サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 21件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2018/07/26
  • 出版社: 幻冬舎
  • サイズ:19cm/150p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-344-03326-9

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

きらいになれない害虫図鑑

著者 有吉 立 (著)

アース製薬研究所・飼育室に勤務する著者による、笑えて、深くて、真面目な害虫の話。「ゴキブリは人間を襲わない」「カメムシは自分の臭いで死ぬ」など、育ててわかった害虫たちの意...

もっと見る

きらいになれない害虫図鑑

税込 1,320 12pt

きらいになれない害虫図鑑

税込 1,056 9pt

きらいになれない害虫図鑑

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 21.5MB
Android EPUB 21.5MB
Win EPUB 21.5MB
Mac EPUB 21.5MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

アース製薬研究所・飼育室に勤務する著者による、笑えて、深くて、真面目な害虫の話。「ゴキブリは人間を襲わない」「カメムシは自分の臭いで死ぬ」など、育ててわかった害虫たちの意外な素顔を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】

ゴキブリ100万匹、蚊とハエで10万匹、ダニ1億匹などなど……!
約100種類の害虫の“飼育員”による、害虫たちのことがよくわかって、好きになる!? 笑えて深い、いい話。
兵庫県赤穂市にあるアース製薬の研究所では約100種の害虫を飼っている。その虫たちの世話をし、繁殖させている“飼育員”有吉立さん。実はゴキブリに限らず虫が苦手だったという彼女だが、飼育するために観察して生態を知るうちに恐怖心や偏見はなくなった。ゴキブリは人間を襲ってこないし、ハエも蚊も病原菌を持たなければ、恐れなくても大丈夫。飼って分かった害虫たちの意外な素顔を面白カワイイイラストとともに紹介。登場する害虫たちは……ゴキブリ/カメムシ/クモ/アリ/ハチ/蚊/ムカデ/ダニ/マダニ/トコジラミ/ハエ/コバエ/ナメクジ/貯穀害虫/ダンゴムシ/ノミ/衣類害虫/シロアリ/園芸害虫【本の内容】

著者紹介

有吉 立

略歴
〈有吉立〉兵庫県出身。都内の美術学校を卒業。家具店店員、陶芸教室講師などを経て、アース製薬に入社。害虫の飼育員となる。アース製薬株式会社研究開発本部研究部研究業務推進室生物研究課課長。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー21件

みんなの評価4.4

評価内訳

紙の本

害虫のいない快適な空間を作る参考になりました。

2019/02/04 08:43

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:崎也 - この投稿者のレビュー一覧を見る

読んでいてかなり読みごたえのある一冊でしたし、不快な害虫に対する偏見や苦手意識を取っ払ってくれただけじゃなく、不快な害虫のいない快適な生活空間を作っていく参考になりましたし、アース製薬の虫ケア用品にはお世話になっているので、購入しました。何回読んでも飽きがこないし、アース製薬の虫ケア用品を買い揃えようかなと考えています。害虫の素顔だけじゃなく、有吉先生はじめ生物研究課の皆さんのお仕事に関心や興味が持てる一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

好きじゃなくても詳しくはなれる。

2018/10/04 15:21

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は製薬会社の生物研究科所属。「虫ケア」商品の研究のための「害虫」飼育が仕事。

本書は「図鑑」の形で虫ごとの形になっているが、著者の経験したことが中心の読み物のでもある。美術系出身だという著者のイラストも沢山あり、「害虫」しか登場しないが気持ちよく読めた。

それぞれの虫の紹介欄には基礎情報として和名や種類が載っている。これは普通だが、その他に飼育個体数、飼育の難度が入っているところが本書らしい。説明文にはそれぞれの虫の特徴や飼育の苦労、会社での裏話など。飼育方法も「プラケースの中に・・・」と具体的。人間の健康ブームで一時期餌に混ぜていた物が品薄となって飼育危機(!)になった話はなかなか笑えないが面白かった。

もともと虫が好きではなかったし、今でもきっと「好き」というほどではないのだろう。でもこんな本にまとめられるぐらい詳しくはなってしまうものなのだな、と妙に感慨深い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

めちゃくちゃ共感を感じた一冊

2023/10/10 16:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:amisha - この投稿者のレビュー一覧を見る

美大出身、それほど虫が好きだったわけでもない、というところに共感がわく。仕事を通じてどんどんエキスパートになっていく著者の様子を面白おかしく読んだ。これからもいろいろ発信していただきたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

害虫飼育

2018/10/13 08:47

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:melon - この投稿者のレビュー一覧を見る

アース製薬で実験用の害虫を飼育する仕事をしている著者が、飼育の難易度などを図鑑形式で紹介している本である。ペットの飼育では、様々な文献で飼育方法がみつかるだろうが、害虫の飼育方法はなかなか文献が少ないようである。しかし大学など、研究機関では飼育が必要になるため、お互い助け合って飼育するのだろう。個体を分け合ったりなどするようだ。
ヒアリが話題になっていたが、マダニと蚊の対策も早急にする必要があろう。そんな害虫を飼うなどとは思うが、そこらへんの個体を捕まえると感染したものであるリスクがあるため、純粋な個体が必要なようだ。
スズメバチは危険すぎて飼育できないとのこと。駆除現場で実験するようだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

害虫

2019/09/02 15:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る

もう気持ち悪、迷惑だという感想しかなかった害虫たちですが詳しく知ることで、見方が多少変わる。まあ気持ち悪いけど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/09/19 20:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/05 13:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/01 21:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/11/02 09:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/29 21:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/30 08:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/02/27 12:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/26 00:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/31 15:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/25 14:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。