サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 145件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2014/04/01
  • 出版社: ポプラ社
  • レーベル: ポプラ文庫
  • サイズ:16cm/329p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-591-13975-2
文庫

紙の本

きみはいい子 (ポプラ文庫)

著者 中脇 初枝 (著)

17時まで帰ってくるなと言われ校庭で待つ児童と彼を見つめる新任教師の物語をはじめ、娘に手を上げてしまう母親とママ友など、同じ町、同じ雨の日の午後を描く五篇からなる連作短篇...

もっと見る

きみはいい子 (ポプラ文庫)

税込 726 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

17時まで帰ってくるなと言われ校庭で待つ児童と彼を見つめる新任教師の物語をはじめ、娘に手を上げてしまう母親とママ友など、同じ町、同じ雨の日の午後を描く五篇からなる連作短篇集。家族が抱える傷とそこに射すたしかな光を描き出す心を揺さぶる物語。【「BOOK」データベースの商品解説】

【坪田譲治文学賞(第28回)】【静岡書店大賞第1位(第1回)】17時まで帰ってくるなと言われ校庭で待つ児童と彼を見つめる新任教師、娘に手を上げてしまう母親とママ友…。同じ町、同じ雨の日の午後を描く5篇からなる連作短篇集。家族が抱える傷とそこに射すたしかな光を描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

サンタさんの来ない家 5−77
べっぴんさん 79−141
うそつき 143−201

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

書店員レビュー

ジュンク堂書店郡山店

みんないい子

ジュンク堂書店郡山店さん

「きみはいい子だよ」って言ってあげること、そして抱きしめてあげることが、苦しんでる子供達を助ける唯一の手段かもしれません。虐待は100%大人が悪いのに、子供が悩み苦しみ命を落してしまうこともある。こんなこと絶対にあってはいけないと誰もが思うはずなのに・・・。
自分の子供じゃなくても周りにいる大人が見守り助けることが、人間としての大きな責任だと思いました。

みんなのレビュー145件

みんなの評価3.9

評価内訳

紙の本

映画からはいりました

2015/09/07 12:44

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぺるりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画の宣伝を見て、とても興味を持ちました。
結局映画は見ることができませんでしたが、あらためて本を読んで、何かできるのに何もしなかった経験を思い出しました。

特に、主人公の息子と友人のお話で、「幸せなひとときがあった記憶が、それからの一生を支えてくれる。どんなに不幸なことがあったとしても、その記憶が自分を救ってくれる。」という文に心揺さぶられました。

私は娘たちにしあわせなひとときとしての記憶を持ってもらえているのだろうかと、かんがえされられました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

だれもが「べっぴんさん」のはずだから

2023/07/18 15:19

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

児童虐待のニュースを目にするたびに
 以前であったら、「自分の子供を虐待するなんて特別な事件」と見ていたことが
 「またか」と思ってしまう社会とは
 なんと傷ましいのだろう。
 もしかしたら、人間には自分の子供であっても憎しみを持ってしまう
 悲しい性でもあるのだろうか。
 それでも、そこから光明を見出そうとするのもまた
 人間だからだろう。
 2013年に第28回坪田譲治賞を受賞した
 中脇初枝さんの『きみはいい子』は児童虐待をテーマにした
 5つの作品からなる連作短編集だ。

 5つの作品は同じ町が舞台となっている。
 かつて桜並木が立派な町も、住民が増えることで、
 そんな桜にまで苦情がくるようになって伐採してしまった、そんな町。
 校名だけ「桜が丘」と名残りした小学校の校長が
 「よせあつめの町、よせあつめのこども」とついつぶやいてしまうような、そんな町。
 冒頭の「サンタさんの来ない家」は、
 その小学校の新任の男性教師が直面する学級崩壊と
 虐待を受けている一人の男の子の物語。
 「わるい子だから、サンタが来ない」と親に言われる子供に
 「きみはいい子」といってあげる教師。
 しかし、一旦家庭にはいってしまえば、教師といえども立ち入ることは難しい。
 それでも、前を向こうとする教師にやはり応援したくなる。

 「べっぴんさん」は子供の頃に親から虐待をうけた女性が
 自身の子供に虐待をしてしまう短編。
 同じような境遇のママ友に抱きしめられる彼女を誰が責められるだろう。
 「うばすて山」も子供の頃に母親に愛されなかった女性の話。
 その母が年老いて自分の娘のこともわからなくなる。
 施設に預けるまでのわずかな時間ともに暮らして、
 女性はやはり母を捨てていこうとする、たったひとつの灯りをもって。

 そのほか、「うそつき」「こんにちは、さようなら」を収録。
 どんな人であっても、生まれてきたことが幸せと実感できたら
 どんなにいいだろう。
 そんな願いがこもった作品だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

すばらしい作品集

2019/05/28 22:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本はなぜか近所の図書館では児童書のコーナーに置かれている。中脇という人が児童文学者として著名であり、この作品集が受賞した坪田譲治文学賞が大人も子どもも共有できる優れた作品に贈られてきたものだからと思うが、この作品を児童に読ませるのはどうなんだろうか。もちろん、書かれている文章は平たんで一読するだけだと、子供向けに思ってしまうかもしれないが、その内容は闇が深い。みんな呑気に子供時代を謳歌しているように見えるが、子どもたちにはこどもたちの家庭事情がそれぞれにあり、けっして大人から見えるほど呑気ではない。大人は大人になったときに、そのことを忘れてしまっているのだ。どの作品も後味の悪い良品だ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

映画にもなり、世界映画祭で受賞した逸品です!

2017/05/21 17:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、中脇初枝氏による作品で、坪田譲治文学賞を受賞し、また本屋大賞第4位に輝いた傑作です。加えて、映画にもなり、モントリオール世界映画祭で受賞しました。本書は全5編からなる短編集ですが、そのどれにも現代の家族が抱える人知れぬ傷を描き出しながら、同時にそこに射す確かな光をあぶりだすという独特の作風で読者を作品の中に引き込んできれます。内容的にも、描写技法においても、非常に過ぎれた作品だと思います。ぜい、一度、読まれてはいかがでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

深い闇と、かすかな光

2022/04/22 21:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hachiroeto - この投稿者のレビュー一覧を見る

読むほどに、つらい、苦しい。でも、何かに突き動かされるように読んだ。虐待される子。虐待する親。見守る教師。どうすればいいのか。何ができるのか。答えはない。でも、読まなければ、そのことさえわからない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

淡々と。

2015/08/17 21:29

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:eri - この投稿者のレビュー一覧を見る

誇張したり、大袈裟に取り扱ったりすることなく、淡々と物語が進んでいるような印象を受けました。その分、シリアスさがむしろ増しているように感じられます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「うばすて山」がダメでした・・・

2022/10/17 18:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マツモトキヨシ - この投稿者のレビュー一覧を見る

5編のうち前半の3編は素晴らしかったんですが
最後の「うばすて山」だけがどうしてもダメでした・・・ごめんなさい。
私自身、兄にはめちゃ甘なのに私には厳しかった母を思い出してしまい
理不尽に暴力を受ける小さなかよちゃんが痛々しくて。

最後のお話がなければ星5つだったのになぁ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/04/08 12:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/07 10:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/10 19:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/10 16:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/25 16:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/18 23:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/17 20:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/15 19:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。