サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 99件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2014/01/01
  • 出版社: サンマーク出版
  • サイズ:20cm/190p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7631-3352-6

紙の本

毎日がときめく片づけの魔法

著者 近藤 麻理恵 (著)

ときめくモノを残し、ときめかないモノを手放すことを通じて、自分に自信が持てるようになります。片づけコンサルタントが、片づけを始める前にする自分やモノとの対話、片づけの具体...

もっと見る

毎日がときめく片づけの魔法

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ときめくモノを残し、ときめかないモノを手放すことを通じて、自分に自信が持てるようになります。片づけコンサルタントが、片づけを始める前にする自分やモノとの対話、片づけの具体的なテクニックなどを紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

近藤 麻理恵

略歴
〈近藤麻理恵〉片づけコンサルタント。大学2年のとき、コンサルティング業務を開始、「こんまり流ときめき整理収納法」を編み出す。著書に「人生がときめく片づけの魔法」など。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー99件

みんなの評価3.9

評価内訳

電子書籍

面白い

2016/04/22 11:25

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:独立自営農民 - この投稿者のレビュー一覧を見る

前作を読んでいるほうがより楽しいかとは思いますが、これまでには無かった写真が多用されていて、読んでいて面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

片付けしたくなる本です

2021/07/31 09:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本は心の恩師 - この投稿者のレビュー一覧を見る

やはり、こんまりさんは世界的にもご活躍されているだけあって片付けするとどんな良いことが待っているか、つまり片付けは最終ラインではなく、日々の生活が『ときめく人生』に変わるんだという事実を実証し、世界中で認められており素晴らしい1冊です。
読みながら、すぐに片付けしました。確かに『ときめく物』に囲まれて、『ときめく人生』になってきたと実感しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

単なる片付け方のレッスン本ではないのですね。

2014/10/28 08:08

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る

物が増えた窮屈な毎日を何とかしたくて購入しました。読みやすく、写真も適度にあり、あっという間に読み終えました。これから片付けが待っている人間には程よいボリュームです。
単なる片付けレッスン本というより、暮らし方についての考え方が述べられております。勿論片付け方の紹介はあります。片付けノウハウだけ真似しても、「リバウンド」してしまうということなのでしょう。
こんまりさんの人気の秘密は、片付け苦手さんの凝り固まった暮らし方に「ほぐし」を入れる考え方を指南してくれて、それが思わずう〜んと頷けてしまうところなのでしょうね。
読むと「片づけ祭り」始めたくなります。ただし実行まではまだ至っておりませんが。。というわけで、星4つです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

きっかけ作りに最適

2015/03/16 07:57

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sarasara - この投稿者のレビュー一覧を見る

ときめかない物がいっぱいの部屋に押しつぶされてる自分に気付きました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ときめく暮らしは自分で作れる。

2016/10/31 04:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:スイスおばさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

とっても美しい夢のある本です。綺麗な写真にまるで魔法にかけられるようです。毎日の暮らしは繰り返しばかりで自分にとって何が大切なのかいつのまにか見えなくなってしまいます。ただの かたずけ方だけの本ではなくはなく自分はどう生きたいのかを問う深い本だと思います。 これからも何度も読みたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

タイミングよく手元にやってきました。

2015/05/01 18:18

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:eri - この投稿者のレビュー一覧を見る

片付けの方法論というよりも、そこから見えてきたものをメインにした本でした。様々なたとえがわかりやすかったです。中でも、靴を擬人化した話や、家を体にたとえた話が印象に残りました。片付けを仕方なくやるもの、ととらえるのではなく、むしろ儀式のようにとらえた本だと思いました。読むきっかけがあってよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

レビュー

2018/08/01 02:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

レビュー数がとても多かったので、気になって読んで見ました。たしかに、毎日が楽しくなるようなインテリアでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

生活の意識を変える本

2018/02/23 21:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真夏のさそり - この投稿者のレビュー一覧を見る

ときめきのシリーズは何冊も見かけるようになりましたが、私はこの「毎日がときめく片づけの魔法」を始めて手に取りました。他のときめきシリーズは未読です。

この本で学んだことは、理想を持った生活を描くという事。
いままで何となく始める片付けも、しっかりとイメージを持って意識する事で続けられるような気持ちにさせてくれます。

ただ片付けの仕方自体を知りたいと思うなら「人生がときめく片付けの魔法」を読むべきなのかもしれません。電子書籍で発売したら読んでみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ファン向きです

2016/01/26 08:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ヤマダ - この投稿者のレビュー一覧を見る

こんまりさんのファン向けの本だと思いました。彼女の考え方が好きな人には楽しめると思います。これで片づけた上手になる!という本ではないと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

畳み方!

2019/07/28 17:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ROVA - この投稿者のレビュー一覧を見る

「人生がときめく~」の方で分かりにくかった衣類の畳み方が
写真付きでとっても詳しく載っています。というかそれがメインなのでは。
前半は片付けのメンタル面に関する文章が多めです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

片づけ

2019/03/04 05:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

こんまりさんの片づけメソッドを極めたい方にはいいと思います。が、前の本で十分かなあという気も。写真が多めでさっと読めました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/01/09 22:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/13 22:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/24 16:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/15 13:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。