きりんさんのレビュー一覧
投稿者:きりん

1円玉を貼るだけで不快症状や慢性病が改善する「ツボ」がわかる本
2018/05/07 22:09
1円玉健康法
11人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
1円玉健康法って、昭和の時代に大流行しましたよね。改めて読んでもやはり面白い。必要なのは1円玉とテープだけなので、まずは実践してみましょう、おススメです!

美しい文字をなぞって味わう百人一首
2018/05/02 22:57
本当に美しい
6人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
国語の先生が書かれる、かっちりとした書体そのものという感じでとても美しいです。フォントの教科書体が好みな方に特におススメ。

日ペンの美子ちゃんのボールペン字練習帳 書き込み式
2018/05/02 05:24
日ペンの美子ちゃんです
5人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
今の美子ちゃんではなく、先代ですが日ペンの文字なので美しいですよ。とても実用的なので、何冊か買って保存しておけばよかったと後悔……

垂直倒立のすべて 至福の生活ヨーガ
2018/07/06 03:36
垂直倒立
5人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
シルシアーサナに挑戦してみたい方は必読。ヨーガの本ではあるのですが、表紙を見ていただければわかるとおり、垂直倒立のみになっています。奥が深い。

体に貼るだけ!魔法の1円玉健康法 おもしろいように痛みが軽くなる!
2018/05/18 01:14
手軽な健康法
8人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
1円玉をピカピカに洗ってから、体のあちこちに貼りつけています。湿布等と違ってとっても安上がりな健康法なので、まずは一度試してみましょう。

物忘れ防止に効く!新・昭和レトロな間違い探し 違いを見つけて脳を活性化しよう! 脳の活性度がわかるチェックリスト付き
2018/05/07 21:25
サンデー版の間違いさがし
6人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
新聞のサンデー版についてくる間違いさがし、これが老親のお気に入りなので、もっと載っていればなと思っていました。ら、本が出ているじゃないですか! さっそく購入して楽しんでいます。

4週間で美しく書ける!書き込み式ボールペン「おとな字」練習帳 きちんと楷書もオシャレなおとな字も1週間ごとのプログラムでやさしくレッスン
2018/05/02 05:35
おとな字目指して
4人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
おとな字ということで、行書のみなのかと思ったら楷書もついていて一冊で二度おいしいという感じ。ペン字の基本がマスターできますよ。

ペン字三体字典 筆順付き
2018/05/02 05:26
美しい字典です
4人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
美しい文字の三体字典で、常に手元に置いて引くようにしています。電子書籍版でも購入できるようですが、紙の方が気軽に使えるので気に入っています。

ここからはじめる書道入門 美しい字を書くコツを基本からわかりやすく
2018/05/02 05:19
大きめの版型
3人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
書道の本なので、大きめの版型です。先生の美しい手本を大きな紙面で見られるのは嬉しい。こういう字を書きたいなと憧れます。

知識ゼロからのつづけ字・くずし字の書き方
2018/05/02 05:18
つづけ字の本です
3人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
とても美しい文字の手本なのですが、練習ページは少ないです……書き込み練習帳とは違い、お手本集という感じですね。

大人のボールペン字基本練習帳 字は体を表す!
2018/05/02 05:11
日ペンですよ
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
美子ちゃんでおなじみ、日ペンの先生の本です。美しい手本なので、書き込みするのがもったいなくなるくらい。2冊買って1冊保存しています……

素晴らしきラジオ体操
2017/12/09 03:06
ラジオ体操は共振だ
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
朝のラジオ体操信者にはたまらない一冊。語り口調で読みやすく、興味のない人でも読了後にはラジオ体操がしたくなること間違いなし!

へたおやつ 小麦粉を使わない白崎茶会のはじめてレシピ
2018/05/26 19:23
小麦粉、卵、乳製品を使わない
9人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
小麦粉、卵、乳製品を使わないとのことなので、食物アレルギーがあっておやつに悩まれている方にとってもおススメです。
難しいレシピではないので、おこさんと一緒にチャレンジできます。

4週間できちんと書ける!書き込み式ボールペン字練習帳 1週間の目標&練習ポイントでみるみるステップアップ!
2018/05/02 05:34
毎日コツコツ
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
4週間連続での練習は難しかったので、時間のある時にコツコツ書き込みしていました。女性向けの楷書という感じで、好感度の高いお手本だと思います。