サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 新書・選書・ブックレットの通販
  4. 新書の通販
  5. SBクリエイティブの通販
  6. SB新書の通販
  7. カツオが磯野家を片づける日 後悔しない「親の家」片づけ入門の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 19件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2016/04/07
  • 出版社: SBクリエイティブ
  • レーベル: SB新書
  • サイズ:18cm/213p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7973-8272-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

カツオが磯野家を片づける日 後悔しない「親の家」片づけ入門 (SB新書)

著者 渡部 亜矢 (著)

思い出の品をどうする? 空き家を防ぐには何をする? 実家が散らかる原因と対策、片づけ方のポイントを、国民的アニメ「サザエさん」の磯野家をモデルに、わかりやすく解き明かしま...

もっと見る

カツオが磯野家を片づける日 後悔しない「親の家」片づけ入門 (SB新書)

税込 880 8pt

カツオが磯野家を片づける日

税込 880 8pt

カツオが磯野家を片づける日

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 10.3MB
Android EPUB 10.3MB
Win EPUB 10.3MB
Mac EPUB 10.3MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

思い出の品をどうする? 空き家を防ぐには何をする? 実家が散らかる原因と対策、片づけ方のポイントを、国民的アニメ「サザエさん」の磯野家をモデルに、わかりやすく解き明かします。【「TRC MARC」の商品解説】

20XX年、磯野家長男・カツオの身にも、
波平の膨大な遺品整理や相続などが降りかかってくる!
NHK「あさイチ」、フジテレビ「スーパーニュース」など
メディアで引っ張りだこの「実家の片づけ」人気講師が書き下ろす、
あの磯野家の家族でシミュレーションする
もめない、後悔しない「実家の片づけ」入門。

◎いまや親の介護や自分の終活より大問題! それが「実家の片づけ」
親と離れて暮らす子世代(メインは40~60代)にいま、
「実家の片づけ」という大問題が降りかかっています。
親の介護や死に直面し、相続などと並行して、
実家に残された親の荷物の整理、空き家管理、売却など、さまざまな問題が発生。
介護や終活と同レベルの人生後半の大テーマであり、もはや社会問題と化しているのが現実です。
最近は「実家の片づけ」という言葉がはやりだし、
テレビ・雑誌等でもよく特集されるようになりました。

◎開けてビックリ! 親の家――あふれる物と家屋敷の管理に悩む子世代のリアル
親の家の片づけで遭遇する大きな問題の1つに、
「あふれかえった物」「整然と貯め込んだもの」があります。
整理・処分するにもどうすればよいか困るのが現実。
親が生きていればスムーズに片づけられるかと言えばそうではありません。
そもそも「いる・いらない」をめぐって価値観が親子で異なり、
整理や処分の方針をめぐって親子の仲が悪くなるケースがよくあります。
また、もう1つの大きな問題に、老親が残る実家をどうするかということが挙げられます。
実家に「住む」、家を「貸す」「売る」など、相続とも絡んで悩ましい問題です。

◎磯野家の長男・カツオに学ぶ、もめない、後悔しない「実家の片づけ」
この本では、老親と離れて暮らす人に必ず迫りくるリアルな現実である「実家の片づけ」を、
漫画「サザエさん」の長男・磯野カツオとその家族や友人を登場人物に、
カツオが実際に実家の片づけに遭遇した場合に起こりうる問題を取り上げます。
カツオがいかに問題に取り組み、解決していくのか――。
読者の方が自分に置き換えて読めば、決して人ごとではないことが理解できるはずです。【商品解説】

磯野家に学ぶ、もめない「実家の片づけ」

★20XX年、磯野家長男・カツオの身にも、 波平の膨大な荷物や家屋敷の整理と処分が降りかかってくる!
TV等メディアで引っ張りだこの「片づけ」人気講師が書き下ろす、磯野家に学ぶ、もめない、後悔しない「実家の片づけ」入門。


◎親の介護や自分の終活より大問題!実家の片づけ
親と離れて暮らす子世代(メインは50~60代)にいま、実家の片づけという問題が降りかかっています。親の介護や死に直面し、相続などと並行して、実家に残された親の荷物の整理、空き家管理、売却、解体など、さまざまな問題が発生。介護や終活と同レベルの人生後半のテーマと化しているのが現実です。最近は「実家の片づけ」という言葉がはやりだし、テレビ・雑誌等でもよく特集されるようになりました。

◎開けてビックリ!親の家――売れないモノと家屋敷に悩む子世代のリアルな現実
親の家の片づけで遭遇する大きな問題の1つに、「あふれかえったモノ」があります。処分するにもどうすればよいか困るのが現実。親が生きていればスムーズに片付けられるかといえばそうではありません。そもそも「いる」「いらない」の価値観が親子で異なり、方針を巡って親子仲が悪くなるケースもあります。また、もうひとつの大きな問題に家が売れないということが挙げられます。相続し、家を売ろうにも、とくに過疎地の古家だと買い手を見つけるのは至難の業なのです。

◎磯野家の長男・カツオに学ぶ、もめない、後悔しない「実家の片づけ」
この本ではそんな誰にでも迫りくるリアルな現実である「実家の方づけ」を、漫画「サザエさん」の長男・磯野カツオとその親族を登場人物に、カツオが実際に実家の片づけに遭遇した場合に起こりうる問題を取り上げます。カツオがいかに各問題に取り組み、解決していくのか、読者が自分に置き換えて読めば、決して人ごとではないことが理解できるはずです。
【本の内容】

20XX年、長男カツオの身にも、波平の残した膨大な荷物の整理と処分が降りかかる!磯野家に学ぶ、もめない、後悔しない実家の片づけ。【本の内容】

目次

  • プロローグ 葬儀どころじゃない物だらけの家――波平急死で始まった磯野家の大騒動
  • PART1 ゴミ屋敷と向き合うカツオの苦悩――「実家の片づけ」で知っておくべきこと
  • PART2 カツオが向き合う「物」と「親」――後悔しない「波平の遺品整理」
  • PART3 カツオを悩ます波平の遺産と相続税――磯野家の「お金の片づけ」騒動
  • PART4 カツオを苦しめる「空き家問題」――実家を「迷惑資産」にしない方法
  • PART5 フネも安心!自分で備える「生前整理」――あとあと遺品整理を楽にする「身辺の片づけ」
  • エピローグ 団らんを取り戻した「その後」の磯野家

著者紹介

渡部 亜矢

略歴
〈渡部亜矢〉1965年神奈川県生まれ。銀行、出版社を経て、片づけ上手塾エグゼカレッジ表参道校を共同で設立後、実家の片づけ講師として活動。一般社団法人実家片づけ整理協会の代表理事に就任。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー19件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

電子書籍

(。´Д⊂)

2017/01/09 19:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はるにゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

はじめは、暇だったので読んだのですが、読み始めたら、結構役に立てそうなことがたくさん書いてあって満足です!(^_^)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

どこでも起きそうな問題

2016/06/27 22:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Freiheit - この投稿者のレビュー一覧を見る

7軒に1軒が空き家になっており、実家の片つけは大きな問題だろう。ゴミ屋敷化しないためにも本書で解決策を練るしかない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

実にわかりやすい実家の片付けの本です。

2017/04/08 19:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゼルコバ - この投稿者のレビュー一覧を見る

磯野家を例にとって話してくれている本です。
あり得ることばかり。
いいことも悪いこともです。
お金が絡むと仲の良かった兄弟もどうなるかわかりません。
基礎知識を得るには、最適の本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ダイレクトに身につまされました

2018/06/30 08:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Otto Rosenthal - この投稿者のレビュー一覧を見る

カツオたちの年齢を追い越し、サザエたちの年齢も追い越し、いつの間にか波平たちの年齢に迫りました。
年を取らない筈の礒野家の人びとの核家族化や終活を目の当たりにして、ためになるけど、身につまされ一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/04/07 19:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/10/19 22:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/10 09:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/02/26 19:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/30 12:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/12/05 20:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/01/05 11:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/16 21:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/14 09:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/09/07 22:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/21 13:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。