サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 文庫の通販
  4. 雑学・その他の通販
  5. 三笠書房の通販
  6. 知的生きかた文庫の通販
  7. マッキンゼーのエリートが大切にしている39の仕事の習慣の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.6 16件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2020/10/22
  • 出版社: 三笠書房
  • レーベル: 知的生きかた文庫
  • サイズ:15cm/219p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-8379-8682-9
文庫

紙の本

マッキンゼーのエリートが大切にしている39の仕事の習慣 (知的生きかた文庫)

著者 大嶋祥誉 (著)

つねに「ゼロ発想」をする、30秒で3つの要点を話す、会議は4種類に分ける…。仕事のクオリティーとスピードの両方を得るための、世界最強コンサルティングファームで実践されてい...

もっと見る

マッキンゼーのエリートが大切にしている39の仕事の習慣 (知的生きかた文庫)

税込 748 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

つねに「ゼロ発想」をする、30秒で3つの要点を話す、会議は4種類に分ける…。仕事のクオリティーとスピードの両方を得るための、世界最強コンサルティングファームで実践されている39のシンプル習慣を紹介します。〔アスコム 2014年刊の加筆・改筆〕【「TRC MARC」の商品解説】

◆世界最強コンサルティングファームで実践! 即役立つ働き方の基本!!◆

私が在籍していたマッキンゼーには、

「クオリティー」と「スピード」の両方を追求しながら

「問題」と「解決」という2つの点を、最短ルートで

見事につなぎ合わせる“プロフェッショナル”がたくさんいた。

本書では、彼らが日常的に大切にしている39の仕事の習慣を紹介する。

「今日からできる」シンプル習慣
これで人生が変わる!

習慣1 つねに「ゼロ発想」をする
習慣7 「バリュー」にこだわる
習慣13 30秒で、3つの要点を話す
習慣14 「事実」をベースに「仮説」を伝える
習慣26 自分の主張は「質問」に込める
習慣32 会議は4種類に分ける …他

オンライン会議のあり方など、テレワークにも対応!
成功したければ、今すぐ習慣を変えよ!!【商品解説】

目次

  • 序 章
  • 第1章「バリュー」にこだわる …「問題解決」の習慣
  • 第2章 要点は「3つ」に分ける …「できる部下」の習慣
  • 第3章「タスク」を視覚化する …「ダンドリ上手」の習慣
  • 第4章 自分の主張は「質問」に込める …「お客さんの心」をつかむ習慣
  • 第5章 認める! 共感する! インスパイアする! …「できる上司」の習慣
  • 第6章 感情をコントロールする …「働くモチベーション」を高める習慣

著者紹介

大嶋祥誉

略歴
大嶋祥誉(おおしま・さちよ)
センジュヒューマンデザインワークス代表取締役。エグゼクティブコーチ、人材戦略コンサルタント。米国デューク大学MBA取得。シカゴ大学大学院修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ワトソンワイアットなどの外資系コンサルティング会社や日系シンクタンクなどを経て独立。現在、経営者をはじめとするビジネスリーダーを対象に、エグゼクティブコーチング、ビジネススキル、リーダーシップ研修ほか、チームビルディング、組織変革コンサルティング、人材育成コンサルティングなどを行う。また、瞑想や生産性を上げる効果的な休息法なども指導。著書に『マッキンゼーで叩き込まれた 超速フレームワーク』(三笠書房)、『マッキンゼー流 入社1年目問題解決の教科書』(SBクリエイティブ)、『マッキンゼーで学んだ速い仕事術』(学研プラス)など多数。オンラインサロン「ギフト」主催。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー16件

みんなの評価3.6

評価内訳

紙の本

「エリート」って、こんなことをしているんだ!

2021/06/26 14:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:野間丸男 - この投稿者のレビュー一覧を見る

プロフェッショナルの仕事の仕方が、ちょっぴりわかる本。

わかっていても、「環境が違うよ!」と言いたくなるが、
実践できるところもあるので、
今からできることからやってみようと思えた。

 「問題解決」、「ダンドリ上手」の習慣
 「できる部下」、「できる上司」の習慣
 「お客さんの心」をつかむ習慣、
 「働くモチベーション」を高める習慣
   ・・・・ 39の習慣を紹介

「さすが、マッキンゼー!」と思ってしまうが、
部下、上司、お客に対する接し方は、今からでも遅くない。
ちょっぴりでも、仕事ができるようになるヒントがいっぱい!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ヒントになるところもならないところも。

2020/12/26 07:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:makiko - この投稿者のレビュー一覧を見る

マッキンゼーに在籍していた著者が、マッキンゼーで大切にされていた事柄、思考方法等を挙げた本。冒頭の「行動を具体的に変えない限り、決意だけでは何も変わらない」が心に刺さりました。上司の机に付箋を置くときは他の付箋と違う色にして目にとめてもらうようにする、話しかけるときは「今、1分よろしいですか」と尋ねるとか、涙ぐましい工夫から、かけた時間の長さは何の自慢にもならない、いくらバリューを上げたかだという厳しい指摘、鳥の目で分析して最適解を探すという抽象的でよくわからないものまで色々でした。
読んで損はなかったですが、「マッキンゼーでは…」と偉そうに言うほどのことかなぁ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/12/29 19:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/04/28 12:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/01 13:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/01 17:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/28 23:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/02/23 09:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/21 18:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/29 20:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/06 14:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/17 01:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/30 11:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/02 00:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/03 10:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。