- 販売開始日: 2013/05/14
- 出版社: 集英社
- レーベル: りぼんマスコットコミックスDIGITAL
- ISBN:978-4-08-856094-6
こどものおもちゃ 9
著者 小花美穂 (著)
羽山と初デートも済ませ、幸せいっぱいの紗南。風花と高石くんをとりもったり、『娘と私2』を母・実紗子と企画したりと大いそがし。しかし、突然羽山が家族とロスに住むことになると...
こどものおもちゃ 9
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
羽山と初デートも済ませ、幸せいっぱいの紗南。風花と高石くんをとりもったり、『娘と私2』を母・実紗子と企画したりと大いそがし。しかし、突然羽山が家族とロスに住むことになると聞かされた紗南は…?
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
おもちゃ
2024/08/06 11:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とくめい - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジェットコースターのように、いろいろなことが起こる作品で、とても読みごたえがあるとおもいました。こういう作品は好きです。
波乱
2023/07/31 23:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:michaq - この投稿者のレビュー一覧を見る
作中ではほんの2年足らずしか時間が経っていませんが、波瀾万丈ですね。紗南ちゃんの出生から無意識の孤独や不安。今までのあれこれは伏線というかここに着地していくんですね。最終巻が楽しみです。
再発
2021/11/13 12:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
羽山とのことが一段落ついたかと思いきや、ようやく実った恋人関係に浮かれていられたのも束の間で、もう一波乱ありました・・・!
これまで交互にお互いの弱い部分をさらけ出して支え合ってきた二人ですが、最終局番にふさわしい、集大成のエピソードだったかなと思います。
再発
2021/06/05 19:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
色ボケモードの紗南ちゃんと照れたりする羽山くんにニヤニヤしていたら、何とも辛い展開になって、紗南ちゃんの過去や様子に胸が締め付けられました。直純くんと紗南ちゃん、もし羽山くんと深く関わる前に直純くんと再会していたら、もしかしたら、二人が付き合うこともあったのかもしれないなってくらい運命的で、羽山くんも好きだけど直純くんも素敵な子なんだよなぁとしみじみ感じました。
親心はありがたいのだけれど…。
2002/05/24 13:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kaede - この投稿者のレビュー一覧を見る
いきなり紗南に春が来た。
とうとう恋愛に関しては障害がなくなって、ラブラブなクリスマスも過ごしてしまう紗南と葉山。
こんなに幸せでいいのか、と思う二人に、やっぱりお約束の試練。
葉山を思う父の気持ちは嬉しいのだが、葉山をロスの転勤先に連れて行く、という事態が、紗南にとんでもない影響を及ぼしてしまう。
ロスになんて行って欲しくない。
そう言いたいのに、そんな我侭を言ってはいけないのだ、どうしようもないのだ、と思う紗南の健気でせつない気持ちが、紗南の心に負担をかけていた。
葉山も何とかしたいと思うのに、子供の力ではどうしようもない。
おまけに今回、父がロスの転勤に連れて行くことに頑固になっているのには、葉山の動かなくなってしまった腕の手術をロスでしてもらうことを交渉中だったから、という親心があったためのことだったので、余計父も譲れなかったのだった。
そんなこととは知らない葉山は、紗南のことをどうすればいいのか、焦るばかりだった。
紗南が人形病!?
2002/06/12 01:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ダンボ - この投稿者のレビュー一覧を見る
倉田紗南は、芸能界で活躍中の元気な中学生。小学生のとき、母・美沙子が、紗南の出生の秘密を書いたエッセイを出版。そのエッセイの発売の騒動の中、紗南の心のささえになったのが、同じクラスの羽山だった。だが、紗南と羽山の仲は簡単にはうまくいかなかった。中学生になってすぐ、映画のロケで学校を休んだ。その間に、親友の風花と羽山が恋人同士になっていたのだ。その後、羽山と同じクラスの小森が行方不明になる事件も起きた。羽山は小森を探し、連れて帰ってきた。でも、腕を刺されて大ケガを。一命はとりとめたものの、羽山の右手にはマヒが残ってしまった…。その入院中、羽山にとって大事なのは紗南だと知った風花は、羽山と別れた。そして、ついに、2人は「両想い」に。だが、羽山が父の転勤でロスに行くことに。そのショックから、紗南は「人形病」という心の病気になり、笑顔が消えてしまった。本人は笑ってるつもりでも、全然顔が笑ってないのだ。紗南は7歳のときにもこの病気にかかっている。そのときは、偶然出会った直澄の優しい言葉がきっかけで治っているのだが…!?
こどちゃ9
2001/07/01 16:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みの - この投稿者のレビュー一覧を見る
右手に障害が残ったモノの、小森事件は一段落して紗南とつきあい始めた羽山。しばらくラブラブな状態が続くのだが。羽山が海外に移ることを聞き紗南はショックを受け大変なことに…。
色ボケと病気
2019/10/11 01:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ワガヤ - この投稿者のレビュー一覧を見る
前半すごく良かったけど、ずっと羽山の手のことは気にしてる感じだった。
色ボケから、まさかの羽山父の転勤、それからサナちゃんの病気…この漫画はずっとハラハラしっぱなし。
羽山はロスに行っちゃうのか、サナちゃんの病気は治るのか、続きが気になります。