サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

倍音 音・ことば・身体の文化誌 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー21件

みんなの評価4.2

評価内訳

21 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

単なる音楽の本ではありません

2011/01/17 19:08

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マッシ - この投稿者のレビュー一覧を見る

かなり売れている本のようです。先日購入したときに、どなたも書評を書いておられないのにびっくりしたのですが、少しでも内容を伝えたく、拙筆します。

倍音とタイトル付けられてしまうと、音楽をやられている方は、コードとかボイシングを連想されると思います。

ですが、尺八が持つ音の特異性から始まり、それが人間の脳にどのような影響を及ぼすか、尺八に限らず、雑実性のある音は、人間にどのような良い効果を及ぼすかが、まじめに語られています。

自説の検証のために、音の解析結果を提示したり、脳科学者の文献を広く参考にして、ぬかりありません。

たとえ話で分子における共鳴効果が出ていますが、作者が量子化学出身のためです。かなり難しい説明も出てきますが、たいていは誰でも納得いく説明となっています。

この本を読んでいて、生物多様性について連想しました。西洋音楽の単一性に比べ、ジャワや虚無僧の作曲した古曲は多様性であり、対極に位置するものです。

尺八を広めた虚無僧は、元は武士で、反乱を起こさないように幕府から特権を持たされていたってご存知でした?

音楽論から生理化学、はては文化・歴史に至るまで、万人を唸らせる本のひとつです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読み物として

2015/10/24 17:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ma - この投稿者のレビュー一覧を見る

全体としては、科学的なようでいてそうでもないな〜という印象の読後感ではありますが、読み物としてとてもおもしろかったです。「音」というもの、「声」というもの、「言葉」というもの、「音楽」というものについて日頃から思っているようなことを、うまく示してもらえたようで腑に落ちるところが多かったです。個人的にはエレキギターの音を良いと感じるのも倍音、という指摘になるほど、と思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/11/13 20:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/05 22:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/27 00:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/02 12:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/30 12:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/26 01:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/05 11:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/13 09:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/21 01:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/11 06:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/04 06:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/22 22:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/08 10:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

21 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。