サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

情報を生み出す触覚の知性 情報社会をいきるための感覚のリテラシー みんなのレビュー

第69回毎日出版文化賞自然科学部門 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

視覚以外の感覚情報手段を考えた試みの報告。

2015/06/03 15:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る

情報社会といわれて久しいが、使われているほとんどは文字や画像、いわゆる視覚情報」ではないだろうか。ヒトが情報として外部から入力できるものは視覚だけではない。視覚に少し頼りすぎているような現状の「情報社会」に対して、もっといろいろな感覚を使うことを考えさせてくれる試みが本書では紹介される。

 我々はどんな「触覚」を情報として活用しているのか。これからの「情報社会」で、触覚を情報として扱えるのだろうか。
 心音をモニターして再生する小さい箱を作り、変化を伝え合う「心臓ピクニック」という試みが紹介されている。自分の鼓動も客観的に体感することで「生きているとはこういうことか」と一般化できるというのが著者たちの意図なのだ。このような試みの報告例がいくつか載せられているのだが、なかには触覚情報なのかどうか、(素人判断ではあるが)ちょっと良くわからないものもあった。
 
 一般向けに書かれたようなのであるが、アブダクティブ、とかリテラシーとか専門用語がどうしても理解を妨げてしまう文章が多かったの気がする。何かの研究・プロジェクトの成果をとにかうまとめて本にしました、という感じが強いのが残念。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/04/04 15:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/04/25 23:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/05/03 02:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/29 08:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/02/11 13:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。