“化学同人”の紙の本一覧
“化学同人”に関連する紙の本を1,667件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
ボルハルト・ショアー現代有機化学問題の解き方 第8版
- N.E.Schore (著)
- 税込価格:5,170円
- 発売日:2020/06/11
- 発送可能日:1~3日
- 「ボルハルト・ショアー現代有機化学(第8版)」の各章を理解するための要点や問題の解答を収録。有機化学の問題を解くための方法「WHIP」問題攻略法を紹介し、問題から合理的な答えへとたどり着くための思考過程を示す。【「TRC MARC」の商品解説】
ボルハルト・ショアー現代有機化学(第8版)の解答集【商品解説】
マンガでわかる!今日からドヤれる科学リテラシー講座 教えて!夜子先生
- くられ (原案・解説)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,540円
- 発売日:2020/07/14
- 発送可能日:1~3日
- 天然無添加は安心安全? 水素水で健康になれる? 血液型で性格がわかるって本当? あやしいウワサや気になる現象を、科学の視点でぶった斬る、科学リテラシー入門マンガ。『TOCANA』連載を加筆・修正。【「TRC MARC」の商品解説】
●「幽霊」「コーラ」「無添加」などの巷の噂,「水素水」「ゲルマニウム」「血液型」などの疑似科学,「媚薬」「感電死」といった危険ネタまで,気になる現...
ボルハルト・ショアー現代有機化学 第8版 上
- K.P.C.Vollhardt (著)
- 税込価格:7,150円
- 発売日:2019/12/20
- 発送可能日:1~3日
- 自学自習に適した有機化学のテキスト。有機分子の構造が化学反応における分子の機能をどのように決定するかをくわしく解説。有機化学の実践的な問題の解き方が身につく。練習問題も多数収録。見返しに元素の周期表等あり。【「TRC MARC」の商品解説】
定番教科書の最新版.合成戦略や構造解析を詳しく解説し,実践的な化学を身につけられる.【商品解説】
有機化学1000本ノック 反応機構編
- 矢野 将文 (著)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2019/08/24
- 発送可能日:1~3日
- 大学の有機化学では,反応の最初と最後だけ覚えるのではなく,その途中の過程を一つ一つていねいに追いかけることが求められる.反応は結合の切断と生成の繰り返しであり,どれだけ分子構造や反応が複雑になっても,電子の移動(曲がった矢印)が正しくわかっていれば怖れることはない.『命名法編』,『立体化学編』と同様に1000問超の問題を掲載.電子の移動が「身体に染みつく」まで解いて解いて解きまくれ!【商品解説】
元素手帳2021
- 化学同人編集部 (編)
- 税込価格:1,320円
- 発売日:2020/09/28
- 発送可能日:1~3日
- まいにち,元素に親しめるスケジュール帳.好評既刊書『元素生活 完全版』に登場するキャラクターをはじめ,元素のウンチクや科学者の名言などが随所に散りばめられています.元素の資料集としての情報量はもちろん,手帳としての使いやすさにもこだわっていますので,小学生から大人の方まで幅広く,男性にも女性にもおススメです.
<マンスリーページ>
・学校年度にも対応! 2020年12月〜202...
ボルハルト・ショアー現代有機化学 第8版 下
- K.P.C.Vollhardt (著)
- 税込価格:7,150円
- 発売日:2020/03/26
- 発送可能日:1~3日
- 自学自習に適した有機化学のテキスト。暗記より理解に重点を置き、多彩な図を豊富に掲載。実践的な問題の解き方が身につくよう、合成戦略や構造の解析手法も詳説する。練習問題も多数収録。見返しに元素の周期表等あり。【「TRC MARC」の商品解説】
定番教科書の最新版.合成戦略や構造解析を詳しく解説し,実践的な化学を身につけられる.【商品解説】
大英自然史博物館珍鳥標本盗難事件 なぜ美しい羽は狙われたのか
- カーク・ウォレス・ジョンソン (著)
-
(レビュー:23件)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2019/08/10
- 発送可能日:1~3日
- 大英自然史博物館から約300羽の鳥の標本が消えた。世にも美しい鳥が行きついた先は、希少な羽で毛針を制作する愛好家たちの世界だった−。2009年6月に起きた盗難事件の真相に迫る犯罪ルポルタージュ。【「TRC MARC」の商品解説】
●本書に寄せられた賛辞
「博物館侵入事件,進化論の発見,絶滅の危機に瀕した鳥たち,そして毛針作りにとりつかれた者たちが巣くう地下世界――無関係...
はじめまして量子力学 ふしぎがいっぱいミクロの世界
- シェダード・カイド=サラーフ・フェロン (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2020/12/04
- 発送可能日:1~3日
- 量子とは、想像するのがとても難しい、小さな小さなモノ。人間から宇宙まで、すべて量子でできている。大学で学ぶことができる、量子の動き方についてのお話「量子力学」について、おしゃれなイラストで楽しく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
「量子力学」の絵本だって!? 現代物理学で最も難解でありながら,常識を覆す衝撃的内容が多くの人を引き付けてやまない「量子力学」.それがなん...
生命の歴史は繰り返すのか? 進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む
- ジョナサン・B.ロソス (著)
-
(レビュー:13件)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2019/06/03
- 発送可能日:1~3日
- 進化は偶然か、必然か−。世界各地を訪れ、地球の生命史における最大のミステリーを進化実験で解決しようとする研究者たちの奮闘。進化生物学の最先端で今おこなわれていることを、明晰かつ面白おかしく描き出す。【「TRC MARC」の商品解説】
ジョナサン・ロソスは,進化生物学における最新のブレイクスルーが,いまなお続く科学界屈指の大論争にもたらした新たな知見を明らかにする.世界各地を訪...
有機化学1000本ノック 命名法編
- 矢野 将文 (著)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2019/04/02
- 発送可能日:1~3日
- 有機化学を深く理解するために有効な方法は,演習問題を解き,知識の定着を確認することである.有機化学の初期で大学生がつまずきやすい一つが化合物の命名法.有機化学では,この命名法を理解していることが前提となって講義が進むが,きちんと学習する機会は少ない.本書では,基本的な命名法のルールを理解できるまで繰り返せるように,1000問超の問題を掲載.あとは「身体に染みつく」まで解いて解いて解きまくれ!【商品...
量子化学 基礎からのアプローチ
- 真船 文隆 (著)
-
- 税込価格:3,960円
- 発行年月:2008.1
- 発送可能日:1~3日
- 「軌道とは何か」を学ぶための入門的な教科書。化学において重要な考え方である「軌道」は、その根底にある基礎的な部分が見落されやすい。三次元的に広がる図を交えながら、簡単なものから複雑なものへ順に解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
すぐにできる!双方向オンライン授業 試験・評価編 インターネットを活用した学習評価 新刊
- 福村 裕史 (編)
- 税込価格:2,090円
- 発売日:2020/12/24
- 発送可能日:24時間
- 高等教育における化学教育のオンライン授業による学習評価の国内外の状況を概観した上で、授業と評価に使われている学習管理システム(LMS)の概略とその活用の例、LMSを利用したオンライン授業での学習評価の例を紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
遠隔で実施した授業の試験や評価方法はどうしているのか? オンライン試験の場合,カンニングが簡単にできてしまうため,大学の先生方は学生...
クジラが歩いていたころ 動物たちのおどろくべき進化の旅
- ドゥーガル・ディクソン (作)
- 税込価格:2,310円
- 発売日:2020/11/10
- 発送可能日:1~3日
- 生命が海から陸にはい上がった瞬間、わたしたち霊長類の祖先が木から地上におりた瞬間…。この地球の歴史は、すばらしい物語に溢れている。太古の世界にタイムスリップし、驚きに満ちた動物たちの進化をイラストとともに紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
みなさんは、地球の本当のすがたを知っているでしょうか? さあ,太古の世界にタイムスリップして,恒温動物だったワニをさがしに出かけ,足...
イヌは何を考えているか 脳科学が明らかにする動物の気持ち
- グレゴリー・バーンズ (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2020/08/27
- 発送可能日:1~3日
- イヌ、アシカ、イルカ、フクロオオカミ、タスマニアデビル…。MRIの脳画像から見えてくる、動物たちの心の内。医師にして脳科学者の著者が、動物の脳と、そこから生まれる心について語る。【「TRC MARC」の商品解説】
神経科学者である著者が,複数の動物種(犬,アシカ,アザラシ,イルカ,絶滅したタスマニアタイガー,タスマニアデビル)の脳をMRIで分析することで,人間以外の動物の心の...
食品添加物はなぜ嫌われるのか 食品情報を「正しく」読み解くリテラシー (DOJIN選書)
- 畝山 智香子 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:2,090円
- 発売日:2020/06/06
- 発送可能日:1~3日
- 食品添加物悪玉論、オーガニックの安全神話…。食をめぐるさまざまな情報は、どう見極めたらよいのか。印象やイメージに惑わされることなく、科学的知見に基づいて適切に判断するためのポイントをわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
食の安全情報はどのように捉えればよいのだろう.食品添加物は忌避すべきものなのか,オーガニック食品は無条件に受け入れても問題ないものなのか....
有機化学1000本ノック 立体化学編
- 矢野 将文 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2019/04/02
- 発送可能日:1~3日
- 構造異性体,立体異性体,立体配置,立体配座など,苦手意識をもつ学生が多い立体化学.分子の構造を正しくとらえ,二次元で表示された構造式を三次元で理解するためには,分子あらゆる角度から眺めるトレーニングが必要となる.『命名法編』と同じく1000問超の問題を掲載.分子構造模型を片手に,「頭の中で自由に分子を回転できる」まで解いて解いて解きまくれ!【商品解説】
化学のしごと図鑑 きみの未来をさがしてみよう
- 近畿化学協会 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2019/03/25
- 発送可能日:1~3日
- 化学を学んだ先にどんな職業があるのかわかる本。大学・企業の研究職、販売・管理、その他の専門職など30の職種に就いている先輩たちが、毎日どんなことをしているか、どうすればそのしごとに就けるのかなどを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
化学系の学部や学科に進みたいと思っても,その先にどんな仕事があるのかがなかなかわからない.この本は,化学を学んだ先にある30の職種を紹介...
ブルース有機化学 上
- Paula Y.Bruice (著)
- 税込価格:7,150円
- 発売日:2014/11/10
- 発送可能日:1~3日
- 一つひとつの項目をわかりやすく、共通の原理を反復使用し、順序立てて構成した有機化学のテキスト。上は、求電子付加反応、立体化学および電子の非局在化、置換反応と脱離反応などを解説。見返しに一覧等あり。【「TRC MARC」の商品解説】
脳の発生学 ニューロンの誕生・分化・回路形成 (DOJIN BIOSCIENCE SERIES)
- 宮田 卓樹 (編)
- 税込価格:5,940円
- 発売日:2013/07/01
- 発送可能日:1~3日
- たった1個の細胞から、複雑な脳はどのようにかたちづくられるのだろうか。ニューロンの極性化を担う細胞内シグナル経路、シナプス形成、成体におけるニューロン新生などを取り上げ、図や写真を交えてわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
ベーシック有機構造解析
- 森田 博史 (著)
- 税込価格:3,300円
- 発行年月:2011.4
- 発送可能日:1~3日
- 大学ではじめて有機化合物のスペクトル解析を学ぶ人のためのテキスト。UV、IR、MS、NMRなどのスペクトルの基礎理論を解説し、実際のチャートによる演習を多数掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
演習で学ぶ有機反応機構 大学院入試から最先端まで
- 有機合成化学協会 (編)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:4,180円
- 発行年月:2005.10
- 発送可能日:1~3日
タコは海のスーパーインテリジェンス 海底の賢者が見せる驚異の知性 (DOJIN選書) 新刊
- 池田 譲 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2020/12/24
- 発送可能日:24時間
- 「海底の賢者」とも呼ばれるタコはどんな生き物なのか。学習・記憶・道具使用といった知性、タコどうしのつながりや性格から導かれる社会性の特徴、優れた視覚や触腕を使って認識する世界など、謎多きタコの素顔に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
8本の腕と柔軟な身体を使って太古の昔より生存してきたタコ.巨大な脳と優れた眼をもち,知的行動もやってのける.そんな「海底の賢者」とも呼ばれ...
どうぶつおやこ図鑑 新刊
- マヤ・セーヴストロム (著)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2020/12/15
- 発送可能日:1~3日
- お母さんイルカは、おなかにいる赤ちゃんに歌をうたってあげる。ウサギのお母さんは、赤ちゃんがうまれると家出する…。どうぶつのおやこのほっこりイラストと、妊娠や出産、育児のなかでの、奇妙で魅力的なエピソードを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
はじめまして相対性理論 時間ってなに?空間ってなに?
- シェダード・カイド=サラーフ・フェロン (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2020/12/04
- 発送可能日:1~3日
- 有名な物理学者アインシュタインがつくった「相対性理論」は、大学で学ぶことができる、時間と空間のひみつ。時間がのびるとは? 空間がちぢむとは? 世紀の大理論「相対性理論」について、おしゃれなイラストで楽しく解説。【「TRC MARC」の商品解説】
「相対性理論」の絵本だって!? 時間と空間の常識を覆してタイムマシンなど常識外れの事象を可能にする根拠となる「相対性理論」.それがな...
ベーシック化学工学 増補版
- 橋本 健治 (著)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2020/10/08
- 発送可能日:1~3日
- 大学や高専の化学、環境、バイオテクノロジーなどに関連する学科で、化学工学をはじめて学ぶ学生を対象にした入門書。化学プロセスを構成する各種の化学装置などについて解説する。章末問題も掲載。見返しに記号一覧等あり。【「TRC MARC」の商品解説】
化学工学の定番教科書が14年ぶりにリニューアル.章末問題の解答に解き方を加え,自学自習しやすくなった.本文も「one point」を増...
光エネルギー変換における分子触媒の新展開 天然光合成を凌駕する反応系の構築を目指して (CSJ Current Review)
- 日本化学会 (編)
- 税込価格:4,620円
- 発売日:2020/08/26
- 発送可能日:1~3日
- 光エネルギーと分子触媒をキーワードに、従来の光半導体を用いた人工光合成研究の枠にとどまらず、より広範に光エネルギー変換における分子触媒の新展開に資する研究成果を、第一線で活躍する執筆陣が解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
近年,地球環境や温暖化への世間の関心が高まるにつれ,これらへの影響を緩和するために,高選択性の分子触媒を開発しようとする動きが高まっている.これま...
いつになったら宇宙エレベーターで月に行けて、3Dプリンターで臓器が作れるんだい!? 気になる最先端テクノロジー10のゆくえ
- ケリー・ウィーナースミス (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2020/04/28
- 発送可能日:1~3日
- ニュースに出てきたあの科学技術はホントに実現できるの? どこまで進んでいるか、何が障害になっているかを詳細な解説とシュールな漫画で紹介した、愉快な科学読み物。宇宙エレベーターの3D画像が見られるQRコード付き。【「TRC MARC」の商品解説】
「近いうちに実現するかも」と言われている新しい科学技術が,本当のところはどうなっているのかを解説!
新しい科学技術が誕生し,近...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。