サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 384 件中 301 件~ 330 件を表示

子どもとの距離に悩むお父さん必読!父と子の関係を描いた愛情物語

お気に入り
2
閲覧数
7611

小さい頃はあんなになついていた子どもが、いつのまにかこんなに距離を感じるようになった・・・。小説のなかでも、育っていく子どもとのベストな距離を探して悪戦苦闘するお父さんの苦労は尽きません。子どものために何ができるのか、離れたほうがいいのか?近づいたほうがいいのか。悩めるお父さんの参考になる、父と子の愛情を描いた小説・コミックを紹介します。

命をかけて過酷な目標に挑む。生きる原動力をもらえる熱い物語

お気に入り
6
閲覧数
1605

エヴェレスト登頂、消防救助活動、火山調査など、困難な目標に挑む人々の姿を追った物語やノンフィクションの数々。危険を顧みず挑戦し続ける彼らの原動力とは一体何なのでしょうか?彼らの姿から、命をかけてひたむきに目標を追うことの尊さを学べば、あなたの仕事の成功や夢の達成にも役立つことがあるかもしれません。

こんな時代のお金の貯め方指南本5冊

お気に入り
22
閲覧数
2301

業績のいい企業と悪い企業の差が拡大、世界経済も政治も不安定、テロのリスク増大、マンション価格が高騰、相続に関する税率変更、老後破産等々。どうやってお金を貯めたらいいのかがわかりにくい時代に、どうすれば教育資金・住宅取得・老後までを見越した貯蓄ができるのか。そのヒントをくれる本をご紹介。

結婚しても、おひとりさまでも真剣に考えたい。女性がお金とのつき合い方を学べる本

お気に入り
20
閲覧数
1322

男性に比べ、収入が少ない傾向にある女性にとって、お金の問題はいつでも深刻です。そのうえ、非正規雇用の増加によって1997年から2012年までで日本国民の平均所得は約20%も減少しています。もはや既婚者ならば経済的に安泰、という時代でもなくなりました。そこで、女性がこれから生きるために必要なお金について考え、貯める助けをしてくれる本を選びました。

ちょっぴり遠い存在だけど。老人と子どもが心を通わせる様子に、心温まる物語

お気に入り
4
閲覧数
2051

死と隣り合わせにいる老人と、生きることのスタートラインに立つ子ども。正反対の立場で少し遠い存在に感じる両者ですが、ふれあいが生まれ、お互いを理解して思いやるやさしい心の交流が生まれることもあります。子どもの純粋さを愛おしく思う老人と、老人を慕い敬う子ども。そんな心の交流を描いた心温まる本を紹介します。

生死をかけて激流のなかを生き抜く!手に汗握るリアル漂流記

お気に入り
12
閲覧数
2123

ある日突然、ネットも電話も使えない海に、わずかな食料と水だけを持たされて1人放り出されたら・・・。想像するだけでパニックになってしまうのではないでしょうか?そんな状況をリアルに体験した漂流の記録が、まざまざと著されている本を集めました。絶望的な状況を生き抜く彼らの姿に、ハラハラが止まりません。

仕事も恋もマンネリ気味・・・そんな30代女性にオススメしたい本

お気に入り
16
閲覧数
3572

30代にも差し掛かると、仕事では中堅となり、周りの友達は結婚や出産して、人それぞれの人生の歩む道がはっきりとわかれ始めるものです。今の自分の生活に、なんとなく毎日が過ぎている気がするけどこれでいいのかな・・・と感じ始め、でも現状を変えるのは少し怖い、と思っている女性にオススメの本を紹介します。

息子・娘をやはり大学に行かせるべき?子どもの進路を考えるときに読みたい本

お気に入り
3
閲覧数
1595

お子さんが大学進学を希望したとき、大学選びのアドバイスをすることはできるでしょうか?今の日本で大学へ進学する意味や、大学に行けば就職に有利なのかは、実はあまり知られていないことがほとんどです。そこで、大学・学部選びに役立つ本から、そもそも大学へ行った先に就職できるのか?といった根本的なことを考えさせてくれる本を紹介します。

なかなか陽の当たらない仕事へかける情熱に、心揺さぶられる本

お気に入り
18
閲覧数
5639

世の中には、多くの人が注目し憧れる仕事もあれば、きっかけがないとなかなか気づくことができない地味な仕事もあります。人の目に留まらないけれど、なくなってしまったら多くの人が困るような仕事に取り組む人は、たしかに存在しているのです。そのことに気づかされ、彼らの仕事へかける情熱が胸に迫ってくる本を紹介します。

身近な材料で作れます!子どもと一緒に楽しめるエコクラフトの本

お気に入り
2
閲覧数
1406

子どもと何か一緒に作りたいけれど、どんなことをやろうか迷っている方は、身近にある材料を使って気軽に取り組めるエコクラフトがオススメです。たとえば木の実や葉っぱ、段ボール、新聞紙など、子どもたちの生活圏にある身近な材料を使って作れるアイデアが満載の本をお届けします。

子どもたちの好奇心と不安感。その繊細さにハッとさせられる小説

お気に入り
35
閲覧数
3688

誰もが過ごす子ども時代の経験は、大人になってからも大きな影響をもちつづけます。子どものときは、いろいろなことを知りたいと思う好奇心、また知らないから抱く不安感があり、それにより複雑で繊細な感性が生み出されていました。そうした心をもつ子どもたちが、読み手にさまざまな気づきを与えてくれる小説をセレクトしました。

それは突然やってくる!親の介護が必要になっても慌てないための必読書

お気に入り
7
閲覧数
801

誰にもでもいつかはやってくる親の介護問題。「あんなに元気なのだから、まだまだ先かな」などと思っていませんか?なんとかなるさ、では通用しない介護に関する問題について、明確に、わかりやすく、ときに楽しく書かれている本を紹介します。あなたの老後の生き方について考えるのにも、役立つことでしょう。

あるあると頷きながら読めます!子どもといることが楽しくなる子育て絵日記本

お気に入り
6
閲覧数
975

子育ては大変だけど、子どもはとってもおもしろい存在です。実際に子育て中の著者たちが描いた愛情たっぷりの子育て日記は、「あ~、あるある!」「子どもって、そうだよね」と共感しながら楽しく読み進められます。子育て中の方もそうでない方にもオススメな、ときには泣けてときにはほっこりできる子育て絵日記本を紹介します。

片づけられない女がやる気になった!「スッキリ暮らし」本

お気に入り
135
閲覧数
6467

ミニマルな暮らし全盛の時代に、物が捨てられない私です。片づけ指南本がたくさん出ているのは知っていますが「片づけなくちゃいけないことはわかってます!でもできないんです!プレッシャーをかけないで!」と正直手に取るだけでイヤな汗が出るほど。でもこの5冊は、言葉がすっと心に入ってきて、読了後即片づけしたくなったのです。不思議。

学校では教えてくれない!?正しいお金の知識が身につく本

お気に入り
27
閲覧数
2220

日本では義務教育や高校の授業で、お金や法律など日常生活に大きく関わるような暮らしの知恵を身につけるのは難しいのが現状です。お金の知識が大きく関わっている格差などの社会問題も、日々ニュースを賑わせています。ここでは、そんな学校では教えてくれない正しいお金の知識が身につく本を紹介します。

不登校の子どもをもつ親が、わが子の対応に悩んだときの参考になる本

お気に入り
7
閲覧数
909

わが子が突然学校に行けなくなってしまい、悩んでいる親御さんは世の中にたくさん存在します。そんなときは親としてどうしたらよいのか考えるヒントとして、さまざまな角度から不登校について書かれた本を読んでみましょう。ここでは、「お子さんの気持ちを大切にして、不登校と向き合っていく」というテーマで集めた本を紹介します。

30代、40代になったからこそじっくりと読み直したい、大人のための哲学的な絵本

お気に入り
23
閲覧数
9190

子どもの頃に大好きだった絵本。成長とともに読まなくなりますが、大人になってから手に取ると心に染み入るものがあります。昔とはまったく違う角度から絵本を読むと、「こんな深いことを秘めている内容だったのか」と驚くことばかりです。30代、40代、特に家庭をもった方々に、じわっと入ってくる哲学的な絵本を紹介します。

子どものためにも知っておきたい!ジュニアNISA活用術が学べる本

お気に入り
2
閲覧数
2027

少額の投資なら非課税となり、手頃な資金から投資をはじめるきっかけになると注目されたNISAに、未成年版が登場しました。それが「ジュニアNISA」です。0歳から18歳の未成年が株取引をする場合、年間80万円分まで非課税扱いになる、未成年対象の少額投資非課税制度。子どものために活用したい、その制度の概要を学べる本を紹介します。

「親の介護がはじまるかも」ふと頭をよぎったときに、まず読むべき本

お気に入り
12
閲覧数
955

多死社会、介護離職、介護難民といった言葉があふれている昨今、いずれ訪れる親の介護という事態に備えておきたいという人は多いでしょう。具体的なことを知る前にまずは心構えをしておきたい、考え方の指針となるようなものがほしい、そんなときにピッタリの本を集めました。読むことで、漠然としていた「介護」の輪郭がハッキリしてきます。

ステップアップにぴったり!子どもに読ませたい児童文学~高学年向け~

お気に入り
11
閲覧数
4632

小学校高学年ともなると、読書をする際の本の選定が少し難しくなってきます。内容が難しすぎても読むのに飽きてしまいますし、ひらがなが多かったり、簡単すぎたりしてもステップアップになりません。そんなとき、「難しすぎず、簡単すぎない」高学年の読書の第一歩としてぴったりな児童文学を紹介します。

読書への第一歩にぴったり!小さな子どもに読ませたい児童文学~低学年向け~

お気に入り
22
閲覧数
2018

子どもの頃に読書をする習慣がつき始めた頃に出会った児童文学は、大人になってからも折に触れて思い出すことがあります。長く読み継がれている児童文学のなかには、心温まるものから笑えるものまでさまざまなものがありますが、ここでは低学年のお子様でも読みやすく、読書の第一歩として最適な本をピックアップしました。

身も心も凍りつサバイバル!凍てつく大地にかける信念を感じる本

お気に入り
7
閲覧数
1883

必ず生きて帰る。それだけを信じて過酷な凍てつく大地を駆け、命を懸け、信念に賭けた人々のサバイバルを記した小説・ノンフィクションを集めました。ある人は過酷な自然と対峙し、ある人は復讐に燃え、またある人は理不尽な環境に耐えて、生還してきました。「生」への執念と「死」への恐怖、自然の厳しさをひしひしと感じるものばかりです。

そろそろ本気で考えないとと思ったら!老後のお金を作る本

お気に入り
40
閲覧数
2519

老後も今と変わらず暮らしていけるだろうか?自分が定年を迎えたときの年金は、いくらもらえるだろうか?退職金はもらえるだろうか?十分な貯金ができているだろうか・・・誰もが心のどこかで心配しているけど、どのように備えればよいか具体的にはわからない老後のこと。30~40代からでもはじめられる、老後のお金を作るための本を紹介します。

「死を見つめて、生きる」ことを痛感する、心に訴えかける命の本

お気に入り
12
閲覧数
2025

「人はなぜ生きているのだろう」小さい頃は漠然と、しかし、人生も後半になると漠然とした死の不安から、現実的に考えることが多くなるのではないでしょうか。その問いに迷宮入りをしたときには、さまざまな「死」の形を知り、その「死」の形から「生きる意味」を見つけ出すことも一つの方法。自分ならどうだろうと、生きることを考えさせられる本を紹介します。

子どもの能力を引き出す「読み聞かせ」。わが子に合った本の探し方がわかる本

お気に入り
12
閲覧数
1003

どんな知育教育よりも、子どもの能力を引き出すと言われている「読み聞かせ」。読み聞かせが大事だということはわかっていても、いざ絵本を選ぶとなると、何を選べばよいのか困ってしまう方も多いかと思います。子どもの年齢や性格に合った本を見つける方法を、異なる立場の専門家が伝授している本を紹介します。

「犬を飼いたい!」と子どもが言ったら・・・?親子で読むペットの本

お気に入り
7
閲覧数
11155

「犬を飼いたい!」テレビの影響か、友達の影響か。ある日突然、我が子がそんなことを言いだしたらどうしますか。ペットを飼うということは、「我が家に守るべき命が一つ増える」ということ。親も子も、そして、犬たちペットも幸せになれるように。子どもが動物を飼いたい、と言い始めたときに、親子そろって必ず読んでおきたい本を集めました。

占いで子育てがうまくいく!?ママと子どもの相性を知る本

お気に入り
3
閲覧数
1751

多忙な子育ての息抜きに、ママと子どもの未来を占ってみるのはいかがでしょうか。もしかすると、今まで気づきもしなかった子どもの真実の姿を見つけ、知りたかった子育てのヒントが見つかるかもしれません。当たるも八卦、当たらぬも八卦。子育てに生かせる多様な「占い」の本を集めてみました。

地震から子どもを守るために!パパ・ママ必見、我が家の防災マニュアル本

お気に入り
2
閲覧数
640

日本に住んでいる限りは避けられない災害、地震。いつ起こるかわからない地震や天災ですが、いざ起きると真っ先に被害を受けるのは災害弱者である子どもたちです。大切な子どもを守るために「備えあれば憂いなし」。数多い災害対策本のなかから、特に子育て中のパパ・ママ必見の本を選んでみました。

地方暮らしに憧れるなら真剣に考えたい。「地方消滅論」の賛否

お気に入り
16
閲覧数
1985

地方移住、農村民泊体験、古民家カフェの開業。都心に暮らしている若者が、地方の暮らしに憧れ、このような行動を起こしているのを耳にするようになりました。一方で地場産業の衰退、過疎化の進行等により、地方では暮らしが成り立たなくなることも危ぶまれています。実際はどうなのか?地方の現実と将来について論じた本を紹介します。

子どもニッコリ、パパびっくり!忙しいママのための簡単・便利なお弁当本

お気に入り
3
閲覧数
917

春先にお弁当デビューするママ、毎日ワンパターンに陥っているベテランママ、忙しい日本のママたちのために、便利で素敵なお弁当本を集めてみました。お弁当の基本がわかる一冊から、キャラ弁、弁当にかける想い、健康食・・・。どれもこれも食べる人、作る人、両方を笑顔にしてくれる本ばかり。これで「ママの作るお弁当は日本一!」を目指せます。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。