サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 484 件中 451 件~ 480 件を表示

行きづまったときにどうぞ。主人公もうまくいかないけれど、心をほぐす物語

お気に入り
11
閲覧数
4398

行きづまった、ちょっとしんどいときは、心が肩こりみたいに縮こまっていないですか?そんなとき、心をほぐす本はいかがでしょう。紹介する小説の主人公たちは皆、少しうまくいっていません。物語の最後でも、あまりうまくいってないです。でも、少しだけ希望がさしています。そんなお話をどうぞ。

「暗黒郷」の世界観。ディストピア世界が堪能できる物語

お気に入り
15
閲覧数
7129

ユートピアの対義語として認知される「ディストピア」の社会。科学が発達し、あらゆるものが理性的かつ合理化され、徹底的に管理、統制された社会。曖昧なもの、感情的なものが許されない息苦しさは、架空でありながら現実味を帯びています。もしかすると明日の私たちの姿かもしれない、一種の絶望に充ちた世界観をぜひ体感してみてください。

兵庫と大阪の県境!人情あふれる「尼崎」に足を運びたくなる物語

お気に入り
4
閲覧数
2736

兵庫県の東端に位置する街、尼崎。昭和の香りが未だに強く漂っていて、商店街を闊歩するおじさんたちは生粋の人情派。オシャレなイメージの強い神戸などとは、正反対の情緒があります。しかしなんだかニクめない、強烈な個性と奇抜な風土がどこか懐かしい、そんな尼崎らしい物語を集めました。

胸が熱くなり、叫びたくなる!熱量と読後の快感がすさまじい物語

お気に入り
31
閲覧数
9993

心の中に積み重ねられた感情が、何かを引き金として弾ける快感は、唯一無二の味わい。夢の実現、悪の成敗、カタルシス。膨大な熱量が宿る小説を手に取ると、クライマックスにかけて感情が高ぶり、読後には快哉を叫びたくなるような衝動が体を貫きます。とにもかくにも胸が熱くなる!そんな物語を選抜しました。

満天の星空の下で。天体観測のおともに読みたい星々の物語

お気に入り
17
閲覧数
5946

星空を眺めること。日々の喧騒から離れて悠久の彼方へ思いを馳せれば、非現実的な感動と出会うことができます。天体観測は、それだけで豊かな心緒を与えてくれますが、もしもその傍らに星にまつわる物語があれば、もっと素敵な思い出になるかもしれません。さんぜんと輝く星々の物語を、ぜひとも、あなたの星空観察のおともにどうぞ。

そうだ、姫路に行こう!観光を彩る文化・物語に魅了される本

お気に入り
3
閲覧数
1733

兵庫県で第2位の人口、商工業を誇る都市、姫路。2015年に大改修を終えた姫路城を筆頭に、大河ドラマの舞台になったことでも有名で、知名度が上昇している都市の一つです。しかし、姫路の魅力はそれだけではありません。知られざる姫路の魅力あふれる本を読めば、観光の充実度は激増すること間違いありません。

「死にたい」が口癖のあなたへ・・・生きることを肯定的にとらえられる物語

お気に入り
228
閲覧数
176580

無意識のうちに「死にたい」「消えたい」という言葉が口から出るようになっていませんか?ストレスが多様化する現代社会、何かと生きづらいことも多く、人生に疲れてしまった方も多いかもしれません。心が摩耗して無気力な日々を送る方に読んでほしい、もう一度立ち上がる原動力になる物語を紹介します。

子どもと大人の境界線。思春期の迷路をさまよう高校生に読んでほしい物語

お気に入り
10
閲覧数
1176

高校生とは、肉体的にも精神的にも、子どもから大人へ、急加速的に距離を縮める年頃です。自我の確立、価値観の形成、誰かの言葉に自分の感性で共感したり、自分の判断で反抗したりしはじめる時期でもあります。考える頭と受け入れる心が両立する、人生においてももっとも希少な時期だからこそ、読んでほしい物語がここにあります。

衝撃の読後感!読めば後悔するほど後味の悪い物語

お気に入り
73
閲覧数
19665

架空の物語といえど、あまりにも理不尽な内容が描かれていると、読後には後味の悪さが残ります。しかし、そういう物語には往々にして、人の感情を揺れ動かす強い力が秘められていて、嫌だと思いながらもページをめくる手が止まらないものです。読了後の後悔は必然、けれど読みたくなってしまう、そんな不条理で救いのない物語を集めました。

時を超える物語。時空をテーマに描かれた日本の名作品

お気に入り
21
閲覧数
11632

現在という時間軸に縛られて生きる私たちにとっての永遠の憧れ、タイムトラベル。過去、未来、あるいは平行世界に跳躍し、非現実的な出来事に次々と遭遇します。決して現実では味わえない期待感、高揚感を味わえる時空の物語。映像作品のイメージから海外に多くあると思われているそんな素敵な作品は、日本にもたくさんあります。国内の時空小説の中でも、印象深いものをご紹介します。

不思議なパートナーとの生活を通じ、主人公とともにポジティブになれる物語

お気に入り
27
閲覧数
2357

あなたのそばには動物はいますか?しゃべれなかったり、食べるものが違ったり、人間とは違う生き物だけれども、だからこそ彼らと一緒に暮らすことで、毎日に潤いが生まれて元気になれる。そんな動物が重要なスパイスになっている小説を集めました。ペンギンやカバなど、ちょっと特殊な動物との不思議な生活を味わってみませんか?

不倫する女の物語から、夫婦とは何かを考えさせられる本

お気に入り
23
閲覧数
1808

「夫婦とは何か」と聞かれたら、どう答えますか?結婚生活という長い道のりでは、恋愛感情を失ったり、これからの夫婦の関係にふと不安を感じてしまうことなどもあるかもしれません。そんな揺れ動く女性の心が映し出された不倫の物語を集めました。夫婦という形にどんな意味があるのか?不倫という過ちをとおして読み解きます。

愛ゆえに犯す罪・・・やるせなさに涙する「愛と罪」の物語

お気に入り
10
閲覧数
2808

「犯罪者=悪」という構図にとらわれず、「愛」ゆえに罪を犯してしまう人間を描いた小説を集めました。その行動は正しかったのか間違っていたのか・・・思いをめぐらせるうちに、やるせなさや切なさに襲われます。簡単には答えの出せないテーマを扱っているからこそ、揺れ動く人物の描写は繊細で、奥深く読者を引き込んでいきます。

前を向いて歩こう!失恋から立ち直る心温まる物語

お気に入り
17
閲覧数
2333

いくつになっても失恋ってつらいですよね?その恋が長ければ長いほど、大きな痛みを伴うものです。そんなときに読みたい、女性の失恋と再生を描いた小説を集めました。方法はさまざまですが、失恋を乗り越えてゆく主人公の姿が、どれも巧みな心理描写で描かれています。著者はすべて女性で、女性が共感できる物語がそろっています。

懐かしく甘酸っぱい、あの気持ちを味わえる!忘れられない夏の物語

お気に入り
59
閲覧数
5184

忘れられない夏の思い出はありますか?田舎に行ったり、いつもと違う場所に出かけるのが楽しみだった幼少時代、淡い恋心を抱いたり部活に熱中した青春時代など、誰しも特別な思い出があるものです。そんな懐かしさや甘酸っぱい記憶がよみがえる、夏の体験を描いた本を集めました。物語をとおし、それぞれの「あの夏」がよみがえります。

「物語」の力、幅広さ、豊饒さ――それは常に我々の味方であった

お気に入り
32
閲覧数
2160

絶えず変化を続ける現実社会の中で、我々は日々の暮らしを営み、世界と対峙していかなければならない。ともすれば挫けそうになる重圧の中、「物語」は常に我々に寄り添い、力を与えてくれる。その力と幅広さの一端を知って頂ければと願う。

「バリ島物語」の背景を知り、バリ島という宇宙について考える5冊

お気に入り
23
閲覧数
3919

私の著書『バリ島物語』。原作は1937年に出版されたヴィッキー・バウムの小説で、1905年実際にバリでおきた集団自決を扱っています。第二次世界大戦前、大国の植民地争いの中で、バリ島がいかに観光地化され、その宗教、文化がのこされていったのか、知ることでバリ島という小宇宙の全体が見えてくるのです。

執事だけが知っている!?上流階級の生活を覗き見ることができる物語

お気に入り
40
閲覧数
9300

イギリスの上流階級に仕え、主人の雑用から邸宅や使用人の管理に至るまで、すべてを取り仕切ったという執事。間近で上流階級の生活を覗き見ることのできる彼らの存在は、純文学からユーモア小説など、さまざまな作品を生んでいます。使用人と主人という、現代ではあまり体感することのない人間関係のおもしろさを味わえる本を紹介します。

初めてのひとり暮らしが寂しすぎる!そんな孤独を癒してくれる物語

お気に入り
16
閲覧数
3937

進学や就職などで上京し、そのタイミングで初めてひとり暮らしをするという方は多いことでしょう。家族のもとを離れて、ひとりで生活することは孤独がつきまとうものです。そこで、孤独を抱えた主人公たちの姿に共感ができ、ひとり暮らしの寂しさを癒してくれる小説やコミック、日記を紹介します。

あの意外な作品とも関係が!? 谷崎潤一郎『細雪』の前後の影響がわかる物語

お気に入り
13
閲覧数
8211

文豪・谷崎潤一郎の代表作である『細雪』は、神戸の上流階級の家を舞台にした、性格もそれぞれ異なる4姉妹の華やかで切実な人生を描いた大作です。今や日本文学史に残る古典となった『細雪』は、どのような作品の影響のもとに書かれ、その後どんな影響を与えたのでしょうか。『細雪』の前後がわかる5冊を紹介します。

主人公と同じ食事を実際に楽しめる!物語の世界も味わえるレシピ本

お気に入り
37
閲覧数
9118

あぁ、なんておいしそう・・・。小説や映画、漫画などの物語に登場する料理に心奪われ、無性に食べたくなったことはありませんか?物語の世界を彩る、そんな素敵な料理の作り方をまとめたレシピ本があります。実際の料理を見て楽しむもよし、作って食べるもよし。物語の世界観に現実世界でも浸れる、味わいが広がるレシピ本で、いろいろな楽しみ方をしてみては?

大切な人を喪って立ち直れない・・・そんなときに心を癒してくれる物語

お気に入り
24
閲覧数
2467

大切な人を喪ってしまったときにどうやって立ち直り、前に進めばいいのだろう・・・。その悩みや痛みは普遍的なものであり、誰もがいつかは経験することでもあります。悲しみに明け暮れて傷だらけになってしまった心をぎゅっと抱きしめるように癒し、明日に踏み出すための勇気をくれる物語を紹介します。

擬人化された動物が大活躍!個性的なキャラとして動物が登場する物語

お気に入り
36
閲覧数
11423

「動物もの」と言われる物語のなかには、動物たちがキャラクターを持ち、人間同士のように会話するタイプのお話があります。古い時代には擬人化要素の強いものが多く、現代に近づくにつれてリアル志向になっていきます。スリリングな冒険物語から少しのどかな古典の名作まで、動物たちが個性的なキャラクターとして登場する物語を紹介します。

世界各地に残る伝説の物語!雄大な世界が描かれた英雄叙事詩の古典

お気に入り
30
閲覧数
11129

叙事詩とは、世界各地の固有の伝承を長大な詩の形で綴ったものです。各地域の英雄とその行動を中心にしたものが多く、「英雄叙事詩」とも呼ばれています。史実に基づく部分もあれば、伝説に近い部分もあり、その雄大さは近代の記録文学とは一線を画す魅力にあふれています。ここでは、世界各地に残されている代表的な英雄叙事詩を紹介します。

強い絆?それとも・・・女友達との関係を考えさせられる、女同士の友情物語

お気に入り
16
閲覧数
2935

彼女は私にとってどんな存在なのかな?彼女にとって私は、どんな存在?人間関係の悩みは、誰かとつながっているかぎり消えることはないでしょう。特に女同士。女の友情とは心強いものでもあり、ときに残酷でもあります。そんな女性の友情をあらゆる視点から描いた五つの物語を通して、「私と彼女」の関係性を見つめ直してみませんか?

笑って泣いて考える、「父」と「息子」の絆の物語

お気に入り
7
閲覧数
1726

男性のみなさん、自分の父親または息子と話をしていますか?抱いた気持ちをぶつけ合うことができていますか?まだまだ話す機会はあると思っている時間は、意外と短いかもしれません。なかなか素直にできない気持ちを抱えている方必見。笑いあり、涙ありの「父親」と「息子」の物語を通して、お父さん、息子さんとの関係性を見つめ直してみませんか?

読めばほっこり、温かい気持ちに包まれる。母と娘の物語

お気に入り
9
閲覧数
3463

「毒母」という言葉まで生まれ、最近では母娘を描いた物語には重いテーマのものが増えています。身近な存在であり、似ている部分があるから母娘はぶつかり合ってしまうことも多いのですが、逆にいえば、味方につければ一番の理解者になりうるということです。そこで読んだあとに温かい気持ちになる、母娘の姿が描かれた小説を紹介します。

本で旅する信州!山からの清々しい風で癒されに信州へ行きたくなる物語

お気に入り
17
閲覧数
4167

のんびりとした県民性と避暑地でもある場所柄からか、信州(長野)を舞台にしている物語には、読むろ忙しくてあくせくした気持ちが少し楽になるものが多いです。美しい自然と夏でも涼しい信州を舞台にした、読後「ちょっと信州に行ってみようかな」と思ってしまうような、清々しい気持ちになれる本を紹介します。

一文の衝撃!最後に物語が180度ひっくり返る驚愕のミステリー小説!

お気に入り
862
閲覧数
70440

すぐれた構成に、作者のたくらみ、ときに後頭部を殴られたような衝撃を受けるような一文・・・。ミステリー小説の中には、終盤のたった一文で物語の意味をがらりと変えてしまう作品があります。気持ちよくだまされたい方には、そんなミステリー小説がオススメです。終盤の一文で世界が変わる快感を味わえる傑作です。

今読んでもおもしろい!初めての人でも「源氏物語」が楽しめるようになる本

お気に入り
40
閲覧数
6188

誰もが一度は国語の授業で触れたことがある平安文学の傑作「源氏物語」。仮名文字を使った親しみやすい小説とは言っても、当時とは知識や常識が異なる現代人にとっては敷居が高く、なかなか手が出すのは難しいでしょう。そこで「源氏物語」を楽しく読めるように手助けしてくれる、入門書や物語をピックアップして紹介します。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。