サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 36 件中 31 件~ 36 件を表示

ビジネスの現場で必ず役立つ!「ゲーム理論」の基本がわかるようになる本

お気に入り
32
閲覧数
7809

有名な「囚人のジレンマ」は「ゲーム理論」のごく一部の例で、その裏にはおもしろい論理が広がっています。複雑な数式も出てきますが、そこまで深入りする必要はありません。ここで紹介する本を読んで考え方の本質を理解すれば、「ここではどんな手を打つべき?」というビジネスの現場でおなじみのシーンに、対応できるようになっているはずです。

幻の獣たちが勢ぞろい!ファンタジーとゲームの世界に誘われる本

お気に入り
25
閲覧数
3136

ペガサスやドラゴンなどの伝説の動物=「幻獣」が登場し、幻想世界への道案内をしてくれる本をそろえました。有名なファンタジー小説や映画、RPGに出没する幻獣が、実は神話などを元ネタにしていたことも知ることができます。映画を観たり、ゲームをする前に少し知っておくだけでも、楽しさが倍増することでしょう。

日本のどこかで起きている⁉痛快、爽快!だまし合いのコン・ゲーム小説

お気に入り
19
閲覧数
11631

コン・ゲーム小説とは詐欺をテーマに頭脳戦がくり広げられる小説です。最終目的はお金の詐取が多いですが、そのプロセスである複雑な頭脳戦・心理戦がおもしろい。また、多くの設定が復讐譚となっているので、成功するエンディングにスカッとした爽快感があります。古くからあるジャンルであるコン・ゲーム小説のなかから、現代の日本を舞台にしたものを紹介します。

スマホゲームにも負けないほど、やって楽しい!クイズ&ゲームブック

お気に入り
16
閲覧数
2186

ちょっと暇になると、なんとなくスマホに手を伸ばしてゲームをしてしまう。つい、やってしますよね。実はそれ、本でもできるんです。ほんのスキマ時間で遊べるものから、何日にも渡ってうんうん考えて遊べるものまで、さらには仕事にも役立つかもしれないものも。本でもここまでできるんだ!というクイズやゲームが楽しめる本を紹介します。

果たして閉鎖空間から脱出できる?ハラハラドキドキのクローズドサークル系小説

お気に入り
19
閲覧数
14317

死の危険せまる閉鎖空間から人々が脱出を試みる、非日常をテーマとした「脱出系小説」があります。クローズドサークルと呼ばれて、ミステリー、ホラーなど多様なジャンルで発表されています。命の危機が迫るなか、脱出不可能な状況から抜け出そうとする様子は、一様にスリリングな展開です。そのなかでも、特にハラハラドキドキが激しい脱出系小説を紹介します。

ゲーム、コミックで興味をもったら読みたい。三国志までの中国史を描いた小説

お気に入り
9
閲覧数
1404

三国志について、さまざまなメディア、とくにゲームを通じて興味をもつ方も多いでしょう。そんな方向けに、三国志と、そこに至るまでの中国史をテーマにした小説を紹介します。小説ですので、歴史学的に正しいかという点ではなく、楽しく読めるものを集めました。おおざっぱな流れをつかみたいときの参考にもどうぞ。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。