サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 150 件中 61 件~ 90 件を表示

差があるからこそ燃える!身分違いの恋愛を描いたBLコミック

お気に入り
21
閲覧数
7670

欲しい物はすべて手に入る富裕層の人たちにも、「愛はお金で手に入らない」という言葉があるように孤独を感じる人もいます。そんな彼らだからこそ、自分とまったく異なる生活や価値観を持つ相手に感銘を受けるのです。一度恋に落ちればその勢いは並大抵のものではありません。ここでは、そんな身分違いの恋愛を描いたBLコミックを紹介します。

まるで日めくりカレンダー!?毎日1ページの読書習慣が身につく本

お気に入り
35
閲覧数
7750

本を読むことを日課にしたいけれど、「また明日」と先延ばしにしてしまった・・・という経験はありませんか?そんな方にオススメなのが、日めくりカレンダーのように1日1ページずつ読み進められる本です。1年間をかけて一冊を読み終えたときには、きっと本を読むことが日課になっているはず。そして、365日分の新しい知識も増えていることでしょう。

読めば新たな自分に生まれ変わる!自分らしく生きるためのコツがわかる本

お気に入り
18
閲覧数
8584

自分らしく生きたい!好きなことをしながら生活したい!でもどうしてもいいのかわからない・・・という方は多いでしょう。ここで紹介する本の共通点は、「人生を変えるきっかけ」を与えてくれるということです。読むことで勇気や生きる活力をもらうことができる、そんな本が揃っています。

仕事に差がつく!PCスキルが学べる本

お気に入り
58
閲覧数
3170

働き方改革が進むなか、今まで以上に早く、正確に仕事をする力が求められています。そのためには、ある程度のPCスキルを身につけることが必須条件です。だけどPCを一日中触っているにも関わらず、体系的に学んだことがない方も多いかもしれません。そんな方に読んでほしい、仕事に差がつくPCスキルが学べる本を紹介します。

食にまつわる言葉の愉しみ。読んで噛むほどおいしい食エッセイ

お気に入り
49
閲覧数
2739

眼で見て、読み、感じ、味わい、記憶に残す。「読んで噛むほどおいしい」そんな言葉がぴったり合うのが、食エッセイだといえるでしょう。ここでは、「食」の良さをあらゆる角度から紐解いていく本を集めてみました。作家らしい繊細な観察力と表現力をもって丁寧に綴られた食エッセイを通して、食の奥深さを味わってみてください。

4技能入試、TOEIC、英会話の前に!本当の実力が身につく英文法の本

お気に入り
73
閲覧数
5893

英語の「4技能」を重視した大学入試がスタートし、社会人もTOEICやビジネス英会話などが重視されるようになりつつある昨今。その一方で学校教育では「英文法」が軽視され、日本人が得意だったはずの読解の力が落ちているとの声もあります。英語試験や英会話の基礎となる「英文法」を学べる、ライトな本から本格的な学習書までピックアップしました。

コーヒーが、よりおいしくなる本

お気に入り
29
閲覧数
2897

「令和時代」の幕が開く。平成時代に喫茶店数は半減したが、コーヒー輸入量は約1.4倍に増え、コンビニコーヒーは、わずか5年で喫茶市場の2割規模に達した。現代は「日本人が最もコーヒーを飲むようになった時代」でもある。今や単なる飲料の枠を超え、コーヒーは「くつろぎ」や「ほっとする瞬間」の代名詞にもなった。東京・上野に喫茶店『可否茶館』(1888年開業)がオープンしてから130年余。「消費者はどんどん変わる」が(流行)、「カフェでくつろぎたい人」は変わらない(不易)。

アンソニー・ロビンズの直伝コーチが、「これを読んだら行動せざるを得ない」と思う自己啓発書ベスト5

お気に入り
27
閲覧数
2857

「どうすれば現状を打破できるか?」 これは私たちの誰もが自問自答する質問です。その答えは一度出せば終わりではなく、見つけては迷い、また見つけては迷うもの。しかし自己啓発書はあらかた読んだ。基本的な原則はわかっているつもりだ。まだ手垢のついていない、新しいメソッドを知りたい。そんな通好みのための自己啓発書を選びました。

「ビジネス戦国時代」をリードするための必須能力。「宣伝力」が身につく本

お気に入り
2
閲覧数
375

海外資本の上陸、終身雇用と年功序列の崩壊、ベンチャーと実力主義の台頭。現代日本は、さまざまな要素が絡み合い、新興勢力であっても天下を狙える「ビジネス戦国時代」に突入しました。そんな時代をリードするためには商品やサービスの魅力を発信し、顧客を納得させる「宣伝力」が必須です。ここではそんな「宣伝力」が身につく本を紹介します。

新年度・進学・転職などを機に変わりたい人へ。「よい習慣」が身につく本

お気に入り
71
閲覧数
4370

規則正しい生活や毎日の勉強を当たり前にしたい、怠惰な自分を変えたい人にオススメの「良い習慣」が身につく本を紹介します。読めば、「つい流されてしまう」「腰が重い」といった悪習を改善できるかもしれません。新年度や進学、就職に転職などの節目にモチベーションを上げ、自分をリセットするために役立つ本ばかりです。

視線が絡むまでの距離に萌え!並んでるだけでテンション爆アゲの身長差BL

お気に入り
31
閲覧数
10311

見あげなければ視線が絡まないし、屈まなければキスひとつできない・・・男女の恋愛なら当然に思えることも、それが男の子同士であるだけで一気にドキドキ度が急上昇!目線の差と同じ分だけすれ違いも起こりやすいのは、見える世界が少しだけ違うせいかもしれません。ここでは、そんな身長差に激萌えできるBLコミックを集めました。

新社会人に必要なコミュ力も文章力も身につく!大人のための「高校国語」本

お気に入り
26
閲覧数
2648

ビジネスや日常生活に欠かせない力、それは「国語力」だといえるでしょう。文書作成にもプレゼンにもディベートにも日常の読書にも、「高校国語」は役立ちます。ここでは論理的な思考法、コミュニケーション能力、文章力、おまけに教養も身につく国語の本を選びました。これから社会人になる人はもちろん、スキルアップを目指す方にもオススメです。

出産祝いにもぴったり。生後6ヵ月以下の赤ちゃんでも注目する&笑う絵本

お気に入り
24
閲覧数
2364

子どもに絵本を読んであげるというのは、親子にとって素敵な触れ合いの時間です。あまりに小さい赤ちゃんはまだわからない、と思っていませんか?たしかに生後すぐの赤ちゃんはよく目が見えませんが、生後3ヵ月くらいになればだんだん絵本を楽しめるようになってくるのです。生後6ヵ月以下の小さい赤ちゃんでも注目する絵本を紹介します。

食育にも役立つかも?料理が作りたくなるおいしそうな絵本

お気に入り
18
閲覧数
2613

食べること、それは生きることでもあります。近年は「食育」といって、食べることの大切さを教えることがさまざまな場面で重要視されるようになってきています。絵本を読んで子どもが「食べたい!」「料理をしてみたい!」と思ったのなら、それも立派な食育です。料理が作りたくなるような、おいしそうな絵本を集めました。

お疲れ女子にオススメ!癒し系BLコミックでほっと一息つきませんか?

お気に入り
96
閲覧数
22902

仕事や学校で毎日クタクタ・・・という方も多いでしょう。日々の疲れを癒したい時には、読んだ後に心が軽くなるようなBLコミックがオススメです。カップルのほのぼのとした日常を描いた作品や思わず涙があふれるハートフルな作品まで、心も体も癒されるBLコミックを紹介します。やさしい物語に浸って、ほっと一息つきましょう。

2人の未来を温かく見守りたい!交際0日婚カップルの恋愛コミック

お気に入り
13
閲覧数
2881

出会い、恋をし、デートを重ねてプロポーズというプロセスが一般的な結婚ルートですが、恋やデートの過程をすっ飛ばして籍を入れたら2人は深く結ばれるのでしょうか。相手のことを知る時間が少ない分不安なはずなのに、不思議とぴったりに思えて微笑ましく見守りたくなる。そんな交際0日婚カップルが登場するコミックを紹介します。

つかず離れず、ちょっと甘えたい。人間と絶妙の距離を保つ猫を描いたコミック

お気に入り
28
閲覧数
2332

人間と絶妙な距離を保ちつつ共生している猫たちのコミックを紹介します。人間に甘えつつ完全には気を許していないのは、飼い猫もノラ猫も同じ。いわゆる「ツンデレ」な態度も猫の魅力です。そんな猫と人間たちとの関係を微笑ましく描いたコミックをそろえました。読めば近所の猫が気になり、自分も猫と暮らしてみたくなるかもしれません。

ご飯がもっとおいしくなる!心もお腹もいっぱいになる漫画

お気に入り
15
閲覧数
2237

おいしいご飯を食べると誰もが幸せな気持ちになるものです。視覚でも楽しむことのできるご飯は、漫画との相性もピッタリ!漫画に出てくるご飯には、人の心も満たしてくれる力があります。そこでここでは、おいしいご飯が出てくる漫画を紹介します。きっといつものご飯がもっとおいしくなるはずです。

こんな僕じゃだめですか?戸惑いと情熱の年の差BLコミック

お気に入り
63
閲覧数
7043

愛があれば年の差なんてというけれど、BLの世界では少し事情が変わってきます。年上キャラはどうしても相手の未来を深刻に考えて身を引きがちなのです。そして一方の年下キャラは、健気すぎて駆け引きがうまくできなかったり・・・。そんなでこぼこなふたりが愛おしくてたまらなくなる、年の差萌えBLコミックを紹介します。

ムカつくのに憎めない!愛すべき 「ダメ男」が出てくる物語

お気に入り
0
閲覧数
2359

いつだって女子会で話題になるのは「ダメ男」のこと。それぞれが、自分が出会った男たちのダメっぷりを語ってはみんなで品評し合うのがお決まりだ。よくもまあ現実に変な人がいるものだと毎回思うが、現実に負けないくらい物語の中の男たちは酷い。そこで今回は愛すべき「ダメ男」が登場する物語をご紹介するとしよう。

講談社青い鳥文庫編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
19
閲覧数
2291

青い鳥文庫の38年の歴史のなかで、「これははずせない!」「ずっと読み継がれています」という五書目を厳選しました。長く愛されている本は、世代をこえたコミュニケーションのツールにになります!この夏ぜひ、一冊手にとってみてください。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2018年7月5日)の情報に基づいております。

あの漫画家や小説家が惜しみなく明かす!創作の秘訣&コツが学べる本

お気に入り
48
閲覧数
5097

人気漫画家、ベストセラー作家が自らの創作の過程や秘訣を語った本を紹介します。アイデアはどこから湧いてきて、ストーリーはどう練り上げるのか?惜しみなく明かされる手の内に、作品の裏側を覗き見た気分を味わえます。漫画や小説が好きだったり、自分でも何か創作してみたいと思っている人は、ぜひ手に取ってほしい本ばかりです。

読んでからつくるか、食べてから読むか。一冊で二度おいしい本

お気に入り
2
閲覧数
1132

ストーリーも気になるけど、登場人物たちが食べている料理にも文字通り食指が動きます。ミステリーあり、時代小説あり、ハチャメチャなオモシロ読物あり。食も和・洋・中とそろって、本好きの舌自慢、美味礼賛派にはたまらないかもしれません。レシピもしっかり書き込まれているものが多く、読んでいて「小腹がすいた」ときにぴったりの本ばかりです。

年の差だけど関係はイーブン!ほのぼのカップルに癒される恋愛コミック

お気に入り
72
閲覧数
16996

年上の「余裕」に翻弄される年下の恋人、という関係性が多い年の差カップル。ですがここではお互いが「ピュア」で、じっくりと愛を育む年の差カップルを描いた恋愛コミックを紹介します。日常生活のふとした瞬間に相手の魅力を感じ、惹かれ合いながら、ゆっくりと歩み寄っていく穏やかなふたりの恋模様に、きっと癒されることでしょう。

迫りくる恐怖に震える!息もつかせない密室ミステリー

お気に入り
49
閲覧数
8525

ミステリー小説の醍醐味は、登場人物とともに犯人捜しをするワクワク感や緻密に張り巡らされたトリックに裏をかかれるところにあります。ここではミステリーのなかでも特にハラハラ度の高い、犯人と同じ空間に閉じ込められる設定の密室ものを紹介します。つねに命の危険が迫り、疑心暗鬼にかられる緊迫感に、ページをめくる手が止まらなくなるでしょう。

読むだけで満腹!?ヨーロッパを周遊しておいしいご飯が食べたくなる本

お気に入り
48
閲覧数
3703

ヨーロッパでおいしいご飯が食べたい!と思っても、仕事や学校、家事育児などで、実現させるのはなかなか難しい・・・という方も多いことでしょう。そこでコミックからエッセイ、レシピ本まで、ヨーロッパを周遊して各地でおいしいものを食べている気分になれる本を集めました。旅行前のリサーチとしてもオススメです。

振り回されたりドキドキしたり!身分差のある恋がロマンチックなコミック

お気に入り
36
閲覧数
9093

身近な人との恋も素敵ですが、手の届かないような相手との恋はさらにロマンチック。身分や立場、生きる世界が違っても、さまざまな障害を乗り越えていく愛し合う2人の姿には、女性なら一度は憧れるものです。そこで、「一度はこんな恋してみたい!」と思える身分差ラブストーリーを集めました。主人公と一緒にドキドキで素敵な恋を体験できます。

働くお母さん必見!手間を省いておいしいご飯を作る“ワザ”が詰まった料理本!

お気に入り
36
閲覧数
2730

どんなに料理が好きでも、仕事や子育てに追われながら、毎日の夕飯のメニュー決めや準備をするのはとても大変なことです。でも、ちょっとした調理のコツや時短アイディアさえ知れば、簡単に美味しい料理が作れます。そんな役立つ“ワザ”が詰まった料理本5冊をご紹介します。

知られてはいけない秘密の関係・・・ひたむきな年の差禁断愛にひやひやする物語

お気に入り
36
閲覧数
5038

秘密の関係、禁断の関係であればあるほど、恋愛は燃え上がるものです。そんな関係を描く小説のなかでも、親子、ときには孫ほども年が離れていたりするような、年の差愛を描いたストーリーを集めました。どうなっていくのかと、ひやひやしながらも、常識や世間の目がどうでもいいと思えてしまうほどの盲目的なひたむきさに圧倒されます。

お金をかけずにもっと料理がおいしく作れる!5冊

お気に入り
44
閲覧数
2900

ここ1~2年、食料品の値上げが増えているなと思います。そこで今回は価格が安定している買いやすい食材で思い切りレパートリーが増やせるもの、ド定番料理や手作り調味料のレベルアップができる神レシピ、料理を論理的に説明していて、私自身、目からウロコが落ちた本を紹介します。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2017年9月6日)の情報に基づいております。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。