サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 173 件中 61 件~ 90 件を表示

ドキドキワクワクが絆を深める!?秘密の共有から恋が始まるBLコミック

お気に入り
14
閲覧数
3613

人が誰かと仲を深めるきっかけはさまざまなパターンがありますが、なかでも強力な結びつきを持つのが「秘密の共有」です。秘密を握るもの、握られるもの、そんなハラハラドキドキな状態のなかで育まれる関係はいつしか絆を深めるもの。ここでは、そんな「秘密の共有」がテーマのBLコミックを紹介します。

忙しい日々を過ごす現代人へ。心がホッと落ち着く穏やかな日常を描いた小説

お気に入り
145
閲覧数
14543

仕事、家事、勉強など、忙しい現代人は毎日何かに追われているものです。ここでは、そんな忙しい日々を忘れさせてくれるような穏やかな日常を描いた小説を紹介します。日々の生活のなかで触れることができる人への思いやり、さまざまな感情、思い出など、心がホッと落ち着くようなエピソードが収録された物語ばかりを揃えました。

夏休みは忙しい日常を離れ、楽しくて恐ろしい別世界を楽しもう!

お気に入り
36
閲覧数
3494

じっくりと本を読める夏休みくらいはいつもの日常を離れ、ふだんは読めない「別世界」に挑戦しましょう!知らない分野・国・歴史・業界・・・いつもは体験できない知的好奇心、楽しさ、恐怖を味わえる別世界本をセレクトしてみました。

奇想天外な世界の謎解きにようこそ。非日常を描いたミステリー

お気に入り
21
閲覧数
6329

せっかく本を読むなら、刺激的な世界であっと驚く体験をしてみませんか?不思議な世界のミステリーは、私たちに日常を忘れさせてくれます。こんな世界あるわけないのに、ミステリー部分は論理的で説得力抜群!伏線が見事に回収される気持ち良さは、他にはない快感です。そんな摩訶不思議のミステリーを紹介します。

職業、殺し屋。日常のなかの非日常を疑似体験できる殺し屋が主人公の小説

お気に入り
11
閲覧数
8190

「殺し屋」と聞くと一歩引いて身構えてしまいますが、一皮むけばわれわれと同じ人間のはずです。プロとして、仕事として、お金のため、生活のため、葛藤しながら、生業として殺し屋をまっとうしようと善処する。彼らの視点や行動を通して「殺し屋」という非日常の世界を体験し、日常の裏側に存在しているのかもしれないスリルをご堪能ください。

あなたの周囲でも起こりうる!?日常の中の非日常を描いた心震わす物語

お気に入り
14
閲覧数
1963

もし不思議な能力があったら、もし死者に会えたらなど、非日常的な出来事はあなたの周りでも起きているかもしれません。日常とは異なる世界に生きる人々は何を考え、何を得るのか。日常の中の少し不思議な物語は、普段あなたが見落としている大切な何かを気づかせてくれる一冊になるでしょう。

なんで俺が主役なの!?腐男子ワールドを満喫できるBLコミック

お気に入り
20
閲覧数
3790

BLを嗜む人というと女子のイメージが強いですが、BLコミックを愛読している男子も少なくありません。今回はそんな「腐男子」が主役のBLコミックにフォーカスしました。「BL好きあるある」と「自分がBLの当事者となって戸惑う可愛い腐男子の姿」が堪能できる本を紹介します。

退屈な日常に刺激を求めている方へ。手に汗握りっぱなしの冒険小説

お気に入り
5
閲覧数
1355

日常生活ではほぼあり得ないような冒険を味わえるのも、フィクションを読む醍醐味のひとつと言えるでしょう。ここでは退屈な日常にちょっぴり刺激が欲しい、という方にオススメの冒険小説を紹介します。いずれも興奮必至の痛快な小説ばかりなので、読んでいる最中は退屈している暇なんてありません。

デザインの観点から日常を「未知化」する。国内デザイナーが綴ったエッセイ

お気に入り
7
閲覧数
2681

たとえば、微妙に深さが違う何十ものガラスを目の前にしたとき、どこからがコップなのか判断できるでしょうか。恐らく多くの人は、グラデーションをなすいくつかの容器のなかでは、コップの境界線は曖昧になってしまいます。そんなあらゆる「日常の未知」をデザインの観点から解読していく、知的好奇心にあふれた本を紹介します。

読んだことを後悔!日常生活を脅かす怖い本

お気に入り
28
閲覧数
4771

ちょっとした好奇心で手にした「怖い本」。読んでいる時だけスリルを楽しむつもりが、恐怖と不安がフィクションを超え、自分の日常生活に侵食してくる・・・。そんな経験をしたことはありませんか?オススメしておいてなんですが、心穏やかな暮らしのためにはかかわらないほうがいい本かもしれません。それでも、恐怖を味わってみたいという方は、ぜひ・・・。

特別なことなんてなくていい。隣にいる特別な人との日常を描くBLコミック

お気に入り
40
閲覧数
6231

人はついつい物語に「特別なこと」を求めてしまいがち。でも、たまには穏やかで、どこにでもあるような日常を覗いてみたくなるときもあるものです。寝て起きて、喧嘩をして、泣いて、笑って、仲直りして。なんでもない普通の日常も、特別な人が隣にいるだけであっという間に輝いて見える、そんなBLコミックを紹介します。

旅が日常となった人たちの本、人はなぜ放浪するのか

お気に入り
20
閲覧数
3652

いつでも旅に出られるよう、なるべく身軽に生きようと思っていたのに、猫とうさぎの里親となった今は一泊旅行すら叶いません。そんなわたしの放浪欲求を満たしてくれる本をご紹介します。どちらかというと観光地とはほど遠いところを、ストイックに旅する人の物語をそろえました。

日常に想像力を!知的好奇心をくすぐる幻の風景を追い求めた本

お気に入り
7
閲覧数
927

時代とともに移り変わっていく風景。馴染みの土地や身近な場所には、私たちの知らない歴史が眠っていることも少なくありません。ここにセレクトしたのは、日常の風景に隠された歴史の一端が見えてくる「幻の風景」についての本ばかり。日常に想像力を注入すれば、味気なく感じていた風景が一変するかもしれません。

非日常だからこそ没頭できる!?異国や過去の世界を舞台にしたBLコミック

お気に入り
27
閲覧数
3247

サラリーマンや学生などが登場する身近でリアリティのあるBLももちろんいいけれど、たまには自分には程遠い異国や過去を舞台にした作品に触れてみてはいかがでしょう。西部劇や平安時代、フランス革命期など現実とはかけ離れた世界で繰り広げられる男同士のロマンスは、きっとあなたを非日常の世界に没入させてくれるはずです。

にじみでる日常感が魅力!その世界の住人になりたくなっちゃうファンタジー

お気に入り
17
閲覧数
3956

実際にはありえない世界なのに、なぜか食事のいい匂いさえ漂ってきそう・・・そんなファンタジーの魅力は、なんといっても日常感!確かな息づかいを感じさせてくれる描写は、世界観をよりわかりやすくしてくれる効果もあります。ここではいっそ住んでみたいと思わせてくれる、日常シーンが魅力的なファンタジーを紹介します。

着眼点がユニークすぎる!独自の視点で日常を考察した本

お気に入り
92
閲覧数
8055

日常には小さな違和感が隠れています。普通に生活していると見落としがちな日々の不可解な出来事も、観察する視点を養えば思いもよらないアイデアをハッと気づかせてくれるかもしれません。そんな「気づき」に満ちた本を手に取れば、あなたの思考力もいつの間にか格段とアップしていることでしょう。

突然の非日常!?重大な使命を与えられて異世界へ飛び込むコミック

お気に入り
39
閲覧数
4573

平凡に過ごしていた日常から一転、突然訪れた異世界という非日常。右も左もわからない世界で、重大な使命を与えられた少年少女たちが過ごすのはどのような日々なのか・・・。そんな人間以外の不思議な生物や魔法が存在するファンタジーの世界で、ときに危険な目に遭いながらも強く生きる主人公の姿を描いたコミックを集めました。

好きになった人とすれ違ってばかりいる時に読みたい本

お気に入り
5
閲覧数
2490

恋愛とはつくづく厄介だ。運命の相手かもわからない相手に振り回され、舞い上がったり、悲しくなったり、すれ違ってばかり・・・。恋愛とは相手とのすれ違いなしには語れぬものではないか。そこで、今回は「好きな人とすれ違ってばかりいる時に読みたい本」をご紹介したい。この本を読めば、あなたと好きな人との距離もグッと縮まるかもしれない!?

日常に光る美しさ。民藝の世界に迫る本

お気に入り
16
閲覧数
576

日常的に使うためのうつわやほうきなども、かつては職人よって一つひとつ手作りされていました。道具として求められるのは機能性や質素さなど。だけどそれら道具には芸術品にはない独特の美しさがあるものです。そこに着目した柳宗悦らによって「民藝」という言葉が生まれました。そんな民藝の美しさを感じることができる本を紹介します。

ありえないからこそ楽しめる!日常にファンタジーが溶け込んだBLコミック

お気に入り
12
閲覧数
2525

現実に忠実な設定のコミックも、魔法が飛び交うファンタジーの世界を描いたコミックもそれぞれおもしろさがありますが、たまにはその中間ともいえる、現実世界にちょっとだけファンタジー要素を散りばめた「ロー・ファンタジー」なBLコミックはいかがでしょう。ここではそんなファンタジーだけど、どこかリアルにも感じられる個性的な本を集めました。

何気ない日常がちょっぴり新鮮に?繰り返し読みたい高野文子のコミック

お気に入り
15
閲覧数
2223

シンプルな線で描かれた絵、独特かつ斬新な視点、自由自在なアングルが特徴の漫画家、それが高野文子です。作品の数は多くありませんが、どれも傑作と定評があります。描かれる日常は何気ないものが多いはずなのに、どこか新しく、何か見慣れない雰囲気。そんな繰り返し読みたくなるコミックを集めました。

あなたの隣にも存在しているかも!?日常に潜む裏の世界を描いたコミック

お気に入り
14
閲覧数
2573

昼に動き夜に寝る私たちには認識することができない、日常の陰の部分。そんな裏の世界は、フィクションの中だけに存在すると思っていませんか?実はあなたのすぐ隣にありながらも、知られないように進行していることも往々にしてあるものです。そんなことを考えさせられてしまう、アンダーグラウンドな世界を描いたコミックを紹介します。

一人暮らしをはじめたばかりのあなたへ

お気に入り
30
閲覧数
2718

学校の家庭科で料理については少しだけ学ぶものの、ほとんどの人は誰からも教えられないまま、一人暮らしをはじめて、いきなり『日々の食』という難題とぶつかります。適当に済ませることもできますが、食べることは意外と重要。これらの本は「今日、なにを食べるか」という選択が「明日をどう生きるか」という問いと同じ、ということを教えてくれます。

非日常を味わおう!世界観が魅力的な、異国を舞台にしたBLコミック

お気に入り
51
閲覧数
11911

非日常の世界を描いた物語は、いくつになってもワクワクするものです。BLが好きな方でも、恋愛要素だけでなく世界観自体にハマりたいという方も多いはず。ここではそんな非日常を味わえる異国を舞台にしたBLコミックを紹介します。ストーリーはもちろん、丁寧に描かれる美しい衣装や建築物も堪能してください。

独特な視点がクセになる。日常の見え方が変わるかもしれない柴崎友香の小説

お気に入り
25
閲覧数
6126

引き込まれるというよりも、「離れたくなくなる」という表現を使いたくなるのが柴崎友香の小説です。等身大で普通、でもどこか変わっている愛すべき登場人物たち。日常の細部に目を凝らし、この世界の不思議と素晴らしさをそっと教えてくれる繊細な風景描写。読めば何気なく過ぎてゆく毎日が違って見えるかもしれない、そんな本を集めました。

「俺じゃダメですか?」情熱的で強引な年下攻めのBLコミック

お気に入り
48
閲覧数
8328

BLの中でもスタンダードな年下攻めですが、中でもドキドキ感が強いのは強引感が強いものです。若さに任せて情熱的に迫る年下の攻めに、大人の余裕も何もなくなってしまう受け。拒否していても次第にほだされていき、陥落した瞬間はたまらないものがあります。そんな、読んでいてドキドキしてしまう年下強引攻めのコミックスを集めました。

あなたの周りでも見つかるかも。日常に潜む「少し不思議」な物語

お気に入り
16
閲覧数
2452

普段生活をしているなかで、「あれ?」って思うことありませんか?でも忙しく過ごしていると、そんな思いはすぐに消えてしまうものです。もしそのとき、ふと立ち止まって考えてみたら?掘り下げて調べてみたら?もしかしたら「少し不思議」な世界を覗けたのかもしれません。これから紹介するのは日常に潜む不思議にとらわれてしまった人々の物語です。

スランプになった時に読みたい!日常のなかで視野が広がるストーリー

お気に入り
5
閲覧数
1978

何をやってもうまくいかない・・・そんな時期は誰にでもあるでしょう。考えてもいいアイデアが浮かばない時は、本を読むことをオススメします。難しい本でなくてもかまいません。ここではスランプを打開するヒントになるかもしれない小説やコミックを紹介します。どれも日常的なストーリーで、気楽に読むことのできる本ばかりです。

特別な力は人を幸せにするのか?異能力を持つ者たちの日常と葛藤の物語

お気に入り
11
閲覧数
9367

「もしも自分に特別な力が備わったら・・・」と子どもの時に考えたことがある方もいるでしょう。例えば空を飛んだり、傷や病気の治療をしたりできたらと想像するだけで楽しいものです。しかし、実際に他の人と違う力を持つ人々はどのようなことを考えて日々を送るのでしょうか?異能力を持つ人々の生活と悩みが描かれた本を紹介します。

どん底から始まる恋!身も心も救われるやさしさ増量のBLコミック

お気に入り
76
閲覧数
11719

恋、それはキャンパスやオフィスから始まるとは限りません。未来に望みの持てない最悪な状態からいつの間にか拾い上げられ、気がついたら一緒にいることが当たり前になり、知らず知らずのうちにお互いの存在が必要不可欠になっている・・・なんて、ちょっと憧れてしまいます。ここでは、そんなやさしくドラマチックなBLコミックを紹介します。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。