サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 269 件中 121 件~ 150 件を表示

退屈な日常に刺激を求めている方へ。手に汗握りっぱなしの冒険小説

お気に入り
5
閲覧数
1355

日常生活ではほぼあり得ないような冒険を味わえるのも、フィクションを読む醍醐味のひとつと言えるでしょう。ここでは退屈な日常にちょっぴり刺激が欲しい、という方にオススメの冒険小説を紹介します。いずれも興奮必至の痛快な小説ばかりなので、読んでいる最中は退屈している暇なんてありません。

気になるけど長編小説は苦手・・・という方に!田中芳樹作品のコミカライズ版

お気に入り
12
閲覧数
1624

重厚な世界観と、壮大かつ手に汗握るストーリーで人気を集める作家・田中芳樹。数多くの人気シリーズを手掛けていますが、長編だから手を出しづらい・・・と思っている方もいるはずです。そんなときは気軽に読めるコミカライズ版から入ってみてはいかがでしょう。小説版を読まれている方も、また違った視点で楽しめるはずです。

多様化する働き方のカタチ。副業を理解するために読んでおきたい本

お気に入り
32
閲覧数
2200

ニュースなどで「副業」という言葉を目にする機会が増えてきました。大企業が社員の副業を解禁するなど、その話題性はどんどん高まっています。副業にはあらゆる種類があり、そのカタチは人それぞれ。興味を持っているけど何から始めればいいのかよくわからない・・・という方へ、副業を理解する手助けになる本をピックアップしました。

女性一人旅にもぴったり!短い滞在でも色々と楽しみたい方向けの韓国本

お気に入り
13
閲覧数
1649

日本から近く、女性一人旅の渡航先としても人気の韓国。韓国料理はもちろん、プチプラコスメやファッション、最近では韓流アイドルブームも再来していて見どころは満載です。そこで、「せっかく行くなら余すことなく韓国を堪能したい!」という女子にオススメの、旅行前にチェックしておきたい韓国本を厳選して紹介します。

これからの死に方、弔い方を考える。「終活」を始める前に読んでおきたい本

お気に入り
6
閲覧数
1302

高齢化と核家族化で、独りで死を迎える人は今後ますます増えていきます。「家族に迷惑をかけたくない」と、死んだときの準備を元気なうちに済ませる「終活」を考える人も増えました。でもその前に、ちょっと視野を広げてみませんか。時代とともに移りゆく死の捉え方、葬儀やお墓のあり方を知り、これからの死に方や弔い方を探る本を紹介します。

日本人の働き方で振り返る、平成という時代

お気に入り
26
閲覧数
2709

平成が終わり、もうすぐ新しい年号が始まります。平成は非常に変化の多い年でした。厚生労働省が働き方改革を正式に打ち出したことによって、残業ゼロ、副業、テレワークなど、働き方の「枠組み」は大きく変わりました。しかし、「思考の仕組み」に関してはまだ、変わる余地があると僕は思います。「思考の仕組み」とはつまり、自分の軸として持っている概念を自己実現に繋げるために、どう自分の固定概念を学びほぐし、新しい価値をもたらすかです。新しい年号の始まりを期に破壊的な「自分改革」をしませんか?

就活中に読みたい!未来の働き方を考えさせられる本

お気に入り
21
閲覧数
2341

「自分にはどういう働き方が合っているのか・・・」と悩んでいる就活生は多いはずです。ここではそんな方のために、「未来の働き方」を考えるのにうってつけの本を紹介します。自分自身を深く知ることができる本から、就活中の方が直面している問題を掘り下げて紹介してくれる本まで、就活生必読の本が目白押しです。

「ここではないどこか」の世界観を味わいたい方へ。外国を舞台にしたBLコミック

お気に入り
37
閲覧数
6643

BLコミックも数を読み進めれば、「この展開どこかで見たことがあるような・・・」なんて思ってしまうこともあるものです。そんな「BLマンネリ」の方にこそオススメしたいのが外国を舞台にしたBLコミック。読めば普段はなかなか味わうことのできない、独特の世界へ誘ってくれることでしょう。

テクノロジーと国家戦略。AIや情報通信、薬物の際どい使われ方がわかる本

お気に入り
6
閲覧数
799

第二次大戦中のドイツでは、兵士が長時間の任務に耐えられるように、さらに国民の士気を高めるためにさまざまな薬物が使用されました。現在ではフェイクニュースによる政治介入や情報戦、ロボット兵器、サイボーグ兵士なども登場し、状況はさらに複雑になっています。テクノロジーの進化を社会にどう生かすべきかを問いかける本を紹介します。

「世界」の捉え方が見えてくる?ゾンビが登場するさまざまなジャンルの本

お気に入り
5
閲覧数
510

映画、ドラマ、アニメやハロウィンの仮装に「ゾンビ」という存在は私たちに認知、浸透したと言えるでしょう。だけど、ゾンビを楽しめるのは映像作品だけではありません。ミステリーにホラーにSFとさまざまなゾンビ本を集めました。ゾンビの立ち位置や人類との関わりなど、著者による世界構築の違いを楽しんでください。

まとめ方が変われば成果が変わる!メモ術・ノート術の本

お気に入り
419
閲覧数
31602

「たくさんの本を読み、セミナーに出席してもなかなか成果が上がらない」と悩んでいませんか?そんなときはメモ術やノート術を見直すことで、アウトプット力が変わります。ここで紹介するのは、さまざまな分野で活躍する著者たちが実践しているメモ術・ノート術の本。アウトプット力の向上につながる実践的な方法を、ぜひ取り入れてみてください。

デザインって、何ですか?これからデザイナーを目指す方に読んで欲しい本

お気に入り
64
閲覧数
3869

グラフィックやパッケージ、Webなど「デザイン」には多様なジャンルがあり、作業工程はそれぞれ違いますが、デザインをする上で重要な核の部分やそれをクライアントに伝えるプレゼン方法、そしてアイデアなどすべてが揃ってデザインは成立します。ここでは、デザインの基本から発想を刺激してくれるものまで幅広くセレクトしました。

人生でつまずいてしまったら?挫折の苦しさやつらさの取り扱い方がわかる本

お気に入り
29
閲覧数
7273

忘れてしまいたい失敗や思わぬ病気、就活や仕事で挫折したりと、人生では大なり小なりさまざまな場面でつまずきを味わうことがあります。そんな時に味わうつらさや苦しさ、やり場のない思いとどう向き合えばいいのか・・・。そんな悩みを抱いた時、人生のつまずきを味わった当事者がどう対処したのかを記した本が参考になるでしょう。

そもそもAIって何?という方のためのAI入門本

お気に入り
24
閲覧数
1740

今や人材の採用選考にもAIが用いられる時代。巷では「AIに仕事が奪われるのでは?」と盛んな議論が繰り広げられています。ところで、AIとはどのようなものなのか?そして、AIが進化すると私たちの仕事や生活はどのように変わるのでしょうか?ここでは、AIやAIがもたらす社会の変化を知ることができる本をピックアップしました。

人生100年時代をどう生きる?人生設計に役立つ働き方の本

お気に入り
34
閲覧数
2887

「人生100年時代」と言われるなか、「定年後の人生をどう生きるのか?」が問われています。また、AIの活用が進むなかで、「将来はなくなるのでは?」と言われる仕事も数多くあります。こんな時に役立つのが働き方など、人生設計を考える指針となる本です。ここでは、働き方や人生設計について書かれた本を厳選して紹介します。

役者じゃないの?という方にオススメのリリー・フランキーの魅力に迫る本

お気に入り
4
閲覧数
6826

今や日本映画界に欠かせない存在となったリリー・フランキー。役者としてのイメージが強い方も多いと思いますが、イラストレーターや作家としても大活躍しています。そんな彼の魅力に迫ることができる本を紹介します。笑いが絶えなかったり、どこかほっこりとしたり、ひたすら下品だったり、泣ける本だったりと、マルチな才能をご堪能ください。

40代女性の方、必読!人生ふと立ち止まったときに読んでおきたい本

お気に入り
76
閲覧数
69037

女性が40代を迎える頃というのは、子育ても落ち着き、仕事はそつなくこなせるようになってくる時期です。そして、人生これでいいのか?自分には他にやるべきことがあるのではないか?と立ち止まって悩み考える時期があります。そんな悩みを解決する手助けとなる本を紹介します。

男でも妊娠できちゃう!?食わず嫌いの方に捧げる刺激的なオメガバース入門

お気に入り
53
閲覧数
14304

BL界でひときわ異彩を放つ特殊設定「オメガバース」。男女の性とα、β、Ωという第二の性を合わせ性別が6種に細分化、カースト化されたものです。獣のように発情期のあるΩは男性でも妊娠可能。支配者層αと最下層Ωの間には「運命の番」というロマンティック設定もあります。そんな濃厚エロスなオメガバースの世界、覗いてみませんか?

凸凹コンビの権力は小さい方にあり!?ちぐはぐなやりとりが楽しいコミック

お気に入り
3
閲覧数
2134

大きいキャラと小さいキャラがメインを張るコミックは、コマのなかの凸凹感だけでも楽しいものです。その関係性を見ると、大きい方が小さい方に振り回されていたり、実は小さい方がより強い力を持っていたりする物語が意外と多いのです。ここでは、そんな外見だけでなく内面までも凸凹なコンビが活躍するコミックを紹介します。

人の世に混じり棲んだ「異形」の、密やかな生き様に触れてみたい方に

お気に入り
51
閲覧数
4751

世の中には、人に紛れて人外の生き物がひっそりと棲息しているのかも知れません。人の側に見え隠れする異形の生き物、あるいは人の形をしていながら変種の精神を持つ者。彼らの不気味さに触れると同時に、生物としてのしたたかさや、異形ゆえの哀しさを感じてみたい方におすすめの本を取り上げてみました。

独特な視点がクセになる。日常の見え方が変わるかもしれない柴崎友香の小説

お気に入り
25
閲覧数
6125

引き込まれるというよりも、「離れたくなくなる」という表現を使いたくなるのが柴崎友香の小説です。等身大で普通、でもどこか変わっている愛すべき登場人物たち。日常の細部に目を凝らし、この世界の不思議と素晴らしさをそっと教えてくれる繊細な風景描写。読めば何気なく過ぎてゆく毎日が違って見えるかもしれない、そんな本を集めました。

文章で読む方が数倍怖い!?映像作品の原作になっている傑作ホラー小説

お気に入り
11
閲覧数
4334

ここで紹介するホラー小説はすべて映像作品の原作となっており、その中には映像作品の方が知名度の高いものもあります。ですがここで選んだものは、文章の一語一句からにじみ出てくるかのような恐怖が魅力の小説であり、文章を読まずしてその真価を知ることは難しいでしょう。特に映像作品しか知らない方に、ぜひ読んでいただきたい本ばかりです。

どう治す?飲酒をやめるための本

お気に入り
7
閲覧数
781

酒乱やアルコール依存症を分析し、禁酒するためのヒントが記された本を紹介します。ほろ酔い程度のお酒は楽しいものですが、アルコール依存症は本人だけでなく、周囲の人にとっても大きな問題を引き起こします。取り返しがつかない事態に陥る前に、依存症になるメカニズムや治療方法を理解し、必要に応じて実践しましょう。

アニメやマンガ好きの方におススメの小説

お気に入り
13
閲覧数
6038

年齢やヒトによって解釈が違う、あっと驚く展開など、小説は絵がないからこそ想像力を掻き立ててくれます。 ついついのめり込んでしまい、1週間のつもりだった本を3日で読んでしまったりします。 普段、アニメや漫画を読んでいる人に、まずここから読んでほしいおススメの5冊をご紹介いたします。

いま、短歌を始めたい方へオススメの本

お気に入り
44
閲覧数
18561

短歌っておもしろそう!でも何から読んだらいいのかわからない・・・という方にオススメの本を紹介します。現代短歌に焦点を絞ったアンソロジーをはじめ、一般募集した投稿作をまとめたもの、さらにはロングセラーの歌集から新感覚の作品まで、幅広いラインナップでお届けします。奥ゆきのある短歌の世界に浸ってみてください。

会社に頼らない、新しい「働き方」を実現したい人が読むべき5冊

お気に入り
45
閲覧数
4746

正社員を中心とした既存の働き方に多くの人が限界を感じ始め、政府も「働き方改革」を打ち出すこの時代、フリーランスをはじめとする新しい働き方に注目が集まっています。『マンガ フリーランスで行こう!』著者の高田ゲンキが、そんな時代の働き方を確立する手助けとなる本をご紹介します。

普通のミステリーは読み飽きた!という方に贈る、思わず唸ってしまう短編集

お気に入り
232
閲覧数
40187

ベストセラー小説や映画化されたミステリー小説はたくさん読んだけど、なんだか最近物足りなくなってきた・・・と思っている方に向けて、もっと奇妙な世界に引き込んでくれる、一筋縄ではいかない小説を紹介します。ここに紹介する短編集を最後まで読めば、想像を超える展開に思わず唸ってしまうはずです。

海外の考え方にヒントをもらおう!余暇を生み出すための働き方がわかる本

お気に入り
20
閲覧数
3235

ほとんど有給休暇も使わず、長時間会社で働く日本人は「勤勉だ」と言われています。しかし長時間働くにもかかわらず、労働生産性が低いというのも事実です。一方、海外では残業なしで長い余暇を楽しみ、なおかつ労働生産性が高い国もあります。日本とはどんなところが違うのでしょうか?海外の働き方にヒントを見つけてみましょう。

AIに仕事を奪われないために――これからの生き方と働き方を考えるための本

お気に入り
12
閲覧数
2506

人生100年時代はすぐそこまできています。そして、2038年までに日本の労働人口の約半数の労働がAIやロボットに置き換わる可能性が高いと言われています。この先の時代は、生き方や働き方を否応なく変えていく必要があるのかもしれません。どのような生き方を目指すべきなのか、深く考えるヒントになる本をセレクトしました。

このまま会社員でいいの?人生100年時代の働き方を考えるための本

お気に入り
46
閲覧数
3670

「会社を辞めた同期のうわさ話が気になる」「自己啓発本を読んでもいまいちスッキリしない」「人生100年時代、働き方改革・・・最近よく聞くけど、自分に置き換えて考えたことがない」という方も多いでしょう。AIに仕事を奪われないでこれから生き残る職業の話から、自分の強みの引き出し方まで、「働く」に関する本を集めました。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。