サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 160 件中 151 件~ 160 件を表示

恋は若者だけのものじゃない!奥深い大人の恋愛を教えてくれる小説

お気に入り
26
閲覧数
2957

大人の恋愛は抱えるものが増えて、恋するというよりも計算が必要だと感じてしまう方はいませんか?でも、そんな大人になった今だからこそできる恋がある、と教えてくれる小説があります。恋をすることには必ずしも喜びばかりではなく、切なさや悲しみがある。けれど大人だからこそ、その奥深さを噛みしめることができる、そんな小説を集めました。

スケール感特大ながら繊細な展開が魅力!ジェイムズ・P・ホーガンのSF小説

お気に入り
38
閲覧数
13406

SF小説でもとりわけ大人気なジェイムズ・P・ホーガンをご存知ですか?ハントとダンチェッカーのコンビが地球外文明と遭遇し、地球の謎の解明に挑む「星を継ぐ者」のシリーズなど、特大スケールで中身の濃いSFを堪能できます。ホーガン作品は、主人公の予想外の発想や、難問をクリアしていく様子など、イマジネーションが刺激される要素に満ちています。

変わりたいけど、どうすれば・・・目標を見つけ達成していく方法を教えてくれる本

お気に入り
38
閲覧数
2426

人は誰しも充実した生活を送りたいと願っているはずです。仕事であれプライベートであれ、楽しくいきいきと暮らしていたいもの。そのうえで生きる目的、目標は不可欠。でも、実際に何を目標にして、どう行動したらいいかわからない人も多いはず。そんな人のために、具体的に目標設定の仕方や、掲げた目標を達成するための方法を書いた本を紹介します。

知識ゼロでも大丈夫!俳句の作り方・楽しみ方が基礎からわかる本

お気に入り
5
閲覧数
3105

五・七・五のリズムに合わせて、季節や心情を詠む俳句。芸能人が俳句づくりに挑戦するテレビ番組などを見ると、挑戦してみたいと思う人もいるのではないでしょうか。俳句は、細かいルールや作法などが難しく感じますが、基本さえわかれば、誰でも生涯の趣味として楽しめるもの。そこで、俳句の作り方や楽しみ方が基礎からわかる本を紹介します。

業種は違うけれど、組織のなかでの働き方を教えてくれる警察小説

お気に入り
19
閲覧数
2883

犯罪という重いものを扱うため、また法律に縛られるため、警察組織は強固にならざるをえません。そのなかで働く個人に求められるものは、自己表現ではなく、組織への貢献です。それゆえ働く個人は、働き方に葛藤を覚え、悩み、考えます。そんな組織が描かれた警察小説は、組織のなかで働くヒントを与えてくれます。働き方のサンプルにもなる警察小説を紹介します。

宝くじで3億円当たったとき、不幸にならないために読んでおきたい本

お気に入り
5
閲覧数
22428

宝くじで3億円当たったことはありますか?もし当たったら仕事を辞めてバカンスに!欲しかった物を片っ端から大人買いもしたい・・・。でも、大金の使い方は難しいので、夢のような生活を送れるはずが下手をすると逆に不幸になってしまうことも。そこで高額当選にそなえて、当たった人の例や大金との付き合い方ついて、本で知っておきましょう。

文章力に自信がない・・・そんな大人のための文章講座本

お気に入り
43
閲覧数
3907

手紙、メール、ブログ、SNS、ビジネス文書など、大人になっても文章を書く機会はたくさんあります。そのたびに「もっと文章力があったらな」と、悩んでいませんか。そんな人のために整った文章を書くためのコツを、文章のプロが丁寧に解説している本を紹介します。自信をもって文章を書けるような大人になりましょう。

あの大震災を風化させてないために。3.11を深く知ることができる本

お気に入り
11
閲覧数
1189

2011年3月11日に起こった東日本大震災。家屋倒壊、津波、原発事故・・・、いまだに被害の全容を把握するのは容易ではなく、断片的な情報しか知らない方も多いでしょう。当時何が起きて、人々が何を感じたのかを知ることは、震災の風化を少しでも阻止し、被災した方々の気持ちに寄り添うことにつながります。その一助となる本を紹介します。

事実婚ってホントのところどうなの?結婚制度について教えてくれる本

お気に入り
10
閲覧数
7785

同棲ではない、結婚に準ずるパートナーシップである「事実婚」。法的に認められている義務と権利もあり、結婚ではなく事実婚をあえて選んでいるカップルも増えています。実際のところ、籍を入れないことで起こるメリット・デメリットとは?結婚制度について改めて考え、いろいろな生き方があると気づかされる本を紹介します。

反抗期の子どもと衝突してしまう親御さん必見!子どもの成長の糧になる本

お気に入り
6
閲覧数
10245

思春期の子どもは、急に親の理解できないような行動に出たり、親と衝突することもしばしば。しかし、10代の反抗期は、子どもの精神的自立にとって欠かすことのできない、誰もが通る道です。親の言葉には素直になれない年代の子どもをお持ちの方は、これらの本をお子さんへそっと渡してみてください。心の成長の手助けになるはずです。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。