サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 17 件中 1 件~ 17 件を表示

小さなコミュニティこそ生きにくい!?千差万別な家族のかたちを描くコミック

お気に入り
3
閲覧数
1202

同じ「家族」という言葉で表しても、その実態は家族の数だけ違うもの。誰しもが心の底でつながっている感覚を持つわけではない一方で、血のつながりがなくとも幸せな家族関係を築くことはできます。ここでは、そんな最小コミュニティである家族にスポットを当て、小さな世界で揺れ動く人々の感情を描いたコミックを紹介します。

「普通」じゃないけど愛おしい家族のかたち。瀬尾まいこのオススメ小説

お気に入り
1
閲覧数
484

温かくやさしい物語で多くの読者を癒してきた作家・瀬尾まいこ。彼女は「普通」の枠に収まらない、一風変わった家族の姿を描くことを得意としています。互いを思いやる姿に、「血のつながりがすべてじゃない」と改めて思い知らされることでしょう。瀬尾まいこがこれまでに紡いだ、世間の常識では語り切れない家族の物語を集めました。

家族のかたちは一つじゃない。夫婦や親子に生じる複雑な感情を描いた小説

お気に入り
5
閲覧数
664

働き方も生き方も、これまでの「正解」以外が受け入れられるようになってきたこの時代。そんな今だからこそ、改めて見直したいのが家族のあり方です。しかし、家族といってもかたちはそれぞれ異なるもの。ここで紹介するいくつかの物語が、「家族」にまつわる常識を疑い、そのつながりを考え直す機会になるかもしれません。

ちょっと風変わり、でも愛おしい。さまざまなかたちの家族を描いた物語

お気に入り
11
閲覧数
1851

「家族」という言葉を聞いて、誰の姿が思い浮かびますか?同じ家で生活する血縁関係にある人たち、パートナー、そしてペット。家族の定義は時代によって変化しています。ここで紹介する本に登場するのは、一般的なかたちとは少し異なる家族の姿です。悲しみや悩みはあれど、読後は温かな気持ちで包まれる家族の物語をそろえました。

こんなかたちの恋もアリ!?男女の奥深い恋愛を楽しみたい人にオススメの小説

お気に入り
6
閲覧数
1607

純粋な恋、叶わぬ恋、猟奇的な恋・・・。ひと口に恋といっても、そのかたちは実にさまざま。ここでは、ほのぼのとしたものから、非日常的でディープなものまで、多彩な恋愛を楽しめる小説を紹介します。今現在、恋をしている人も、長らく恋をしていない人も、ここで取り上げている本を読めば、新たな発見があるはずです。

血のつながりがすべてじゃない。新しい家族のかたちを描いた物語

お気に入り
13
閲覧数
3605

絵に描いたような幸せな家族でも、裏では多くの問題を抱えていることもあります。反対に、血縁関係がなくとも、仲良く寄り添う家族も存在します。ここではそんな血のつながりを超え、絆を深めた家族を描いた小説とコミックをピックアップ。家族のあり方について、価値観が変わるきっかけになるかもしれません。

2人の幸せのかたちとは?そのストーリーに賛否両論が渦巻いたBLコミック

お気に入り
100
閲覧数
14643

純愛からハードなものまで、さまざまなラブストーリーを楽しむことができるBLコミック。しかし、時として「BLなら何を描いてもいいのか」「こんなものはBLじゃない」などといった賛否を巻き起こした問題作も存在します。「愛」や「幸せ」など人間の本質に迫るストーリーは、読後じっくりと考え込みたくなるものばかりです。

「かたち」が物語ることとは?あらゆる形を考察するための本

お気に入り
6
閲覧数
1058

宇宙や自然界の形、あるいは人間社会にある物の形やデザイン。世界は形であふれかえっています。それらにはいったいどんな意味があるのか?あるいはどこまでが必然で、どこからが偶然の産物なのか?数学、化学から、解剖学やイメージ論まで、そうした形にまつわる数々の疑問にヒントを与えてくれる本を集めました。

ただあなたと一緒にいたい。男性同士の家族のかたちを描いたBLコミック

お気に入り
37
閲覧数
5467

BLコミックでは、さまざまなかたちの家族が描かれています。その関係を周囲へ公表するかしないか、これは彼らにとって難しい問題です。そして、正解がなんだったのかは誰にもわかりません。彼らが悩んで苦しんで家族として絆を深めていく姿から、「家族」ということについて考えさせられるBLコミックを紹介します。

家族を見つめ直すきっかけにしたい。いろんなかたちの家族の物語

お気に入り
8
閲覧数
1077

とても身近なはずなのに実はお互いをよく知らなかったり、よく考えると家族とはなんて不思議な存在でしょう。夫婦はもともと他人です。でも縁あって家族になり、子どもが生まれて家族は増えます。別れたり亡くなったり、かたちを変えていくことがあってもやっぱり家族は特別で愛すべき存在だと感じられる、そんな物語を紹介します。

講談社青い鳥文庫編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
19
閲覧数
2291

青い鳥文庫の38年の歴史のなかで、「これははずせない!」「ずっと読み継がれています」という五書目を厳選しました。長く愛されている本は、世代をこえたコミュニケーションのツールにになります!この夏ぜひ、一冊手にとってみてください。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2018年7月5日)の情報に基づいております。

こんな友達がほしい!ちょっと変わった「親友」や「友情のかたち」

お気に入り
13
閲覧数
2242

あなたには「親友」はいますか?幼なじみと疎遠になったり、新しく友達を作ることが億劫になったりしていませんか?ここに登場する「友達」は、みんな少し風変わり。でも、読み終わった時、大好きな友達が一人増えたようなじんわり温かい気持ちになっているはずです。心をゆるめて、たまには本の世界でそんな「友達」と過ごしてみてください。

企業の思いをかたちにする、コンテンツマーケティングがわかる本

お気に入り
6
閲覧数
830

効果的なビジネス手法として、コンテンツマーケティングが広がっています。WEBサイトやブログに良質なコンテンツをアップして、SNSなどを通して商品の魅力を拡散していくこの手法。自社商品のファンになってもらい、価値を浸透させるナチュラルなコンテンツマーケティングを行うためのコツとは何か?ビジネスに活かす思考と技術を学べる本を集めました。

あんな愛、こんな愛、そんな愛。愛のかたちは多様だ、と思えるようになる本

お気に入り
14
閲覧数
2039

あなたの「愛」はうまくいっていますか?あなたの「愛」は“普通”ですか?世間一般でいう“普通の愛”って、なんだかあいまいです。何が正しい恋愛なのか、結婚生活なのか、実は誰もよくわかっていないのかもしれません。普段人と明け透けに話すことのないさまざまな愛のかたちと葛藤を、のぞき見ることができる本を紹介します。

覗き見気分が味わえる!?さまざまな家族のかたちが垣間見られる短編小説

お気に入り
15
閲覧数
4591

どの家庭にもそれぞれの事情や習慣があるから、家族を描いた小説を読むとちょっとした覗き見気分を味わえます。一番身近な人たちをテーマにしているからこそのおもしろさを感じながらも、切なくなったりやさしい気持ちになったり、既視感にニヤリとしたり・・・。短編でさらっと読める、さまざまな家族のかたちが垣間見られる本を紹介します。

「生産」と「消費」をフェアにつなぐ、新しい起業のかたち

お気に入り
1
閲覧数
725

私たちが毎日、当たり前のように消費している、さまざまな商品やサービス。それらがどのようなバックグラウンドを経て私たちの手元に届くか知っているでしょうか。その過程において、世界には低賃金で割に合わない労働を強いられる人々がたくさん存在しています。不公正な経済システムを新しいセンスで覆そうとする、起業家たちの挑戦を知ることができる本を紹介します。

こころあたたまる、さまざな家族のかたち

お気に入り
9
閲覧数
1077

家族は難しい人間関係です。限りない愛がある一方、それが反転すればとんでもない憎悪が生まれることもあります。でも、どんなに複雑でも断ちきれないのが家族。いざ困ったとき最後に頼るのは、やっぱり家族ではないでしょうか。そんな家族が登場する小説のなかから、思いやる家族の姿に心が温まる小説を選びました。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。