ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
そのタイトル知っている?一度は読んでおきたいSF小説の古典
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 67
SFと聞くととっつきにくいジャンルという印象があるかもしれませんが、映画化されたり、マンガや小説の元ネタとなっている作品も多くあります。古典的SFを知っておくことで、他メディアの作品を鑑賞するときにぐっと楽しみ方の幅が広がります。そんなSF小説の古典的名作を紹介します。
世界観にどっぷり浸かって癒されたい!5巻以上の長編BLコミック
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 179
単行本が5巻以上出版されている長編BLコミックを集めました。BLコミックは短編が多いのですが、出会いから関係が始まるまで、そして結ばれたあとと、長編ならではのエピソードに触れることができるのが魅力です。高校生、社会人、年下攻め、芸能界など、さまざまな世界の物語とカップリングをお楽しみください。
寄り添ってくれる一冊が見つかる。悩みがあるときに開きたいブックガイド
- お気に入り
- 13
- 閲覧数
- 999
時に本は、悩める人の指針になってくれるもの。そこで、悩みがあるときにぜひ手に取ってほしいブックガイドを紹介します。人間関係や仕事の行き詰まり、人生の意味まで・・・。悩みや年代など、自分の状況に寄り添ってくれる一冊が見つかるはずです。本を開けば心が少し軽くなり、次の一歩を踏み出す力になってくれるかもしれません。
東京の街がもっと好きになる。東京のかわいいを集めた特別な一冊
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 57
さまざまな人が行き交う大都市・東京。個性的なエリアが凝縮されている街でもあるため、あなたの知らないスポットがまだまだたくさん隠れているかもしれません。ここでは東京の街がもっと好きになる、東京のかわいいを集めた本を紹介します。休日に街遊びを楽しんだり、お気に入りスポットを見つけるのに、ぜひ役立ててください。
人生100年時代のリスキリング!スキルアップしたい大人、必読の本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 378
人生100年時代に突入し、生涯働き続ける選択も現実的になってきた昨今。注目されているのが「リスキリング=学び直し」です。「この歳で勉強なんて無理」「何を学び直したらいいの?」という方に向けて、リスキリングに挑戦したくなる本をそろえました。新しい知識や技術を習得して、キャリアの選択肢も人生の幅も広げてみませんか?
今の自分を受け入れて、一歩ずつ。深い絶望からの再生を描く物語
- お気に入り
- 20
- 閲覧数
- 4302
予想外の事態に陥って何かを失った時、自分の無力さを思い知って落ち込んでしまうことがあります。周りの声もうまく届かなくなったそんな時、必要なもの。それはもしかしたら、自分の内側にこそ眠っているのかもしれません。ここでは、そんな体験が一度でもある人の心になら少なからず響くであろう、絶望からの再生を描いた物語を紹介します。
SFもミステリーも一度に楽しめる!はじめてのSFミステリー
- お気に入り
- 165
- 閲覧数
- 13517
SFの世界観を持ちながらミステリーの手法を活かしたSFミステリーは、SFファンもミステリーファンも楽しめるお得なジャンル。とはいえ最初は、独自の世界観や物語の進み方に戸惑うかもしれません。そこでここでは、最初の一冊としてオススメのスタンダードな名著を紹介します。二つのジャンルが合わさった魅力をぜひ味わってみてください。
一括りにはできない地方創生。そのアプローチを考えるための本
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 409
「地方創生」これは人口の東京一極集中を是正し、地方の人口減少に歯止めをかけ、日本全体の活力向上を目的とした政策です。ここでは地方がどのような危機に瀕していて、地方創生の現実がわかるような本を揃えました。日本が今どのような状況なのかを知るために、ぜひ気になった本から読んでみてください。
一人ならこんなに気楽でおもしろい!?一人暮らしの日常を描くコミック
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 9622
気楽で自分の思い通りに過ごせるので一人で暮らしたい!と思う反面、一人でやることがない、寂しいのでは?と思うこともあるでしょう。そこで、これから一人暮らしをはじめようと思っている人の参考になる、主人公の日常を描いたコミックを紹介します。一人の楽しみ方から、生活のアイデアまで、読めば引っ越したくなるかもしれません。
ファンなら一度は読んでおきたい!推理小説の名作古典
- お気に入り
- 65
- 閲覧数
- 19013
数多く生み出され続けている推理小説ですが、昔から時代が変わっても読み継がれてきている「古典」とも呼ばれる名作があります。論理的で明快な推理、素晴らしい個性を持つ登場人物、人を出し抜くトリック、緻密な物語設定、探偵側と犯人側との攻防など・・・。名作のなかでも推理小説の普遍的な醍醐味が存分に詰まった古典を紹介します。
オレは6年前に自己破産してる。会社が倒産するとどうなるのか?衝撃の破産本5冊!
- お気に入り
- 13
- 閲覧数
- 9287
世の中はアベノミクスだとか景気がいいとか報道で見るが、儲かってるのは一部の企業と経営者だけ!底辺の会社や社長は日々月末の支払いのため金策に走り回ってる。。だがいずれ倒産、破産からは逃れられない。。そんな自己破産&倒産本5冊!
考え方の癖を抜け出そう!ビジネスに役立つ新しい思考法と出会える本
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 15
企画の立案やトラブルの対処、部下のマネジメントなど、ビジネスの場面では常に冷静な思考が求められます。とはいえ、大事なときによい考えが浮かばず、成果を出せずに悩むこともあるでしょう。そこで、ビジネスに役立つ新しい思考法と出会える本を紹介します。新たな思考法との出会いがブレイクスルーにつながるかもしれません。
選挙って何?と聞かれたら。政治を知る、はじめの一歩にピッタリな本
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 37
わが子から「選挙ってなに?」と質問されたら、そのときこそ、子どもに政治について知ってもらう大チャンス。いずれ、公民として学校で政治経済について学びますが、それよりも前に政治についての本で触れておくと、世の中のことを知ろうとする力を養えます。子どもに手渡す、政治についてのはじめの一歩にふさわしい本を紹介します。
読めば行ってみたくなる。幸福度1位の国・フィンランドの魅力が詰まった本
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 234
フィンランドは、日本よりやや小さな面積に約555万人が暮らす北欧の国です。国際連合の世界幸福度ランキングでは、何年も連続して1位に選ばれています。そんな、フィンランドの魅力や楽しみ方がわかる本を集めました。国民性や食事、ことわざなど、日本からの移住者が書いた本が中心です。読めばフィンランドへ行ってみたくなるでしょう。
AIを制すものはビジネスを制す!生成AIを仕事に活かすための本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 113
生成AIという言葉が急激に広まる一方で、ビジネスでの活用にはまだ踏み切れていない方も多いでしょう。しかし、生成AIに乗り遅れると、ビジネスの勝機を失う恐れもあるでしょう。そこでここでは、生成AIの特徴や用途を理解してビジネスに活かすための本をピックアップしました。あなたの仕事に活かすヒントが見つかることでしょう。
ルールを学んで正しく利用!ドローンを趣味やビジネスで使うための本
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 66
ドローンを趣味で楽しんだり、ビジネスに活用したいけど難しそう・・・という方にオススメの参考書をそろえました。ドローンを使って何ができるか、どんな技術や操作法があるのか、またドローンに関する規制や法律まで、まず最初に知っておきたい基礎知識がコンパクトに学べます。ドローンを飛ばす前に、ぜひご一読ください。
硬派な攻めの意外な一面が読みどころ!まじめメガネが登場するBLコミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 234
まじめなキャラクターの象徴といえばメガネ!ここでは、まじめそうなメガネ攻めが、不器用ながら受けに猛アタックしているBLコミックを集めました。ストレートな言葉で愛をささやく姿が、男前でキュンときます。そして、そんな攻めに翻弄され、恥ずかしがっている受けも必見です!
幼少期からの慣れが肝心。1人読みできる論理的思考力が身につく本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1039
科学技術がさらに発達する将来、子どもたちはグローバルな社会を自力で生き抜くために、論理的思考力を身につける必要があるといわれています。人間の代わりにさまざまな仕事をAIが行うようになるなか、論理的思考力や発想力は機械にはない人間の強みとなりえます。子どもが興味を持って1人読みできるはずの、論理的思考力が伸びる本を紹介します。
仕事のリスクに備えよう!ビジネスで失敗やミスを減らす方法が学べる本
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 225
仕事で失敗やミスをすると自分が落ち込むだけでなく、周囲からの評判が落ちたり、人に迷惑をかけたりするリスクがあります。そうならないためにも、危機意識を持って具体的な対策を講じておくことが重要です。ビジネスで失敗やミスを減らす方法が学べる本を通じて、信頼できるビジネスパーソンを目指してみませんか?
6人を通じたら世界中、誰とでもつながる?ネットワーク理論を学べる本
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 266
世界のどこにいても、知り合いから6人を通じてつながれるという、6次の隔たりを数理的に解明した「スモールワールド・ネットワーク」。それを解明するのがネットワーク理論です。病気の広がり方や収入の高さに比例してそれを得る人数が減るなど、さまざまなことに応用できるネットワーク理論の概要を知りたい方にオススメの本を紹介します。
彼女たちのおかげで今がある!乃木坂46、第一期生の魅力あふれる写真集
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 251
「AKB48の公式ライバル」として2011年に誕生した乃木坂46。今や人気アイドルとして知られていますが、そこまでの道のりは一期生を抜きには語れません。乃木坂46をトップに押し上げた一期生は全員卒業していますが、彼女たちの魅力が凝縮された写真集を紹介します。乃木坂46の一期生の軌跡をご覧ください。
親が話せなくても大丈夫!0歳から始めるおうち英語の本
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 321
「子どもには英語が話せるようになってほしい」と願う親は少なくないはずです。YouTubeなどでネイティブの英語音声が気軽に聞けるようになった今、親が英語を話せなくても、子育てに英語を取り入れることは可能です。0歳から気軽に始めるおうち英語の本を参考にして、親子で英語力を高めましょう。
妹・弟が生まれる前のイメトレに。第一子に読んであげたい絵本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 313
ひとりっ子だった子に妹や弟ができると、子ども心にもたくさんの葛藤が生じます。ここでは、赤ちゃんがやってくることへのイメージトレーニングができて、お姉ちゃんお兄ちゃんになる戸惑いや赤ちゃんが生まれてくる喜びなどを想起させる絵本を用意しました。下の子が生まれる前に読んであげて、一緒にお迎えの準備をしましょう。
「はじめまして」ですべてが決まる?第一印象をよくする方法がわかる本
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 382
人との出会いでは第一印象が重要だといわれますが、うまく自分を魅力的に伝えられずに悩んでいる方も多いでしょう。実は、ちょっとしたコツや考え方を知っておくだけで第一印象をよくすることができます。仮によくない印象を与えても、リカバーする方法もあります。ここでは、第一印象をコントロールするのに役立つ本を集めました。
起業女子、必読!「可愛いまま」一歩が踏み出せるようになる宮本佳実の本
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 236
ワークライフスタイリスト・宮本佳実の著書の中から、彼女のマインドやビジネスの核心に触れられ、「やりたい!」気持ちを呼び起こしてくれる本を厳選して紹介します。何冊かまとめて読むことで、彼女のビジネスマインドが身につくはずです。読後は実践したくなって、一歩を踏み出せるようになっているでしょう。
1杯のコーヒーが生み出す至福のひととき。喫茶店への愛にあふれた本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 678
店いっぱいに満ちるコーヒーの芳香に小腹を満たす軽食、ちょっとレトロな空間。そんな喫茶店に入るとホッとする人も多いことでしょう。ここでは、喫茶店への愛が感じられる本を集めました。おなじみのチェーン店から昭和の香り漂う純喫茶、家で作れるレシピに喫茶店で働く人のエッセイまで。コーヒー片手に読みたい本がそろっています。
今すぐ実践可能!「頭のいい人」からビジネススキルを学べる本
- お気に入り
- 14
- 閲覧数
- 1107
AIの台頭もあり、ますます「考える力」が求められる時代になっていますが、学ぶ余裕がない・・・という方も多いでしょう。そこで、話し方、思考法など、頭の使い方を変えることで明日からでもすぐ使えるスキルが身につく本をそろえました。仕事ができるあの人の頭の中が見てみたい!そう思ったことがある方は必読です。
1粒で2度おいしい!?ホテルが舞台になったミステリー小説
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 1631
ホテルとは、さまざまな性別や年齢、国籍の人が集う非日常な空間。目的の異なる人たちが短期間に集うからこそ、いろいろなハプニングが起こります。ここではユニークなホテルを舞台にしたミステリーを紹介します。クセが強い宿泊客にプロのスタッフたち。謎解きだけでなく、群像劇やお仕事小説の要素もあり、多様な楽しみ方ができるはずです。
哲学に興味を持ったらこの一冊!最初につまずかないための哲学入門書
- お気に入り
- 22
- 閲覧数
- 1942
難解なイメージがある哲学書に、「興味はあるけど、取っつきにくい」と感じる方も多いことでしょう。ここでは哲学初心者でも難なく読み進められて、知的好奇心を刺激してくれるオススメの哲学入門書を紹介します。2000年を超える知識の堆積を探る壮大な旅、この一冊から始めてみませんか?
人生100年時代!オーバー80の先輩から自由な生き方を学べるエッセイ
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1303
好きなことを楽しみ、人生を謳歌している80代以上のシニアが登場するエッセイを紹介します。どなたもファッションや趣味、日々の生活を満喫するシニアばかりです。なかには、80代から人生が楽しくなったというシニアもいます。人生100年時代、長くなった老後をどう生きるかの指針になるはず。年を取るのも悪くないと思えるでしょう。