サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 25 件中 1 件~ 25 件を表示

親子で作ればおいしさもアップ!子どもが自分で作れるお弁当レシピ本

お気に入り
1
閲覧数
133

子どもも大人ものんびりとした時間を楽しみたいなら、ピクニックがオススメです。だけど、お弁当を一から準備するのは大変だし、ちょっと面倒くさい。それなら子どもと一緒に、お弁当作りを楽しんでみてはいかがでしょう?ここでは子どもが自分で作れるレシピ本を紹介します。

さらに美味しく飲みたいあなたへ!ビールの奥深い魅力を学べる本

お気に入り
5
閲覧数
349

ビールといえば、「とりあえず生!」と気軽に楽しめるお酒の代表格です。日常的に飲んでいるビールも、知識を深めればさらに美味しさを追求することができます。意外に知らないビールの秘密を学んで、リラックスタイムをもっと充実させてみませんか?ビールの魅力をさまざまな角度から学べる本を紹介します。

食べることは生きること。美味しく食べて、楽しく生きるためのヒントを教えてくれる本

お気に入り
42
閲覧数
3353

何を食べてもお腹はふくれるが、美味しく食べて、楽しく生きるのは私達に与えられた、ささやかで大事な自由のはじまりだ。90年前のグルメ本からら、エッセイ、小説まで、「食べることは日常の冒険だ」と教えてくれる。

野菜と出会う、野菜を味わう、野菜を作る、にまつわる物語に触れる本

お気に入り
14
閲覧数
1474

野菜には葉を食べる葉菜、果実を味わう果菜、根を食する根菜、香りや辛みを楽しむ香辛野菜などがあり、街では約200種類もの野菜が売られています。野や山に自生する山菜、食べられる野草も立派な野菜です。リモートワークで料理に目覚めた人、自宅で野菜を育ててみたい人も増えています。これを機に、野菜をもっと身近に感じてみませんか。

自宅で極上の一杯を!コーヒーをプロ並みに美味しく淹れるための手引書

お気に入り
24
閲覧数
1290

カフェで美味しいコーヒーを飲みながらゆったりと過ごす時間は、何物にも代えがたいものです。でも、自分で好みのコーヒーを淹れられるようになれば、おうちの休憩時間だって一気にレベルアップしちゃいます。「だけど、コーヒーって奥深い分難しそう」・・・そんな方でも、自宅で極上の一杯を再現できるようになる手引書を紹介します。

作中に登場する料理を再現可能なレシピつき!二度美味しいコミック

お気に入り
16
閲覧数
2378

マンガを読んでいて、美味しそうな食事シーンにお腹が鳴った経験がある方も多いでしょう。料理上手な漫画家も多く、考案したレシピを作品に載せていることもあります。ここでは材料や手順、分量などが書かれていて、再現可能なレシピがついたマンガをピックアップ。作中の料理を作って、登場人物たちと食卓をともにしてみましょう。

今晩、何食べる?美味しい料理が紡ぐ、心温まる物語

お気に入り
51
閲覧数
4098

食事が明日の自分をつくる。誰もがわかっていても、忙しい日常のなかではないがしろになってしまいがちです。そんな人にこそちょっと立ち止まって読んでもらいたい、お料理がテーマの本を集めました。思い出の手料理からお総菜屋さんのお弁当、自由自足のスローライフまで、読めば明日からのご飯が楽しみになること間違いなしです!

冷酒から燗まで。読めば日本酒が10倍美味しくなる入門書

お気に入り
5
閲覧数
489

日本酒の銘柄数は1万を超えていると言われています。季節を問わず冷酒や燗で飲まれている日本酒は、日本のソウルフードならぬソウルドリンクの一つです。そして、日本酒をさらに美味しくする知識が詰まった本は数多くあります。春夏秋冬を問わず日本酒を美味しく楽しみたい人のための本を紹介します。

ワインが美味しくなる本

お気に入り
13
閲覧数
1889

チーズや生ハムだけじゃない。ワインの"アテ"になる本たちです。あなたのワインライフがより充実したものになることを願っています!

バレンタインにピッタリ!小さな恋と甘くて美味しいチョコレートの絵本

お気に入り
9
閲覧数
658

宝石のようにキラキラしていたり、甘~いチョコレートのお話でホッと心を癒されてゆったりと落ち着いた気分を味わえたり、好きな相手の前ではドキドキしてしまう初恋の甘酸っぱさが味わえたりする本を紹介します。絵本に出てくるチョコレートはどれも美味しそうで、バレンタインのプレゼントにもピッタリです。

食べものだけで終わらない!美味しそうだけどストーリーが本気でおもしろい本

お気に入り
20
閲覧数
1496

美味しそうな食べものが出てくる物語はどうしてもそこをクローズアップされがちですが、ここでは食べものに負けない存在感のストーリーが共存する本を集めてみました。本格ミステリーから児童書まで、「食」はどんな組み合わせもお手のもの。食欲も刺激される、極上のストーリーを味わってください。

秋の主役はやっぱりこれ!いもいもおいもの美味しい絵本

お気に入り
1
閲覧数
600

秋といったらやっぱりおいもは外せません。ホクホクほっこりしたおいもは、美味しさと一緒に笑顔を連れてきてくれます。取れたおいもを友達にわけてあげようとするやさしさが描く円に顔がほころび、綱引きしたり、カヌーやバスに変化するおいものお話は見ていると楽しいものです。おいもを食べたくてしょうがなくなってしまう絵本を紹介します。

君と食べるから美味しい!お腹が空いてくるような食事が登場するBLコミック

お気に入り
14
閲覧数
2185

「同じ釜の飯を食う」という言葉があるように、食事をともにして、苦楽を分かち合った間柄には不思議な縁が生まれるものです。ここでは、そんな風に食事をきっかけに恋愛が発展していくさまが描かれたBLコミックを集めました。読めばたちまち心は満たされ、お腹は空いてくることでしょう。

読んで作って二度美味しい!レシピつきグルメ漫画

お気に入り
15
閲覧数
1840

グルメ漫画に出てくる料理は、どれもこれも美味しそうに見えてきます。そして、できたての料理を美味しそうに食べている漫画を読んでいると、お腹が空いてきてしまうものです。そんな時、この料理を作って食べられたら・・・と思ったことはありませんか?ここでは作中の料理を作ってしまえる、料理の作り方が描かれた漫画を紹介します。

近くにあったら通いたい。心まで満たされる食堂小説

お気に入り
71
閲覧数
7620

食堂が舞台の小説をそろえました。さまざまな人が集う食堂で生まれるドラマ、ちょっと変わった食堂など、魅力的な小説ばかりです。ストーリーだけでなく、食堂で出されるメニューも楽しみの一つ。登場人物たちが泣いて笑ってお腹いっぱいになるのを読めば、不思議と心が満たされるでしょう。どの食堂も通いたくなること請け合いです。

「美味しい」は世界をつなぐ。あったかご飯に心がほっこりする異世界コミック

お気に入り
29
閲覧数
3987

食事は世界中のどこでも見られる日常風景の一つです。それでは「異」世界ではどうなのでしょう?文化や種族が違えど、やはり食事はほとんどの生き物の間に共通のものといえるようです。突然異世界で生きていくことになっても、美味しいはわかり合えます。ここでは温かい料理に心が癒される、異世界ファンタジーコミックを集めました。

美味しいクラフトビールが飲みたい!と思ったときにオススメの本

お気に入り
3
閲覧数
4212

世界中で大ブームを巻き起こしているクラフトビール。普通に飲んで「美味しい!」という感想をもつのもよいですが、その成り立ちやこだわりポイントなどを知っていれば、より深く味わう事ができます。人気のビールがわかるガイド本、作り手の思いが伝わってくる本などを、ぜひクラフトビール片手にお楽しみください。

読めば「飲んだつもり」になれる美味しい本。

お気に入り
5
閲覧数
1869

ビール、牛乳、コーヒー。ちょっとタイプの異なる3つの飲料をめぐる書籍を選んでみました。主役は千差万別。生産者であったり、流通に関わる人であったり、その道を極めた匠であったり、「ひたすら美味しく飲める人」であったり。それぞれの領域での潔いまでの「偏愛」ぶりに、より読書への渇望と飲み物への渇望が増進されること請け合いです。

読んで、美味しい。思わず作りたくなる、極上の料理エンターテインメント

お気に入り
77
閲覧数
5289

私たちの暮らしを彩り、人生を豊かにする食べもの。そんな食の風景が登場する料理小説の醍醐味は、文章で「味を体験する」ところです。美味しそうな描写に思わず唾をごくりと飲み込み、「作ってみたい」という欲望にかられたことはありませんか。簡単でハズレなしの鉄板メニューが登場する、極上の料理エンターテインメントをどうぞ。

この食堂に行ってみたい!アットホームな雰囲気とおいしそうな料理に癒される本

お気に入り
15
閲覧数
1354

「おにぎり」や「サンドイッチ」など、特別なわけではないけれど、どこか懐かしさや温かみを感じられる料理を提供している、町の小さな食堂を舞台にした本を集めました。お店に訪れる客の心に寄り添った手作り料理と、常連客、いちげんさん問わずくり広げられるアットホームな会話に、きっと癒されます。

お昼ご飯のアイデアゲット!献立の参考になるお弁当コミック

お気に入り
16
閲覧数
4975

会社に毎日お弁当をもっていく人はもちろん、お子さんにもたせてあげる方々の悩みの種となるのが、お弁当の献立です。具材がいつも同じになったり、毎日考えるのが大変だという方にこそ読んでほしいのが、献立満載のお弁当コミック。登場する数々のおかずを参考にすれば、献立で悩むこともなく、自分では思いつかないようなお弁当にも挑戦できます。

家族との関係回復にも!お弁当っていいなと思える本

お気に入り
6
閲覧数
1256

反抗期で口を聞いてくれなくなった娘、仕事が忙しくて会話することが少なくなった夫、そんなお悩みをもつご家庭もあるでしょう。そんなときに試してみたいのが、お弁当作りです。実はお弁当は、お腹を満たすだけでなく、家族がつながるコミュニケーションツールの役割も果たしてくれるのです。お弁当によって心がつながる様子がうかがえて、参考になる本を集めました。

子どもニッコリ、パパびっくり!忙しいママのための簡単・便利なお弁当本

お気に入り
3
閲覧数
916

春先にお弁当デビューするママ、毎日ワンパターンに陥っているベテランママ、忙しい日本のママたちのために、便利で素敵なお弁当本を集めてみました。お弁当の基本がわかる一冊から、キャラ弁、弁当にかける想い、健康食・・・。どれもこれも食べる人、作る人、両方を笑顔にしてくれる本ばかり。これで「ママの作るお弁当は日本一!」を目指せます。

いつものコーヒーは本当に美味しい?飲みながら味わうコーヒー読本

お気に入り
42
閲覧数
3461

あまりに身近なコーヒー。最近のコンビニの100円コーヒーは美味しいけれど、高価なコーヒーを飲ませる喫茶店も変わらずある。美味しいと感じるかどうかは人それぞれ、実は気分にも左右されるような気がします。その違いはどこからくるのでしょう?美味しさの秘密や用語の勉強、コーヒーに一生を捧げているプロのお話まで濃く紹介します。

家族のつながりを深めるヒントが満載!お弁当フォトエッセイ

お気に入り
7
閲覧数
1089

お弁当の思い出というと、両親や奥さん、お子さんなど、家族が浮かんできませんか?朝の忙しい時間に、食べる人の健康や笑顔を想って作るお弁当には特別なパワーがあります。思春期の子どもとの関係、マンネリ化した夫婦の関係などに悩んだら、紹介する本を開いてみてください。きっと、家族の大切さや家族のあり方を考え直すヒントが見つかるでしょう。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。