ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
「描きたい&描けない」を解決!動画連動のイラスト技法書
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 1760
コロナ禍の行動規制などもあり、「イラストや絵」を始める人が多いそうです。ただ、技法書やノウハウ本を買っても、なかなか描けない&上達しないといいます。そんな悩みを解消してくれるのが、YouTuberとしても活躍する漫画家やイラストレーターの技法書。現役ならではのテクニックやノウハウを、動画と共に確認できるのがメリットです。
サイトデザイン、営業トーク、文章などの「売るコツ」を学ぶことができる本
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 228
物が売れないと嘆いている方は、物を売る方法をまだ知らないだけかもしれません。「売る」ためには、サイトデザインや文章、動画に接客など、その手段ごとに売るコツがあります。ここでは、「売る」ためのコツが学べる本をそろえました。売ることにお困りの方は、ぜひチェックしてみてください。
推しの恋を応援したい!配信者たちの恋を描いたBLコミック
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 1466
本当の顔や姿かたちがわからなくても、笑いや癒し、元気を与えてくれる「配信者」たち。芸能人より距離感が近くて親しみやすいから、気軽に推せるのも魅力の一つ。そんな彼らが人知れず恋をしていたら・・・そんなの応援するに決まってる!というわけで、ここではさまざまな配信者BLをピックアップ!あなたは誰を推しますか?
「配信者との恋」を描いた、新鮮かつリアルな萌えが止まらないBLコミック
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 10033
今、憧れの職業の一つと言っても過言ではない「配信者・ストリーマー」。近年の流行を受けて、BLジャンルでも配信者との恋を描く作品がどんどん出てきています。配信者とリスナーの恋や、密かに行なっていた配信がひょんなことからバレてしまう展開など、新鮮かつリアルな萌えが目白押しです。
YouTube配信に役立った‼ 社会を見る目が広がる・深まる一冊!
- お気に入り
- 25
- 閲覧数
- 10427
日本初の経営学者YouTuber、中川功一です! 私は、世の中のことを何でも社会科学で分析しているのですが、芸能、スポーツ、政治、犯罪事件・・・となってくると、どうしても自分の知識範囲だけでは厳しくなってきます。そんなときには、様々な分野の本を参考にします。「この本で、世の中の見方が広まる! 深まる!」そんな一冊を、皆さんにシェアします!
横浜生まれでも横浜育ちでも横浜勤めでもない僕の書棚にある、横浜本のこと
- お気に入り
- 15
- 閲覧数
- 3708
横浜生まれでも横浜育ちでも横浜勤めでもない五十●歳ですが、実は隠れ横浜シンパであるのを、最近ようやく認めてしまおうという気分になってきました。みなとみらい線に乗降して営業先に向かう途中、元町や馬車道などを巡り歩くときの「非日常」的な疼きが今でも半端じゃない。で、自宅の書棚の横浜本をランダムに手に取り直してみたのでした。
マイノリティの僕が選ぶ、矛盾や葛藤を包み込んでくれる5冊
- お気に入り
- 34
- 閲覧数
- 8356
海外でビジネスを営みながら、今日も世界のどこかで小説を書き、歌を詠んでいる。しかも、ゲイ。こんなふうに生きていると、さまざまなひとに出会う。さまざまな愛のかたちを知る。なにが正しくて、なにが間違っているのかなんて、わからない。心の中が、ぐちゃぐちゃになる。そんな矛盾や葛藤をまるごと受け入れてくれるような5冊を紹介してみたい。
2000年生まれの僕が読んできた、本の世界を広げる本
- お気に入り
- 32
- 閲覧数
- 5842
子供の頃から本の虫だった・・・というほどの読書家ではなかった。むしろ読書をしようと思っても、どんな本から手に取ればいいか分からず、図書館で途方に暮れていた。でも闇雲に本を読んでいたら、ときおり心をガツンと叩かれた。僕の世界を広げたのはどんな本だったっけ。2000年生まれ(これは悪い大人に「書いとけ」って言われた)の僕がこれまで巡った本の世界を少し辿ってみる。
「学校嫌い」の僕が見つけた自分の居場所
- お気に入り
- 23
- 閲覧数
- 2576
学校は一般論であり、一般論に当てはまらない人は、苦しい場所でもあります。足が速い人、勉強が好きな人、仲良くできる人は、ぴったりだけど。僕が得意だったのは、絵本。絵本の授業ってないから、僕は学校では劣等生になる。僕は学校嫌いでしたし、勉強もしなかった。自信もない。でも、絵本作家を20年やり、アニメ化もしています。学校に行かないから、固定観念に縛られない絵本が描けた気がします。学校でうまくいかない人は、人として劣等じゃない、と強くいいたいな。学校でうまくいかない人が活躍できる場所は、たくさんあるよ。
ブックサイト「好書好日」が推す「異分野対談から考え方を考える本」
- お気に入り
- 17
- 閲覧数
- 1025
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、「考える」をキーワードに思索を深める書籍を随時紹介しています。本は、自らの思考を掘り下げていくだけではなく、別の視点から考えてみたり、頭をやわらかくして考えたりするための格好の手段です。異なる分野で一級の仕事をしている者同士の対談本から、考え方のヒントを探ってみませんか。
ブックサイト「好書好日」が推す「架空の島を旅する本」
- お気に入り
- 27
- 閲覧数
- 2933
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、「旅する」をキーワードに、旅先で読みたい本などを随時紹介しています。一方、読んだだけで旅した気分になれる本もこの世には数多くあります。そのなかから、架空の島を舞台にした小説を集めてみました。空想の翼を広げた先にはどんな世界が広がっているのでしょうか。
こんな僕じゃだめですか?戸惑いと情熱の年の差BLコミック
- お気に入り
- 63
- 閲覧数
- 7092
愛があれば年の差なんてというけれど、BLの世界では少し事情が変わってきます。年上キャラはどうしても相手の未来を深刻に考えて身を引きがちなのです。そして一方の年下キャラは、健気すぎて駆け引きがうまくできなかったり・・・。そんなでこぼこなふたりが愛おしくてたまらなくなる、年の差萌えBLコミックを紹介します。
ブックサイト「好書好日」が推す「ミステリー作家のぞっとする本」
- お気に入り
- 57
- 閲覧数
- 4661
夏と言えば怖い話。気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、「ぞっとする」をキーワードに怪奇幻想味あふれる小説を紹介しています。怖い話はホラー作家の専売特許ではありません。江戸川乱歩らミステリー作家も怪奇風味の作品を多く書いています。そこで日本推理作家協会賞を受けた作家の作品から「ぞっとする」話を集めてみました。
映画、ドラマ、動画をより深く楽むために。脚本について学べる本
- お気に入り
- 42
- 閲覧数
- 2232
この映画ってなんでこんなにおもしろいんだろう?あのドラマ、どうしてずっと心に残るんだろう?映画やドラマを見て、そんな風に思ったこともあるでしょう。脚本の技術を知ることによって、映像作品はより理論的に深く楽しめます。映画通を目指す人にも、映画監督や脚本家を目指す人にもオススメできる、脚本について学べる本を紹介します。
ブックサイト「好書好日」が推す「変味を味わう本」
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 1402
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、「味わう」をキーワードに、食に関する本を折にふれて取り上げています。近年、小説や漫画で美味しそうな料理が出てくる作品が花盛りですが、一方で、世の中には変わった味を求める御仁も多いようです。そんな「変味」に関する本を集めてみました。さあ、あなたも食の冒険へ。
ブックサイト「好書好日」が推す「中二病をこじらせないために贈る本」
- お気に入り
- 20
- 閲覧数
- 2346
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、絵本や図鑑といった、ギフトにも最適な本の紹介に力を入れています。では、多感なお年頃の中学生にはどんな本を贈ればいいのでしょうか。夏休みを前に、思春期だからこそ読んでほしい、おすすめの物語を集めてみました。読書感想文の課題にもいかがでしょう。
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」が推す「猫を愛でる」本
- お気に入り
- 28
- 閲覧数
- 4158
猫と読書は、なぜか相性が良いように思います。散歩の必要な犬と違い、飼い主もインドア派なのでしょうか。「好書好日」のサイト内にも、猫のイラストがちょこちょこと姿を見せます。ということで厳選猫本を。
経営オンチだった僕の羅針盤となってくれた本たち
- お気に入り
- 45
- 閲覧数
- 2498
赤字続きだった僕の会社がV字回復できたのは、じつはこれらの本のおかげです。経営について、市場での戦い方、着想の磨き方、顧客へのアプローチの仕方、どれか1つ欠けてもうまくいかなかったと思います。僕がどん底から這い上がり、今があるのもこれらの本があったからこそ。あなたが困っているのなら、今すぐ力になってくれる本たちです。
僕が企画編集して刊行し、長い寿命を保っている本ベスト5
- お気に入り
- 21
- 閲覧数
- 1838
本の寿命が短くなっているという。僕が、約50年の編集者人生の間につくった本は400点を超えている。このうち、現在も売られている、筑摩書房刊行のものは約80点ぐらい。どんな本が長生きなのか、単行本刊行時点から現在までの時間の長さ(年齢)順に並べてみた。なんと、すべて80年代の本で、5点中3点は路上観察学会メンバーの本だった。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2017年7月17日)の情報に基づいております。
僕が読んで、とにかく笑った本
- お気に入り
- 25
- 閲覧数
- 7438
元お笑い芸人(※全然売れませんでした)の僕は、子供の頃から今に至るまで、笑いに特化した本を多く読んできました。一応今の肩書きは小説家となっている僕ですが、文学について語ってみろと言われても10分も持つ自信はありません。しかしお笑いのことなら1時間ぐらいは語れると思います。そんな僕が、10代前半から20代後半に読んだ「笑える本」をご紹介します。
クラシックが苦手な僕がとことん魅了された音楽小説
- お気に入り
- 292
- 閲覧数
- 53387
編集を生業にして50年、本にまみれて過ごしてきた。一方、音楽に関しては、鑑賞、演奏ともに得意ではない。これは、かなり偏ったクラシックファンだった父親とヒステリックなピアノ教師のせいだ。そういう僕でも、音楽の楽しみを本によって知るということはしばしばある。そこで、本屋大賞が2年連続、音楽小説だということにちなんで・・・。