ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
文化財を守る、受け継ぐ、蘇らせる。職人の知恵と最先端の技術を知る本
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 698
文化財には仏像や城郭、絵画や工芸品などさまざまなものがありますが、継続的な修理や修繕があってこそ価値が保たれます。こうした文化財の保護に国や自治体が取り組み始めたのは明治以降のことで、時代の変化によってその手法も様変わりしています。昔ながらの職人の技と最先端の技術の融合による新たな文化財保護の世界を覗いてみましょう。
悩める母のバイブル!子育てに自信が持てないときに読みたい本
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 3604
子どもはかわいいけれど、思い通りに育たないのが当たり前。それに、次々と問題が降りかかってくる・・・。母親として、つい自信をなくしてしまうことも一度や二度ではないはずです。そんなときは、本を開いて子育ての先輩の意見に耳を傾けてみましょう。思わず共感したり、目からウロコが落ちたりしているうちに、心がスーッと軽くなっていくはずです。
育児あるある満載!クスッと笑えて息抜きになる子育てコミックエッセイ
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 13
子育てをしていると、「これってうちだけ?」「こんなふうに思うのは私だけ?」と不安に思うことが多々あるでしょう。そこで、「それ、うちの子もやってる!」「わかる、こういうことある!」と共感できるエピソードが満載の子育てコミックエッセイを紹介します。育児疲れでささくれ立った心の息抜きに、クスッと笑えるマンガをどうぞ。
正解がない時代を生き抜く力を養う!AI時代の子育てを考える本
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 1304
AIが社会に大変革をもたらす現代。今後、仕事の大半がAIに置き換わるとも言われています。大企業に就職すれば安泰だった時代は終わったのかもしれません。常識や経験則が当てはまらない時代をわが子がたくましく生き抜くには、どのような子育てが必要なのでしょうか。各分野の専門家がAI時代の子育てについて論じた本をそろえました。
サイトデザイン、営業トーク、文章などの「売るコツ」を学ぶことができる本
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 228
物が売れないと嘆いている方は、物を売る方法をまだ知らないだけかもしれません。「売る」ためには、サイトデザインや文章、動画に接客など、その手段ごとに売るコツがあります。ここでは、「売る」ためのコツが学べる本をそろえました。売ることにお困りの方は、ぜひチェックしてみてください。
休み方にもコツがある!?正しい休息方法がわかるようになる本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 1258
休んでいるつもりでも疲れが取れないこと、ありませんか?実は休み方にもコツがあり、少し意識を変えるだけで休息の質を高めたり、隙間時間に疲れを減らしたりできるのです。そこでここでは、正しい休息方法がわかる本をピックアップしました。休み方を見直して、日々を元気に過ごしたい方はぜひチェックしてみてください。
汚部屋で子育てしていませんか?整理収納で子育てが楽しくなる本
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 372
掃除を怠り、さまざまな荷物が散らかった部屋で生活していませんか?部屋が汚いと心に余裕がなくなり、ついつい家族に当たってしまいがちに・・・。そんなときにこそ読みたい、整理収納で部屋を片づけ、子どもと向き合うゆとり&自由時間を手に入れた人たちの本を紹介します。片づけは面倒だと思っている方も、これらを読めばすぐに実践できるはずです。
令和の子育て新常識!今日から使える育児の本
- お気に入り
- 7
- 閲覧数
- 702
毎日24時間続く子育て。世界一かわいい我が子だけれど、育児には大変な場面も多いもの。効果的な声かけは?自己肯定感の高まる関わり方は?時代とともに移り変わる「子育ての常識」を学べる本を集めました。どの本にも、育児で奮闘する親御さんたちへのエールが詰まっています。ママ・パパをはじめ、プレママ・プレパパにもオススメの本です。
正解のない子育て、その緊張をゆるめて朗らかな気持ちにさせてくれる本
- お気に入り
- 14
- 閲覧数
- 10494
自分にも子どもの時期があったのに、親としてわが子を目の前にすると、どう対応したらいいのかわからず困ってしまう・・・という方もいるはずです。そんなときは本を読み、良質な子育ての方法を効率的に吸収しましょう。学びになるのはもちろん、張り詰めた緊張をゆるめて朗らかな気持ちにさせてくれす。
脳科学が育児を救う!子育てに悩んだときに手に取りたい本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 1016
子どもにイライラして大声で叱ったり、キツい言葉を口にしたり。親だって子どもにどう接したらいいのか、わからなくなるときがあるものです。そんなときは、脳科学の視点から子育てについて論じた本がオススメ。親を悩ませる行動は、裏を返せば子どもの成長の証であったり、心配のしすぎの可能性であることがわかるようになるでしょう。
心温まる家族の絆に胸キュンが止まらない!BL×子育てコミック
- お気に入り
- 17
- 閲覧数
- 3855
「恋人」の甘酸っぱさだけではなく、「家族」の温かさも堪能できるのがBL×子育てコミックの醍醐味のひとつ。最初はどこかちぐはぐだった3人がゆっくり家族になる・・・その道のりは並大抵のものではなく、だからこそ強まる絆があります。ここでは、障害を乗り越えながら愛を育む、BL×子育てコミックを紹介します。
「話し上手」より「聞き上手」を目指そう!傾聴力を伸ばすコツが学べる本
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 3941
「自分は口下手だし、話をするのがあまり得意ではない」そう思っている方は少なくないでしょう。でも、会話をスムーズに進めるためには、話す力よりも聞く力、いわゆる「傾聴力」こそが鍵になるのです。相手が伝えたいことを上手に引き出して、話をより深く聞けるようになるためのコツや心構えを学べる本を集めました。
子育て奮闘中のママに。育児に疲れたとき手に取ってほしい絵本
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 945
子育てはうまくいかないことばかり。どんなにかわいいわが子でも、自分に余裕がなくなるとやさしく接することができず、落ち込んでしまった経験はありませんか?そんなときは子どものためではなく、自分のために絵本を開いてみてください。今、子育て中の人にも、以前子育てをがんばった人にも。子育てを経験した多くの方に響く本を紹介します。
子育て中の不安に寄り添う。育児の心強い味方になってくれる本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 958
子育てには正解がない上に、誰かに手取り足取り教えてもらう機会もありません。子どもの成長や病気に関する疑問、金銭面での不安も多く、我が子を前にして途方に暮れてしまうこともしばしばでしょう。そんな時に読みたい、育児の心強い味方になってくれる本を集めました。子育てにまつわる心配事を少しでも解消してくれるはずです。
心のゆとりは自分でつくり出そう!タイムマネジメントのコツが学べる本
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 784
いつも予定が山積みだったり、毎日やらなきゃいけないことばかりでやりたいことが自由にできなかったり・・・。そうやって時間に追われた生活が続くと、いつしか心のゆとりまでなくなってしまうものです。ここでは「1日24時間じゃ足りない!」と悩む人に勧めたい、タイムマネジメントのコツが学べる本を集めました。
子育てがつらい、と思ったときに目からウロコを落とす本
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 1629
少子化対策は誰のため? 女も外で働けというけれど、母になったら子どもと一緒にいろと言われる社会って何? 子育てがつらくなったとき、ただ前向きになろうと頑張るのは逆効果です。思い込みを捨て、「見方」を変えることによって、心が落ち着き、自分らしさを取り戻せる本を紹介します。文化・思想家の大著から心理学者の泣ける子育て体験記まで。
言いたいことがしっかり伝わる!文章の書き方のコツがわかる本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 886
あなたの文章は、言いたいことがしっかりと伝わっていますか?メールやSNS、会社の報告書などで毎日書いている文章ですが、ちょっと工夫するだけでぐっと印象がよくなるものです。短く簡潔に伝える文章も、最後まで読ませる長文も、自在に書ける文章法が学べる本を集めました。
そのひと言で印象は大きく変わる!「好感度を高める会話のコツ」が学べる本
- お気に入り
- 40
- 閲覧数
- 2232
なぜ、あの人はいつもはっきりモノを言うのに好かれているのだろう?人の話しぶりを聞きながら、そんな風に思ったことはありませんか。どうやら同じ物事を伝えるにしても、話し方ひとつで相手に与える印象は大きく変わることがあるようです。ここでは「会話を通して相手にポジティブな印象を与えられるコツ」をまとめた本を紹介します。
生き抜く知恵か?悪しき習慣か?日本特有の「忖度」の正体を考える本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 1826
2017年の流行語にも選ばれた、他人の心情を推し量る「忖度(そんたく)」。日本社会では古くから人々をつなげる役割の一端を担ってきました。しかし未曽有のコロナ禍により、近年ではそのデメリットが浮き彫りになってきています。英語には該当する言葉が存在しない忖度は、日本社会の潤滑油か?それとも足枷か?忖度の正体を考えるヒントになる本を紹介します。
親子料理教室こどもキッチン石井が大変お世話になっている、子育ての日々に違いをつくる本
- お気に入り
- 14
- 閲覧数
- 1556
誕生した瞬間から持てる能力をフルに発揮しながら、どんどん大人に向かって成長する子どもたち。大人とは違うふるまいをする「子どもの心のうちを知りたい!!」そんな子育てまっさい中の方や、これから子どもを迎えようとする方の「子育て」に大いなる助けとなる本を選びました。また忍耐の連続!?かのようなイヤイヤ期の子どもと過ごす「ちょっぴり」お疲れ気味の大人に、ホッとした安らぎを与えてくれる本もあわせてセレクトしました。
自分らしいキャリアを築くために、知恵を与えてくれる本
- お気に入り
- 29
- 閲覧数
- 3464
お金の問題や仕事の問題など、人生に悩みはつきませんが、ちょっとした「気づき」があれば、人生に対する見方や自分の視野を変えることができ、問題解決のヒントにつながることは少なくありません。そんな「気づき」が得られるきっかけになればと思い、最新の執筆書籍(共著)のご案内に加えて、4冊のお勧め書籍を選んでみました。
脱・口ベタを目指そう!自分の気持ちを人に伝えるコツが学べる本
- お気に入り
- 54
- 閲覧数
- 6555
頭で考えていることをうまく表現できずモヤモヤすることが多かったり、「何を話しているのかよくわからない」と言われがちだったり、そんなことで悩んでいる人は意外と多いはずです。心の声を言葉にすることは、ビジネスでも日常生活でも大切なこと。自分の考えや思いを整理して、言葉にするための思考や実践的方法を学べる本を紹介します。
もう片づかないとは言わせない!収納・整理のコツがわかるようになる本
- お気に入り
- 26
- 閲覧数
- 2522
片づけても片づけても、いつの間にか部屋が汚くなってしまう。そんな負のスパイラルは誰しも経験があるでしょう。片づけ方が身につかない・・・という人も、基本的な収納方法を意識するだけで、そうした問題は改善できる可能性があります。そこでここでは、収納・整理のコツがわかるようになる本をそろえました。
もう「忘れっぽい」とは言わせない!記憶力アップのコツが学べる本
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 3376
「前に会ったことがあるのに、名前が思い出せない」「あれ、何を買いに来たんだっけ・・・」そんなことが増えていませんか?記憶力につながる脳の働きは、後天的に活性化できると言われています。つまりコツを学べば、いくつになっても記憶力をアップさせることができるのです。ここでは、記憶術や記憶力アップの方法を学べる本を紹介します。
悩んだら先人の知恵に頼ろう。思考を広げ、深める手助けになる本
- お気に入り
- 41
- 閲覧数
- 6510
ひとりで考え込んでも悩みが解決しない時や、なかなかアイデアが浮かばない時、先人の知恵が詰まった書物に頼ってみてはいかがでしょうか?自分とはまったく異なる考え方に触れることで、問題解決のヒントや知識を活かすコツがつかめるかもしれません。ここでは、凝り固まった思考を解きほぐしてくれる「道具箱」のような本を紹介します。
すぐそばにいる姿の見えない敵。ウイルスに勝つための知恵を学べる名著
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 600
つねに我々のすぐそばに潜み、体内に入り込むタイミングをうかがっているウイルス。歴史上でも、物語のなかでも、人類はこの「姿の見えない敵」に怯え、狂気し、そして立ち向かってきました。幾度となく繰り返される戦いのなかで、先人たちはどのような打開策を見つけ出したのか?ウイルスに打ち勝つためのヒントが学べる名著を紹介します。
老いの風景。老いに向き合い、老いと付き合うコツが学べる本
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 2912
「老い」は誰にでもやってきます。長生きはめでたいことであり、決して悲しむことではありません。といっても、歳を取れば目はかすむ、足腰は弱くなる、物忘れがひどくなるなど、不便なことも増えてきます。では実際、高齢者はどのような風景を見て、何を感じているのでしょうか。老いに向き合い、理解し、備えるための本を紹介します。
読めば新たな自分に生まれ変わる!自分らしく生きるためのコツがわかる本
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 9011
自分らしく生きたい!好きなことをしながら生活したい!でもどうしてもいいのかわからない・・・という方は多いでしょう。ここで紹介する本の共通点は、「人生を変えるきっかけ」を与えてくれるということです。読むことで勇気や生きる活力をもらうことができる、そんな本が揃っています。
気になるけど長編小説は苦手・・・という方に!田中芳樹作品のコミカライズ版
- お気に入り
- 12
- 閲覧数
- 1833
重厚な世界観と、壮大かつ手に汗握るストーリーで人気を集める作家・田中芳樹。数多くの人気シリーズを手掛けていますが、長編だから手を出しづらい・・・と思っている方もいるはずです。そんなときは気軽に読めるコミカライズ版から入ってみてはいかがでしょう。小説版を読まれている方も、また違った視点で楽しめるはずです。
ハートフルで癒される!はじめての子育て系BLコミック
- お気に入り
- 35
- 閲覧数
- 4293
男性同士がつき合い、子育てをするなかでさらに絆が深まっていく子育て系BLコミック。通常のBLよりも家族愛の側面が強く、読むと穏やかな気持ちになれる作品が多いのが特徴です。ここでははじめて子育て系BLコミックを読むという方に向けて、選りすぐりの本をピックアップしました。ぜひ、存分に癒やされてください。