ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
人生はイージーモードで生きられる!?ひろゆき流の処世術を学べる本
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 594
日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)」の開設者であるひろゆき。YouTubeやSNSで独自の人生論を展開していて、説得力のある語り口から「論破王」とも呼ばれています。ここでは、そんなひろゆきから処世術を学べる本を集めてみました。人生をイージーモードで生きるためのテクニックが盗めるかもしれません。
世界の神々を楽しく覚えられる!神話伝承をベースとしたコミック
- お気に入り
- 16
- 閲覧数
- 6016
日本神話、ギリシャ神話、インド神話、北欧神話。世界中のいたるところに、神話と呼ばれる伝承が根付いています。一つの宗教に複数の神が存在するケースもあり、人類は実に多種多様な神様を信仰してきたことがわかります。そんな世界の神々を楽しく覚えられる、神話伝承をベースにしたコミックを集めました。
プロの占い師になれる!?占いを覚える「コース読書」
- お気に入り
- 21
- 閲覧数
- 3189
占い師になるには特別な才能が必要と思われるかもしれませんが、実際にはかなりの部分が書籍からの学習でまかなわれています。興味はあるけれどワタシには無理と諦めてしまう前に読んでほしい占いの入門書を、難易度順にセレクトしてみました。上から順番にマスターすると、最後には占いのプロを目指すための基礎力が身につきます。
仕事に不満を覚えたときに・・・やっぱりOLって悪くないかもと思える本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 1303
OLで会社勤めしていると、理不尽な目にあったり不本意なことがあったりして、会社を休みたい・・・辞めようかなと、ふと考えることは誰しもあるはずです。そんなときは、すぐ行動を起こさずに同じOLの目線で書かれた本を読んでみてはいかがでしょうか。OLのよさを再発見でき、もう少し頑張ろうと思える本を紹介します。
犯罪者たちに背徳的な共感を覚える・・・暗闇の小説
- お気に入り
- 74
- 閲覧数
- 4865
フィクションに描かれた犯罪者、それも猟奇殺人者たち。非道徳的なのは承知のうえで、ときに彼らに魅力や共感を覚えることはないでしょうか?人間の心の暗闇に潜む、死やエロティシズムを希求する私たちの願望を仮想体験させてくれるからかもしれません。そんな背徳的な願望を満たす、魅力的にすら見える犯罪者が登場する本を紹介します。
恐怖が快感を呼ぶ!?愉悦を覚えるホラー小説
- お気に入り
- 37
- 閲覧数
- 3181
ホラー小説の効能は、恐怖感によりほかの感情が麻痺してしまうところにあるのかもしれません。読中読後は恐怖感に圧倒されて、現実は失われた状態に。それを味わいたいのは、ジェットコースターに乗りたい心理と一緒ではないでしょうか。はまると恐怖が快感になってクセになる。そんな本を集めました。気分をリセットしたいときにもおススメです。
まるで自分が戦っているかのような感覚を覚える格闘小説
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 12146
格闘技には不思議な魅力があります。敵を倒す闘争の技術だったり、目の前の人間よりも強くなりたい欲望だったり。まるで自分が戦っているかのような興奮を与えてくれるのも、格闘小説の魅力の一つです。そんな臨場感を得られる、格闘技経験者も未経験者も楽しめる本をご紹介。読み終えたときには身体を動かしたくなってしまうこと請け合いです。
20代をどう生きる?将来に不安を覚えたときに手にしたい本
- お気に入り
- 13
- 閲覧数
- 5624
20代といえば、多くの人が仕事や家庭などそれぞれのやるべきことに注力する時期です。忙しい毎日に、ふと「本当にこのままでよいのか」とか「もっとやりたいことがあるのではないか」などと考えてしまうこともあります。そこで、そんなときに読みたい本を紹介します。あなたの人生に、「新たな可能性」という光を灯してくれる本ばかりです。
南北アメリカ大陸流・旅の楽しみがここに!旅に出たくなるロード小説
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 4071
路上を歩き、車で走る。そこに、さまざまなドラマがあるロード小説。そのなかでも、南北アメリカ大陸に焦点を当て、ロードムービーの名作も生み出した小説を紹介します。大陸を縦横断した伝説の自伝的小説、実話をもとにした映画のノベライズ、近代アメリカの寓話など、どれもその土地に向かいたくなる傑作ぞろいです。