サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 305 件中 1 件~ 30 件を表示

ありえないけどおもしろい!おバカなミステリー「バカミス」の世界

お気に入り
10
閲覧数
1070

ミステリー小説は謎の解明が主眼であることから、「論理的で知的な読み物」と思われる傾向が強いジャンルです。一方、ここで紹介する「バカミス」は、仕掛けやトリック、真相がバカバカしく脱力してしまうようなもの。こんな小説もあるのだと、大らかな気持ちで読むことをオススメします。そうすれば、新しい読書体験が待っていることをお約束します。

萌え×癒しの最強コンボ!かわいい女の子のほのぼの日常系マンガ

お気に入り
17
閲覧数
2770

忙しい日常に追われてずっと気が張り詰めている・・・そんなときは、かわいい女の子のほのぼのした日常を描いたマンガを読んでみてはいかがでしょう。一生懸命なヒロインたちは、やさしい世界観の中で仲間と一緒に過ごし、ゆっくり成長していきます。読者のひとりとしてそんな彼女たちの日常を垣間見るうちに、不思議と癒されているはずです。

快適だけど自由はない。あなたは住みたい?はじめてのディストピア小説

お気に入り
76
閲覧数
4859

ディストピア小説で描かれている世界は、一見すると理想郷のようにも見えます。管理が行き届いていて、ほどほどに快適。でも、つねに見張られていて、自由にものも言えない。そんな世界があったら、あなたは住みたいですか?ディストピア小説は人間の主体性や自由が奪われた世界の恐ろしさを、われわれの想像力に訴えてきます。

読まず嫌いの人にこそオススメします!理系だけど読みやすい森博嗣のミステリー

お気に入り
29
閲覧数
2873

理系ミステリーの巨匠・森博嗣。理系的要素もスマートに説明しているので、彼の小説は実はとても読みやすいのです。緻密な構成と論理展開だけでなく、オシャレな会話も楽しめます。こんな言い回し読んだことない!と魅了され、虜になること間違いなし。初めての方も手に取りやすい、シリーズ第1作とノンシリーズを紹介します。

身も蓋もないけど温かい。落ち込む夜もジェーン・スーの本があれば大丈夫

お気に入り
32
閲覧数
3119

女子の本音を赤裸々に語り、不条理な世を笑い飛ばす。そんなジェーン・スーの本を紹介します。あけすけな言葉と鋭い視点とは裏腹に、読んだ人が励まされるような温かさが彼女の魅力の一つ。ちょっと落ち込んだ夜、手に取ってみたい本がそろっています。読めば思わずクスッと笑えて、元気が出てくるでしょう。

主人公は・・・あなた!?不思議な読書体験が味わえる二人称小説

お気に入り
90
閲覧数
34235

一人称の「わたし」でも三人称の「彼/彼女」でもない、二人称の「あなた」が中心的な役割を担う小説を集めました。それぞれ二人称を使った意図や目的は異なりますが、自分が物語の主人公や登場人物になったような、あるいは著者にページの向こうから呼びかけられているような、不思議な読書体験が味わえる小説ばかりです。

ミステリーだけど殺人は起きません!「日常の謎」を解き明かす青春ミステリー

お気に入り
26
閲覧数
3610

ミステリーと聞くと、多くの方は「密室殺人」や「完全犯罪」などの物騒な単語を思い浮かべるかもしれません。しかし、ここで紹介する学園を舞台にしたミステリーでは、殺人事件や失踪事件は起きません。彼らが追うのは「日常の謎」なのです。普段何気なく見過ごしてしまう出来事に謎を見出す青春ミステリー、その世界をぜひご堪能ください。

戸惑いながら成長していく主人公に勇気をもらえる!異世界ファンタジー小説

お気に入り
13
閲覧数
3129

望んでいないにもかかわらず、不可抗力で異世界への扉を開いてしまった物語の主人公たち。彼らは、新しい世界の異文化に戸惑いながらも自分の居場所を見つけようとします。異文化を学び、生きるためのスキルを身につけ、敵を倒そうとする勇敢な姿。新しい世界に戸惑いながらも成長していく主人公たちから、勇気をもらえるファンタジーを集めました。

知られていないけど面白い!マイナースポーツの世界が覗けるコミック

お気に入り
11
閲覧数
6862

スポーツといえば野球やサッカーがメジャーですが、それ以外のスポーツに情熱を注いでいる人たちも大勢います。そこでここでは、まだ世の中にあまり知られていないマイナースポーツの世界を描いたコミックを紹介します。今まで知らなかった情熱的な世界を覗いてみたら、いつの間にかそのスポーツにハマっているかもしれません。

斜め上の展開!まったく信用できない人物を主人公にした悪漢小説

お気に入り
0
閲覧数
17

一般的に悪人と見なされる人物には、凡人には想像できないようなドラマ性があります。そこに興味を惹かれてしまうのは無理からぬことでしょう。フィクションの世界に限っての話ですが、倫理のタガが外れた者たちの強烈な個性には魅力を感じてしまうもの。そんな魅力的な悪党たちが登場する、オススメの悪漢小説をそろえました。

ちょっと怖いけどやめられない!ポップなおばけが主役の絵本

お気に入り
0
閲覧数
47

おばけは怖い!でも、ちょっと気になる・・・。成長につれて子どもには、怖いもの見たさの好奇心が芽生える時期がやってきます。そんなときにオススメのポップなおばけが主役の絵本を集めました。子どもを連れ去るこわ~いおばけから、みんなに愛されるキュートなおばけまで、いろんなおばけの世界をご堪能ください。

平和と自由のために戦いの旅に出る。子どもたちが主人公の冒険小説

お気に入り
2
閲覧数
124

古来より世界中の人々を魅了する冒険小説には、争いや暴力に混乱する現実に対して「ここではない世界」での戦いを描き、勇気と希望、人生の真実を示唆した名作が多く存在します。子どもたちの冒険と成長を通して、大人も大切なことに気づかされます。そんな本を読めば、自分がどう生きてゆくかという人生の道筋も見えてくることでしょう。

大人女子にオススメの、魅力的な女性主人公が登場するライトノベル

お気に入り
1
閲覧数
1088

アニメ好きや若い人向けと思われがちなライトノベルにも、大人も楽しめるものが多くあります。イラストが多く、読みやすい内容なので、忙しい方にもぴったり。ここではその中から、自立した女性主人公が活躍するラノベを集めました。前世の記憶や知識を最大限に活かして、転生先や魔術世界で活躍する主人公の姿に、共感できること間違いなしです。

まっすぐな姿を応援したい!夢に向かって突き進む少女たちが主人公のマンガ

お気に入り
0
閲覧数
165

海外に飛び出してアイドルを目指す少女。幻の名作を演じるためライバルと切磋琢磨する少女。モデルになる夢を叶えるため周囲の常識を超えていく少女。彼女たちの持つ圧倒的なエネルギーは、夢に向き合う喜びを教えてくれます。「夢があるけど踏み出せない」「誰かの夢を応援したい」そんな思いを抱いている方にオススメのマンガを紹介します。

学び直しにぴったり!子ども向けだけど大人も楽しく学べる参考書

お気に入り
3
閲覧数
548

大人の学び直し、始めてみませんか?仕事に活かすための知識やスキルを学び直すリカレント教育も話題です。「でも、何から始めればいいの?」という方にお伝えしたいのは、小学生向けの参考書を使って大人も楽しく学び直せるということ。国語、算数、理科、社会、そしてマネーリテラシーまで、お子さんと一緒に学んでみませんか?

共感&好感の嵐!アラフォー越えの大人な女性を主人公にしたマンガ

お気に入り
11
閲覧数
1644

初老女性3人のルームシェア、65歳で夢を追いかけ始めた女性のキャンパスライフ、40歳・マンガ家の念願のブレイク。ページをめくれば、大人女性たちの生き生きとした日常が浮かび上がってきます。多くの葛藤を抱えながらも前に進んでいく主人公たちの姿は、きっと背中を押してくれるはず。「年を取るのが楽しみになる」マンガをそろえました。

新選組最強と呼ばれた永倉新八。その素顔と実力に迫った本

お気に入り
7
閲覧数
1051

新選組といえば、隊長の近藤勇や鬼の副長の土方歳三、そして薄命の天才剣士の沖田総司などが有名。ところが、この人斬り集団の中で最強だったと有力視されているのは、二番隊組長の永倉新八なのです。彼はいったいどのような人物で、なぜ最強と呼ばれるようになったのか?その理由がわかる本を集めてみました。

テーマは重いけどやめられない、社会派ミステリーの雄!はじめての薬丸岳

お気に入り
6
閲覧数
415

2005年に『天使のナイフ』で江戸川乱歩賞を受賞し、デビューした薬丸岳。少年犯罪をテーマした作品が多く、被害者や加害者の心理を丁寧かつ重厚に描く作風で知られています。難しい題材ながら読みやすい文章&抜群の構成力で作品世界にスルスルと入り込めるため、一読でハマる人も多いのが特徴。そんな薬丸岳の入門にオススメな本をそろえました。

逃げて逃げて、ひたすら逃げまくる!主人公が逃走・逃亡する小説

お気に入り
3
閲覧数
923

主人公が、ひたすら逃走・逃亡する小説を集めました。全編を通じた逃走・逃亡劇に思わず手に汗握り、ハラハラさせられます。警察に殺し屋、行き詰った日常生活・・・、主人公が何から逃げたいのかはさまざま。果たして逃げ切れるのか、逃げた先には何が待っているのか。それぞれに待ち受ける結末が、胸に迫ってきます。

戦国女子が大活躍!女性主人公ではじめる戦国時代の入門書

お気に入り
0
閲覧数
1021

戦国時代に興味はあるけどなかなか手を出せないでいる女性の方に、戦国女子が主人公の物語をオススメします。姫君や戦国大名の妻や妹、はたまた忍び女子まで、男に負けず大活躍する物語を通して、ぜひ戦国時代に親しんでみましょう!時代や背景、出自は違っても、女性としての強くて凛々しい生き方はいつの時代でも同じなのです。

もしかして現実!?ありえないけどありそうな日常を描いたコミック

お気に入り
1
閲覧数
502

日常系コミックはほのぼのしていて好きだけど、シチュエーション的に自分との乖離を感じてしまうこともしばしば。そんなときは、自分には当てはまらないけど、もしかしたら誰かの現実なのかも!?と思えるような、「絶対にありえない日常」を描いたコミックがオススメ。ほっこり、コミカル、ちょっと不思議。そんな誰かの日常を覗いてみませんか?

「やりたいこと」を見つけて、叶えるための本

お気に入り
9
閲覧数
979

やりたいことが見つからない。やりたいことがあっても忙しくて取り組めない。「やりたいこと」というものは、私たちに悩みをもたらすテーマなのかもしれません。そこでここでは、「やりたいこと」に関する悩みを解消する本を集めてみました。「このままでいいのかな」とモヤモヤを抱えている方の処方箋になるかもしれません。

不器用だけど憎めない!魅力的な父親が登場する小説

お気に入り
2
閲覧数
379

不器用で素直じゃない、少し抜けていて周囲からは白い目を向けられる。そんな父親に限って家族への愛情があふれていることも多いものです。ここでは、不器用ながらも家族のために尽くす父親が登場する小説をピックアップしました。父親の本当の気持ちを知って、あなたも感動してしまうはずです。

後悔しない人生を送ろう!年代別に「やっておくべき大切なこと」がわかる本

お気に入り
6
閲覧数
8720

人生はゲームと違い、途中でリセットすることができません。深く考えずに生きていると、無駄に過ごした時期を後悔することになります。そこでここでは、年代別に「やっておくべき大切なこと」を紹介している本を集めました。後悔しない人生を送るためにも、ぜひ一読してみてください。

元記者の作家が描く、新聞記者が主人公のミステリー小説

お気に入り
7
閲覧数
3027

日常的に文章を扱うからか、新聞記者出身の作家は多く、松本清張、司馬遼太郎、山崎豊子などベストセラー作家が大勢います。ネットの普及により紙媒体の存在が脅かされていますが、報道に携わる人たちの役割は不変で、むしろ正確さはより重要になってきています。そんな、熱い気持ちを持った新聞記者が活躍するミステリー小説を紹介します。

「普通」じゃないけど愛おしい家族のかたち。瀬尾まいこのオススメ小説

お気に入り
1
閲覧数
475

温かくやさしい物語で多くの読者を癒してきた作家・瀬尾まいこ。彼女は「普通」の枠に収まらない、一風変わった家族の姿を描くことを得意としています。互いを思いやる姿に、「血のつながりがすべてじゃない」と改めて思い知らされることでしょう。瀬尾まいこがこれまでに紡いだ、世間の常識では語り切れない家族の物語を集めました。

大人なムードに酔いしれる!バーテンダーを主人公に据えたBLコミック

お気に入り
8
閲覧数
1522

BLにおいて、定番の出会いスポットといえば「バー」。なかでも、バーテンダーを主人公にしたストーリーは定番の一つ。バーテンダーと店主、バーテンダーと客など、関係性はさまざまですが、いずれも大人なムードと刺激的な展開がポイントです。大人たちが夜の街で繰り広げるストーリーに酔いしれてみませんか?

異世界転生したらまさかのBL主人公!?トンデモ展開が楽しめるBLコミック

お気に入り
9
閲覧数
2559

近年、WEBマンガで人気ジャンルの筆頭といえる「異世界転生」モノ。BLにおいても、異世界転生系のストーリーが増えつつあります。「気がついたらBLの主人公だった!」という唐突な導入しかり、なんだかんだ順応の早い主人公にツッコミどころ満載のコミカルな展開が楽しめます。そんな異世界転生モノのBLコミックを紹介します。

主人公と一緒に日常を抜け出そう!人生を変える旅が描かれた小説

お気に入り
2
閲覧数
832

普段の生活に退屈してる方、または少しお疲れ気味の方にこそ必要なのが旅だといえるでしょう。旅は心を癒し、刺激を受けることができる最高のリフレッシュ方法の一つ。とはいえ実際に旅をするには、お金も時間もかかるもの。そこでここでは、ページをめくるだけでまだ見ぬ世界を旅した気分を味わわせてくれる小説を紹介します。

しんみりさみしいけど、心に残る。大人にオススメの切ない別れを描いた絵本

お気に入り
1
閲覧数
639

「絵本=子ども向け」だと考えていると、素敵な作品との出会いを逃してしまいます。「少ない文章」と「世界観を表現した絵」の組み合わせで、心に残る物語を描いた絵本はたくさんあります。特に切ない別れを描いた絵本は、大人が読んでもじんわりと心に染み入るもの。大人にこそ手に取ってほしい、切ない別れを描いた名作絵本を紹介します。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。