ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
知れば知るほど奥深い魅惑の世界。はじめてのスパイス本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 465
料理に芳香や刺激を加えるスパイスについて書かれた本をまとめました。種類と使い方、ブレンド法、歴史のなかで果たした役割など、スパイスについて詳しくなり、普段の生活で役立つ本がそろっています。スパイス好きはもちろん、興味はあるけど使いこなせないと思っている方にもオススメ。知るほどに奥深いスパイスの魅力にハマるはずです。
疲れた、時間がない、娯楽と情報が多すぎる?迷える現代人の読書を考える本
- お気に入り
- 12
- 閲覧数
- 1390
本が読みたい、読むべき、なのに・・・。読書離れや書店の衰退が叫ばれる昨今、一人ひとり、さまざまな理由で本に手が届かなくなっていることでしょう。しかしそうした現状に対し、原因や実態を的確に言語化しつつ寄り添ってくれる本も存在します。これからも前向きに読書を続ける、その支えにもなってくれる本を紹介します。
縄文人の暮らしから現在を照らし出す5冊
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 12088
日本各地で発掘された膨大な数の出土品を長年撮影し、考古学など研究の領域にも寄与してきた写真家・小川忠博(1942-)。近年のものも含め魅力的な写真を集めた「縄文 小川忠博写真展」(秋田県立近代美術館にて2023年6月30日まで開催)にちなみ、縄文時代の暮らしにさまざまな角度から思いを馳せられる5冊を選びました。
日常をちょっとユニークに!サクッと異世界体験ができる村上春樹の本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 747
映画『ドライブ・マイ・カー』の原作を機に、村上春樹の短編集がより注目されるようになりました。長編のおもしろさはさることながら、エッセイや短編集など比較的ライトなものでも独特の視点が光ります。ここでは、空き時間でサクッと読めて、クスッと笑える要素があり、異世界感も味わえる村上春樹の本を集めました。
どの子もみんなお風呂のとりこ。心まで温まるお風呂が出てくる絵本
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 454
寒い冬や、疲れた日、暖かいお風呂に入ると、ほっと気持ちがゆるんでリラックスできます。でも小さいうちは、お風呂が苦手な子も多いものです。親としては、お風呂の気持ちよさをわが子にも知ってもらいたいもの。そこで、お風呂が苦手な子や大好きな子はもちろん、読み聞かせているうちに自分の心まで温まる、楽しいお風呂の絵本を集めました。
第二次世界大戦史の本を読み比べてみる
- お気に入り
- 53
- 閲覧数
- 9686
ずしりと重たい「教養書」としての大戦史を5冊ご紹介いたします。悲惨の極みのような歴史ではありますが、書き記された幾多の惨禍が突きつけてくる宿題は、(70年以上さかのぼる出来事なのに)現代人にも我がことみたいに思い当たるものばかり。つまり、それぞれが「昔の誰か」ではなく「わたし」と「あなた」の未来との対話でもあるのです。
バッドエンド確定!?悪役令嬢に転生した人々の苦難を描くライトノベル
- お気に入り
- 35
- 閲覧数
- 7161
異世界転生した主人公が快刀乱麻の大活躍!という設定はライトノベルの王道です。しかし、転生した人間が必ずしも勇者や英雄になれるとは限りません。ここで紹介するのは、「悪役令嬢」に転生してしまった人々の物語。せっかく煌びやかな世界に生まれたのに、自分だけバッドエンド確定!?不運な未来を変えるべく頑張る女性たちの奮闘を見届けてください。
現役医師による知識と経験をもとにした医療ミステリー。はじめての知念実希人
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 2079
現役の内科医である知念実希人は、豊富な知識を活かしたミステリーを多数執筆しています。医療を題材にした各作品はどれもテンポがよくて読みやすく、エンタメ寄りに描かれているのが特徴です。専門用語もわかりやすく説明されているので、スムーズに作品世界に没頭できます。そんな知念実希人が手がけたミステリーを紹介します。
世界史がグッとおもしろくなる!実在の人物・事件がモチーフの歴史コミック
- お気に入り
- 27
- 閲覧数
- 6119
学生時代に世界史が大の苦手だったという方は少なくないでしょう。それは、教科書の文字だけでは実際に何が起こっていたのか、イメージしづらいのが原因ではないでしょうか。世界史を楽しく学ぶには、ただ丸暗記するのではなく「歴史のおもしろさ」を知ることが第一歩!というわけで、世界史への興味を掻き立ててくれる歴史系コミックを紹介します。
いつまでもその世界観に没頭できる!シリーズもののファンタジー傑作選
- お気に入り
- 23
- 閲覧数
- 2805
「永遠に本を読み続けることができたらいいのに」や「できることなら、このままずっと本の世界に浸っていたい」など、本を読んでいる最中、そうした考えが頭をよぎったことはありませんか?こちらでは、そんな本好きの願いを叶えてくれるボリューミーなファンタジー作品を集めました。読み進めても、まだまだ続きがある幸せを味わってください。
世の人は何とも言わば言え 我がなす事は我のみぞ知る
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 3322
幕末を自由闊達に生きて、「薩長同盟」「大政奉還」を成しとげながらも暗殺された『坂本龍馬』と言う男。特に十代の若い人には絶対に知って欲しい人物です。1000冊を超える龍馬本や幕末本を読み収集してきた中から、坂本龍馬の生きた150年前の『幕末』という時代を知るきっかけとなる5冊をあげてみました。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2019年4月6日)の情報に基づいております。
行きたいけど行けない・・・という人に読んで欲しい!海外を舞台にした漫画
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 6192
海外旅行って費用も高いし、仕事や家事、子育てしている人だとなかなか行きづらいものです。漫画の中で世界旅行!なんて楽しみを見いだしている人もいるでしょう。漫画だったら時代や場所を問わず、好きな場所に行けます。ここでは、海外の文化や風景を楽しむことができる漫画を紹介します。
日本と世界の金融最前線
- お気に入り
- 16
- 閲覧数
- 1527
リーマンショック後、世界の金融機関は国際金融規制、非伝統的金融政策、フィンテック企業台頭と3つの大きな逆風にさらされました。これら3要素が絡みあう形で、金融危機が再燃するリスクもあります。以下で紹介する本は、いずれも金融機関の現状とその将来を考える上で示唆に富んだものです。
明治維新の立役者・西郷隆盛の偉大さとユニークさが伝わってくる本
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 1788
西郷隆盛が何を成し遂げた人物なのか実はよく知らない・・・という方は、意外と多いことでしょう。西郷隆盛を理解するには、幕末から明治にかけての時代背景を知る必要もあります。彼自身について書かれたものはもちろん、西郷隆盛と関係のある重要な人物や歴史的事件を描いた史伝やフィクションを織り交ぜた時代小説を厳選してセレクトしました。
知られざる「監査」の世界をほんの少しのぞいてみませんか?
- お気に入り
- 19
- 閲覧数
- 2181
企業経営には、公認会計士監査、監査役監査、内部監査といった「監査」が存在します。最近の企業不正事件でもメディアに取り上げられ、目にした方も多いと思います。しかし、そこに関わる会計士や監査役がどんな存在で、現場で何が行われているかはあまり知られていません。ここに挙げた本では、知られざる監査の世界を垣間見ることができます。
知られていないけど面白い!マイナースポーツの世界が覗けるコミック
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 7390
スポーツといえば野球やサッカーがメジャーですが、それ以外のスポーツに情熱を注いでいる人たちも大勢います。そこでここでは、まだ世の中にあまり知られていないマイナースポーツの世界を描いたコミックを紹介します。今まで知らなかった情熱的な世界を覗いてみたら、いつの間にかそのスポーツにハマっているかもしれません。
歴史通になった気分!当時の世界に浸れて、歴史のおもしろさを感じるコミック
- お気に入り
- 38
- 閲覧数
- 5870
現在とは違うけれど、確実につながっていた過去に生きた人々や起きた出来事たち。そんな歴史に思いをはせ、歴史がおもしろいと感じられるコミックを集めました。その時代の戦い方を知り、武将や指導者の考え方、信念を感じることができ、壮大な物語に感動すること間違いなし。物語を楽しみながら歴史を学ぶこともできます。
一人ならこんなに気楽でおもしろい!?一人暮らしの日常を描くコミック
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 10191
気楽で自分の思い通りに過ごせるので一人で暮らしたい!と思う反面、一人でやることがない、寂しいのでは?と思うこともあるでしょう。そこで、これから一人暮らしをはじめようと思っている人の参考になる、主人公の日常を描いたコミックを紹介します。一人の楽しみ方から、生活のアイデアまで、読めば引っ越したくなるかもしれません。
異国情緒と歴史ロマンを味わい、世界の歴史を体験した気分になれるコミック
- お気に入り
- 38
- 閲覧数
- 7111
世界にはさまざまな国と地域があり、それぞれの場所に歴史と文化が息づいています。日本にいるだけではわからないそれらの歴史や異国情緒も、コミックなら簡単に疑似体験することができます。自宅に居ながらにして世界の歴史を体験した気分になれる、歴史ロマンを感じられるコミックを集めました。
やさしい世界観に癒される恋愛コミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 40
日々の仕事や人間関係には、楽しんでいても時折り疲れを感じることがあるものです。そんな時にぜひ読みたい、優しい世界観をもった癒しでいっぱいの恋愛コミックを集めました。恋人未満の淡さが愛しい片思い、優しすぎる初恋、お互いを尊重できる大人の恋、たくさんのときめきを集めました!
11人で勝利に向かう!仲間とともに突き進むサッカーを描いた青春コミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 54
チームの勝利を願い、あるいは念願のポジション奪取に向け、必死に突き進む姿がまぶしい!そんな青春サッカー漫画を集めました。チームを勝利に導く監督に、クラブユースの新人。いわく付きの助っ人プレーヤーに、ストライカーを目指す少年たち。サッカーに詳しくなくても楽しめるものばかりなので、最近アツさが足りないという方はぜひ!
破滅と狂気の世界へようこそ!歪んだ愛情を描いた小説
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 646
芸術や自然など、世の中には美しいものが数多く存在しています。美しさを愛でる行為は人生を豊かにし、人々に生きる喜びを与えてくれるもの。しかし同時に、人を狂気へと走らせ、破滅に向かわせてしまう危険性もはらむのが美しいものへの愛情です。己の思う美しさを求めて壊れてゆく人たちの物語を集めました。
涙なしに読み切れる?ファンタジーの世界で感動体験できる小説
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 2051
ファンタジーの魅力は非現実的な世界で想像力を大いに働かせることで、どっぷりと物語世界に入り込めること。現実的な作品だと興覚めしそうでも、ファンタジーだからこそ感動できるという作品が多くあります。そこで、今回は自然と涙が込み上げてきて、涙が止まらなくなるような作品をご紹介します。ファンタジーの世界で感動体験してみませんか?
アイデアと設定が斬新!ロジカルな世界観を味わえる、はじめての井上真偽
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 1173
井上真偽は2015年の『恋と禁忌の述語論理』でデビュー。あらすじを読めば本編も続けて読みたくなる、斬新でわかりやすくも独創的な設定が特徴です。論理を重んじるミステリーを多く執筆していますが、近年は毎回新たな挑戦をしているため、次回作が楽しみな作家の1人。まだ井上真偽の世界を知らない方にオススメの小説をご紹介します。
政治が苦手な人のための、ゼロから楽しく政治がわかる本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 705
「大きな声で言えないけど、実は政治ってよくわかりません」そんなコンプレックスを抱える大人に贈りたい、誰にでもわかる政治の本を集めてみました。平易な言葉を用いて書かれている本ばかりなので、最後までスラスラ読めます。政治を知ると、視野が広がり、社会問題についても今までとは違った見方ができるようになるでしょう。
無理に自分を作っている人に贈る「新しい私」が見つかる本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1591
ありのままの自分をさらけ出して生きたいけど、無理に自分を作っていると感じていませんか。人から好かれようと自分をよく見せてしまう方の気持ちに寄り添ってくれる本を厳選してピックアップしました。心を落ち着かせたい時、新しい自分を見つけたい時、あなたの力になってくれる本を紹介します。
警察小説をもっと楽しむために。警察組織の基礎知識がわかる本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 1298
小説や映像作品で多く描かれる警察官と警察組織ですが、そのリアルな実情と内情を知ることにより、それらの作品をもっと楽しむことができるかもしれません。その理解の助けとなる警察官と警察組織の基礎知識本を集めました。特殊な組織に生きる普遍的な警察官の想いに触れることにより、見える世界も少し変わってくるでしょう。
ずっと一緒に時を重ねてきた2人。募る想いと距離に葛藤する幼なじみBL
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 862
幼いころから、学校で、お互いの家で、たくさんの時間を過ごし共有してきた2人が、幼なじみという関係から変化していく気持ちや言動を楽しむことができるコミックスを集めました。幼馴染でいればこのままの関係でいられる、でもそれ以上の想いが溢れてきてしまう・・・と葛藤する2人の心情はもちろん、心の変化に切なく戸惑っている表情も必見です。
新時代のシンデレラストーリーに元気をもらえる!ヒロインがお姫様のコミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 1094
お姫さまと王子さまがめでたく幸せになる物語は絵本の定番ですが、そんな絵本の世界を漫画に移したような作品を集めました。ヒロインはただ守られるお姫さまではなく、能動的に自分の幸せを掴みに行くアクティブな人物ばかり。新しいシンデレラストーリーに元気をもらえること間違いなしです。
さまざまな恋を味わいたい人に!はじめての俵万智
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 646
源氏物語に登場する和歌795首を現代短歌に翻訳し、和歌が詠まれた場面に解説文を添えた読み物です。小難しい和歌も俵万智流の現代語訳で楽しく読めます。エッセイ、評論、小説などでも活躍してきた俵万智の文才が感じられる一冊です。