ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
バッドエンド確定!?悪役令嬢に転生した人々の苦難を描くライトノベル
- お気に入り
- 35
- 閲覧数
- 7162
異世界転生した主人公が快刀乱麻の大活躍!という設定はライトノベルの王道です。しかし、転生した人間が必ずしも勇者や英雄になれるとは限りません。ここで紹介するのは、「悪役令嬢」に転生してしまった人々の物語。せっかく煌びやかな世界に生まれたのに、自分だけバッドエンド確定!?不運な未来を変えるべく頑張る女性たちの奮闘を見届けてください。
ヒロインの恋敵に転生!?悪役令嬢たちの爽快な逆転劇が楽しめるコミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 551
ヒロインの恋敵に転生してしまった悪役令嬢たちが主役のコミックを集めました。バッドエンドになることはわかっていても、諦めずにどん底から這い上がり、自分らしく強く生きていく姿は誰よりも美しく輝き、ヒロインと結ばれるはずだった男主人公ですらも魅了します。意地悪なキャラクターたちを一網打尽にする逆転劇は爽快です。
逃げるのは気が引けるあなたに贈る「逃げてもいい」と思えるようになる本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 824
「逃げるのは悪いこと」と世間一般では言われがちです。そんな風潮から、逃げるのは気が引ける・・・と感じている方も多いでしょう。ただ、時には逃げることが自分の人生をよい方向に導くこともあります。そこでここでは、逃げてもいいと思えるようになる本を集めてみました。逃げるべきか判断できず困ったときは、ぜひ参考にしてみてください。
何度も同じ相手に恋をする。輪廻転生を描いたロマンチックなBLコミック
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 3179
輪廻転生をテーマにしたBLコミックは、時代を超えた魂の存在を感じさせ、ドキドキさせてくれるもの。別人格だけれど同じ魂を持つ「自分」の存在を感じたり、記憶はないのに同じ相手と恋をしたりと、ロマンチック要素も満載です。ミステリアスさもあいまって、不思議な感覚に浸れること間違いなし!
逃げて逃げて、ひたすら逃げまくる!主人公が逃走・逃亡する小説
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 2580
主人公が、ひたすら逃走・逃亡する小説を集めました。全編を通じた逃走・逃亡劇に思わず手に汗握り、ハラハラさせられます。警察に殺し屋、行き詰った日常生活・・・、主人公が何から逃げたいのかはさまざま。果たして逃げ切れるのか、逃げた先には何が待っているのか。それぞれに待ち受ける結末が、胸に迫ってきます。
Webtoon発祥の人気作!男勝りなヒロインが溺愛される甘々×ファンタジーコミック
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 2711
韓国発のデジタルコミック「Webtoon」は、縦スクロールで読み進めていくというスマホに適した形式とフルカラーなのが大きな特徴。ロマンス、バトルアクション、学園ものなど幅広いジャンルのなかで、ここでは男主人公に負けない強さを備えるヒロインが溺愛される甘々×ファンタジーコミックを紹介します。
異世界転生したらまさかのBL主人公!?トンデモ展開が楽しめるBLコミック
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 3546
近年、WEBマンガで人気ジャンルの筆頭といえる「異世界転生」モノ。BLにおいても、異世界転生系のストーリーが増えつつあります。「気がついたらBLの主人公だった!」という唐突な導入しかり、なんだかんだ順応の早い主人公にツッコミどころ満載のコミカルな展開が楽しめます。そんな異世界転生モノのBLコミックを紹介します。
異世界でもひたすらかわいい!異世界の猫&転生猫が登場するコミック
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 3278
「異世界に転生して無双状態!」なんて状況に憧れるけど、猫がいない世界に転生したって生きていく意味がない!そんなふうにお考えの猫大好き勢へオススメしたい、異世界×猫のコミックを紹介します。異世界に転生した猫も異世界の猫も、猫はどう転んだって猫。ひたすらモフモフかわいいコミックをそろえました。
心の芽生えは闇を恋ふ。夢と狂気が入り混じる・・・はじめての夢野久作
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 1292
日本探偵小説三大奇書の一つであり、読むと気が狂うとも言われている『ドグラ・マグラ』など、奇書を遺した夢野久作。恐ろしくも美しい独特な世界観を持つ彼の小説は、今なお根強い人気を誇っています。夢野久作の著作を読んだことがない方にも、改めて読み直したい方にもオススメの代表的な作品を集めました。
中華風な世界観がたまらない!はじめての「後宮×恋愛」ライトノベル
- お気に入り
- 27
- 閲覧数
- 7686
中華風ライトノベルといえば、後宮が舞台の作品が数多くあります。女同士の嫉妬渦巻く後宮で奮闘するヒロインたちと、そんな彼女らに惹かれる皇帝のラブロマンスは、胸キュン要素が満載!ここでは硬派で読み応え抜群の「後宮×恋愛」モノのなかから、初心者でも読みやすいタイトルをピックアップしました。
目が覚めたらそこは・・・!?こだわりの光る設定がたまらない異世界転生BL
- お気に入り
- 31
- 閲覧数
- 8910
マンガやライトノベルで定番となりつつある異世界モノですが、BLコミックにもおもしろい異世界モノがたくさんあります。平凡な主人公たちが時空を超え、世界を超え、恋に落ちていくストーリーに胸のたぎりが止まりません!異世界という特殊な世界観×現代社会の平凡男子のギャップが印象的な傑作BLコミックを紹介します。
ラノベ界のトレンドがやってきた!異世界転生もののBLコミック
- お気に入り
- 13
- 閲覧数
- 4727
ラノベ界王道の異世界転生が、ついにBL界にもやってきました!トラックにはねられて異世界に飛ばされる王道の展開からパラレルワールドものまで、さまざまなシチュエーションで巻き起こる恋愛模様。異種族ものが好きな方はもちろん、ロマンチックな作風が好きな人にもオススメです。日常が非日常へと変わるドキドキを一緒に楽しんでみませんか?
悪役だって幸せになりたい!悪役令嬢に転生した主人公が奮闘するコミック
- お気に入り
- 41
- 閲覧数
- 6832
小説やコミック、ゲームといった作品の中で、主人公の邪魔をする悪役たち。作中では疎まれ、破滅が約束された存在でもある彼らに、もしも自分がなってしまったら・・・、あなたはいったいどんな行動を取りますか?ここでは悪役令嬢に転生してしまった主人公が、自分や周りのために奮闘する姿を描いたコミックを紹介します。
思ってたのとちょっと違う!?斜め上の発想で異彩を放つ異世界転生モノ
- お気に入り
- 25
- 閲覧数
- 6708
「異世界転生」モノは、作品があふれすぎて選ぶのに迷ってしまうジャンルの一つ。それぞれ千差万別な物語が描かれているはずだけど、表紙とタイトルだけでそれを判別するのは難しい・・・。そこで、ここでは特に異彩を放つ「異世界転生」モノを厳選して集めました。意外性抜群の独特の発想で読者を牽引してくれる粒ぞろいな物語ばかりです。
現実にはない夢がある?いろんなジャンルの異世界転生コミック
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 4674
異世界転生モノと言えば小説やライトノベルの印象が強いですが、コミックもたくさんあります。普段あまり本を読まないという方でも、コミックなら異世界モノの世界観を存分に楽しむことができるはずです。ファンタジーからグルメまで、現実世界では味わえない魅力が詰まった異世界転生コミックをお楽しみください。
最強すぎてスカッとする!チート級な転生者が活躍するライトノベル
- お気に入り
- 27
- 閲覧数
- 6752
異世界転生モノは、ライトノベルにおける王道ジャンル。滅多なことではピンチに陥らない最強キャラの活躍は、安心して読み進められ、何度読んでも気分がいいものです。そこでここでは、チート級の転生者が無双するライトノベルを集めました。細かいことを考たくない日や、とにかくスカッとしたいときの読書にオススメします。
ひとりの孤独から逃げるには、きっと本がいい。センチメンタルな心を癒す本
- お気に入り
- 83
- 閲覧数
- 10395
ひとりで家にいると、なんだか不安で眠れない時があるものです。その原因を探ろうと必死にもがいてみてもまるで深い海の中で溺れているように、どつぼにはまってしまいがちです。そんな日は、そっと寄り添ってくれる本を手に取ってみてはいかがでしょう?そこでここでは、心のもやもやを「言葉」によって解毒してくれる本を集めました。
もっふもふに癒される!疲れた時に読みたい獣人ファンタジーBL小説
- お気に入り
- 31
- 閲覧数
- 7519
登場人物が獣の姿になったり、身体の一部だけ獣身化できる設定の獣人ファンタジーは、細分化されているBLの中でも人気ジャンルの一つです。身体は普通の人間なのに、頭にぴょこっと耳が生えた姿や、豹やライオンに変身したもふもふ姿はたまりません!ここでは癒しを必要としている方にオススメの、もふもふファンタジー小説を紹介します。
やっぱりスパダリ!受けを溺愛するハイスペックな攻めが登場するBLコミック
- お気に入り
- 189
- 閲覧数
- 41462
攻めの種類は数あれど、BLにおいて「スパダリ(スーパーダーリン)」の人気は不動のものです。端正な容姿や経済力に加えて、少し強引だったり俺様だったりする性格に、読んでいても夢心地になってしまいます。多くの人から慕われたり怖れられたりするスパダリが1人の受けに執着し、溺愛するBLコミックを紹介します。
孤独や居場所をめぐる話。逃げる人、隠れる人、楽しむ人。それぞれの生き方
- お気に入り
- 24
- 閲覧数
- 3737
誰でも孤独を感じるときがあります。求めても人とつながることができなかったり、自分の居場所がわからなかったりすると、寂しい思いをします。でも、昼夜を問わず、誰かとつながっているのもストレスです。孤独にはネガティブな印象がありますが、視点を変えるとこれほどの自由はありません。孤独をめぐる人間模様を描いた本を紹介します。
「逃げたい」を後押ししてくれる。毒親とのつき合い方を学べる本
- お気に入り
- 25
- 閲覧数
- 3871
自分を傷つける毒親と距離を置きたい・・・、でも親を捨てるようで後ろめたい。まさに「いい子」だからこそ陥ってしまう負のループから抜け出すために、本の力を借りてみてはいかがでしょう。つらい状況から「逃げたい」と思うのは決してあなただけではなく、距離を置くことで何かが変わるかもしれません。
逃げるのは恥じゃない!いやなことから逃げまくる主人公を描いた逃走小説
- お気に入り
- 7
- 閲覧数
- 4199
我慢が美徳の日本では、つらいことがあっても逃げるのは恥ずかしいと考えがち。しかし必要以上に自分を追いつめるくらいなら、逃げるのも一策です。そこで「逃げるのは恥じゃない!」と思わせてくれる、主人公が逃げまくる小説を集めました。コメディありSFありとジャンルはバラバラですが、いざというときに勇気とパワーを与えてくれるはずです。
切なさが止まらない!「輪廻転生の恋」を描いた胸キュン度120%のコミック
- お気に入り
- 30
- 閲覧数
- 13038
生まれ変わってもなお惹かれ合ってしまう、そんな運命的な「輪廻転生の恋」を描いたコミックをピックアップしました。強い絆で結ばれた恋人たちはどんな風に「再会」するのか、その切ないドラマをぜひ見届けてください。ハッピーエンドでもバッドエンドでも、その一途な恋心は読者の心にやさしく染入ることでしょう。
猫を溺愛する人たちがつくった猫の本
- お気に入り
- 41
- 閲覧数
- 2256
猫を「好きになる」ではなく「溺愛する」。そのために一緒に暮らす。それで猫のすべてが分かるのでしょうか?ウチの猫は満足しているのでしょうか?猫は言葉を発しません。だから猫を溺愛する先輩たちが記したたくさんの文章、写真、イラストを通して、彼ら・彼女らのことをもっと知らなくてはなりません。
菅田将暉さん主演!映画『帝一の國』のモデルとなった!?海城中学の文章
- お気に入り
- 7
- 閲覧数
- 10236
海城中学は1891年に海軍兵学校へのエリート人材育成のために創立された伝統校ですが、現在では中学受験における超難関校として有名です。東大合格者数でも2017年は49名と全国でもトップ10クラス。そんな海城の入試問題は「夢を持つのは良い?」「八方美人は良い?」などいつの時代にも通ずる人の基礎となる本が多い。
時の流れが「絵巻」になってしまっている本
- お気に入り
- 89
- 閲覧数
- 8116
2016年12月に『平家物語』の現代語訳を刊行しました。仕事の依頼を受けてから、完成まで、じつに3年半。この古典の全体像を追いながら、僕が考えていたのは「絵巻なんだよなあ・・・」ということです。で、訳の完成直後から平家の外伝(オリジナル小説)の執筆にかかったのですが、そこでも考えていたのは「絵巻」・・・。この感じは、なんなんでしょうね。
もふもふ&フワフワでかわいい!眺めているだけで心癒されるアザラシ本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 2605
水族館でおなじみの不思議な生き物「アザラシ」。あのなんともいえない表情や、ほんわかかわいらしいしぐさを見ているだけで心が和んできます。アザラシが大好き!アザラシに癒されたい!アザラシが登場する本が知りたい!という方へ、ユーモラスで魅力的なアザラシが登場する本を紹介します。
緊迫と焦燥の共体験!追われて逃げる、逃走の物語
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 6102
身に迫る危機から、犯した罪から、自分から、現実から・・・。さまざまなものから人は逃げます。捕まれば待ち受けるのは、死や断罪。それを避けたい恐怖心からの逃走は、常に切迫と焦燥をともないます。そんな気持ちを共体験できる、逃走をテーマにした小説を紹介します。
逃げられない・・・命がけの環境で人は何を思うのか!?デスゲーム小説の傑作
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 2523
選択によっては死に直結する特殊な環境。外界と隔てられたクローズドサークル。そんななかで、死と隣り合わせの主人公たちは何を思うのか?ここで紹介するのは、クローズドサークルもののデスゲーム小説です。日常生活から逸脱した環境で描かれる登場人物の心情は、デスゲーム小説ならではの色が出ているものばかりです。
全力で逃げろ!ブラック企業の内情がよくわかる本
- お気に入り
- 7
- 閲覧数
- 1644
かつての日本では「就職さえできれば一生安泰」といった雰囲気がありましたが、バブルの崩壊でそんな神話も泡となって消えました。現在では少ない就職口を大勢で奪い合うような状況で、「ブラック企業」と呼ばれる待遇の悪い職場も増えています。そんな会社にうっかり入ってしまったときのために、その内情を知ることができる本を紹介します。