サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 9 件中 1 件~ 9 件を表示

やらかした・・・そのあとが大切。失敗後の対処について考えるための本

お気に入り
11
閲覧数
1362

人生に「失敗」はつきもの。ささいなミスから社会に影響を与える不祥事まで、世間は誰かの失敗にあふれています。その予防ももちろん大切ですが、それでは失敗や間違いが起きたあと、私たちはどうするべきなのでしょう。訂正・謝罪・心構えにシステム構築・・・失敗「後」の行為を深く考察し、生きるヒントにもなる本を集めました。

あの人が逝ったあとも人生は続く・・・黄昏時に新たに始まる女の物語

お気に入り
11
閲覧数
1014

平均寿命は伸び続け、人生100年時代も近づきつつある現代。家族や友人、パートナーといった、自分にとってかけがえのない大事な人が去っていく場面に直面する機会も増えていくことでしょう。長い人生の後半戦、別れを経験してもなお続く人生を生きていく女性に焦点を当てた物語を集めました。

質の高い授業と独自のカリキュラムで人気!広尾学園中学校で出題された文章

お気に入り
3
閲覧数
1327

東京都港区にある同校は、最先端の技術を導入したICT教育や多くのネイティブ教員による国際教育が特徴的です。キャリア教育として、様々な分野の第一線で活躍する人物による特別講義も行われ、筑波大学学長補佐でメディアアーティストの落合陽一氏などが講義に訪れています。海外大学への進学が多いことも魅力です。

古文の授業では終わらせない!気楽に楽しむ平安文学の世界

お気に入り
17
閲覧数
2406

みなさんは「平安文学」と聞いてどのような作品を思い浮かべますか?『源氏物語』?『枕草子』?他にもいろいろな作品名があがりそうです。では、その中の一冊でも読んだことはありますか?「高校の授業でしか・・・」という声が聞こえてきそうですね。そんなあなたにこそ読んで欲しい、平安文学の魅力を易しく伝える5冊の本を紹介します!

読んだあとに不思議な後味のある作品っていいですよね

お気に入り
21
閲覧数
3217

読了後の余韻は読書の魅力の一つだと私は思います。そこで、今回は何ともいえない後味を味わえる一風変わった本を紹介したいと思っています。中には少しグロテスクで生々しいものもありますが、とても面白く読む事が出来るものである事は間違いないので、ぜひとも目を通していただけると嬉しいです!

悩み多き新米教師の方、必見!授業や学級運営に役立つバイブル本

お気に入り
3
閲覧数
1015

生徒にとって教員の経験年数は関係ありません。1年目は過酷な日々を送るケースもあるでしょう。なかには、新人期間をうまく乗り切れず、担当クラスで授業崩壊や学級崩壊を起こしてしまうこともあり得ます。ここではその対策の一助になるような、新米教師の方に向けて授業や学級運営に役立つバイブルを紹介します。

中学から英語で授業!?できて3年目で難関校に!三田国際中学で出た文章

お気に入り
10
閲覧数
2247

三田国際学園は戸板女子中学が2015年に用賀に場所を移し、共学化した新設校である。現在すでに難関校としての地位を確立した広尾学園と同じ校長である。学校の特徴としては英語教育に力を入れ、インターナショナルコースと一般コースの2クラスに分け、英語で授業をするといったセンセーショナルでチャレンジングな取り組みをする。

【2017年12月放送分】一歩先の音楽生活を提案するラジオ・プログラムがお薦めする音楽本

お気に入り
10
閲覧数
1238

《music book cafe》は、全国約70のコミュニティFM局で放送中(毎週水曜夜20時〜)。ずばり「音楽と本」をテーマに、注目の音楽書新刊の著者や音楽家をスタジオにお迎えしてお届けする、新しい音楽教養番組です。12月はこんな5冊の著者をお迎えしました。

横山三国志のあとに読みたい!さまざまな味つけの三国志コミック

お気に入り
4
閲覧数
5927

横山光輝によるコミック『三国志』は、入念な取材や研究を基とし、史実に近いかたちでかつ漫画ならではのおもしろさも盛りこまれた傑作長編コミックです。そんな横山三国志を読了後「まだまだ三国志の世界に触れたい!」と感じた方にぜひオススメしたいのが、紹介する三国志コミックです。さまざまな作者が、大胆にアレンジした三国志が楽しめます。

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。