ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
アイデアと設定が斬新!ロジカルな世界観を味わえる、はじめての井上真偽
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 1173
井上真偽は2015年の『恋と禁忌の述語論理』でデビュー。あらすじを読めば本編も続けて読みたくなる、斬新でわかりやすくも独創的な設定が特徴です。論理を重んじるミステリーを多く執筆していますが、近年は毎回新たな挑戦をしているため、次回作が楽しみな作家の1人。まだ井上真偽の世界を知らない方にオススメの小説をご紹介します。
近くて遠い、だからこそこじれがち?きょうだいの複雑な関係性を描いた物語
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 556
きょうだい関係とはなかなか難しいものです。仲がよければ何よりですが、そうでなくても同じ家に生まれた以上、顔を合わせ続けるしかなく、縁を切ろうと思っても簡単にできることではありません。それゆえお互いの相性が悪い場合は、関係がこじれてしまうことも多いでしょう。そんな複雑で、ときに愛おしい関係性を巧みに描いた小説を集めました。
きょうだいだけど、好きなんです!ハラハラするけどハマっちゃう禁断の恋
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 2691
純粋でまっとうな恋愛ものも好きだけど、たまにはちょっとダークな世界に浸りたい!だけど根っこはピュアじゃなきゃ!そんな気分なときは、きょうだいに心奪われてしまう禁断の恋がオススメ。必死に抑えていた気持ちが爆発するさまは、まさに闇と純粋の板挟み状態です。ハラハラしながらも、気づくと沼から抜け出せなくなっているかもしれません。
この嘘はアリ!?ナシ!?目的を持って嘘を生きる人々の物語
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 2381
バカがつくくらい正直者同士の恋愛ものもいいし、突き抜けるほどの正義を振りかざすヒーローものも熱い。だけど、たまにはちょっと斜に構えて世界を見るのもいいものです。というわけで、ここでは「嘘」がキーとなる個性的なコミックを集めました。彼らのつく「嘘」は愛か、必要悪か?まっすぐになりきれない彼らなりの物語をご堪能ください。
すべて事実です!現実の不思議さに震える、嘘みたいなホントの話を集めた本
- お気に入り
- 15
- 閲覧数
- 21569
ハラハラさせてくれたり、夢を見させてくれるフィクションもいいけれど、ときには現実世界の魔訶不思議さに触れてみるのはいかがでしょう。偶然の一致に心震える話や、コントのような笑い話、そして自然や生物が織りなす奇跡的な現象など、現実や人生の奥深さにあらためて気づかせてくれる本を集めました。
学生時代の苦手意識が嘘のよう!頭にスルスル入ってくる日本史コミック
- お気に入り
- 35
- 閲覧数
- 4155
日本史、歴史モノというと、どこかとっつきにくいイメージがあるかもしれません。学生時代に歴史が苦手だった人は特にそう感じるでしょう。ですが、歴史を題材にしたコミックは男女入れ替わりにタイムトリップ、生まれ変わりと、なんでもありの世界。歴史の本筋や雑学を学べるコミックを読めば、苦手意識があった人でも日本史通になれるかもしれません。
2017年大河ドラマ『おんな城主 直虎』が面白くなる歴史小説
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 3301
2017年の大河ドラマは柴咲コウ主演の『おんな城主 直虎』。徳川四天王の一家であり、江戸時代には譜代大名となる井伊家も戦国時代初期は遠江の小領主に過ぎなかった。乱戦で当主が相次いで討ち死にしてしまい、残された姫が男の名乗りで城主となり家を支える。井伊家の逸話などが知れて、『おんな城主 直虎』が数倍楽しめる歴史小説。