ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
バッドエンド確定!?悪役令嬢に転生した人々の苦難を描くライトノベル
- お気に入り
- 35
- 閲覧数
- 7164
異世界転生した主人公が快刀乱麻の大活躍!という設定はライトノベルの王道です。しかし、転生した人間が必ずしも勇者や英雄になれるとは限りません。ここで紹介するのは、「悪役令嬢」に転生してしまった人々の物語。せっかく煌びやかな世界に生まれたのに、自分だけバッドエンド確定!?不運な未来を変えるべく頑張る女性たちの奮闘を見届けてください。
珍しい料理の作りやすいレシピ付き。食べておいしい、眺めて楽しいレシピ本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1216
スパイスの組み合わせが難しそうなスパイスカレーやレシピが複雑そうなフランス料理、香辛料が多そうな台湾料理など、作ってみたいけど二の足を踏んでいる料理はありませんか?そこでここでは、珍しい料理の作りやすいレシピが載っている本を紹介します。作って食べて眺めて楽しい、レシピ本がそろっています。
ヒロインの恋敵に転生!?悪役令嬢たちの爽快な逆転劇が楽しめるコミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 558
ヒロインの恋敵に転生してしまった悪役令嬢たちが主役のコミックを集めました。バッドエンドになることはわかっていても、諦めずにどん底から這い上がり、自分らしく強く生きていく姿は誰よりも美しく輝き、ヒロインと結ばれるはずだった男主人公ですらも魅了します。意地悪なキャラクターたちを一網打尽にする逆転劇は爽快です。
修羅場にゾクゾク!不倫、浮気、離婚を描いた夫婦マンガ
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 589
結婚しても浮気をし、修羅場を繰り広げる夫婦が登場するマンガを集めました。実際にありそうな状況ばかりで、その臨場感にページをめくる手が止まらなくなるでしょう。テンポよくスカッと成敗してくれるものから、泥沼に陥って抜け出すのが大変なものまで、さまざまな夫婦が登場します。既婚者の方には、実生活の参考にもなるはずです。
キレイのための読書。美容スキルがアップする本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 331
「キレイになりたい!」という願いを持っている方は、知識を得ることで美容スキルをアップさせてみませんか?まずはメンタルや食事などで「カラダの内側」から、続けてスキンケアやメイクで「カラダの表面」から。ふたつの側面からアプローチすることで、キレイになることができる本をピックアップしました。
あなたのことは誰にも言わない・・・秘密の友達が登場する物語
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 704
腐れ縁の友達、歳の離れた友達、悪友と呼べる友達・・・。世の中にはさまざまな友達のかたちがありますが、あなたには親にも言えないような秘密の友達はいますか?隠さないといけない理由はさまざまですが、主人公に自分を重ねて、秘密の友達を持つ静かな興奮を疑似体験できるような物語を紹介します。
虜になること間違いなし!「我が道」をゆく個性派ヒロインが輝いている物語
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 1566
突飛な言動や行動、個性的な性格で、周囲を巻き込んでゆくヒロインの虜になったことはありませんか?最初はそんなヒロインに驚いてしまうかもしれませんが、周囲の目を気にせず逆境にくじけない姿に、いつしか引き込まれてしまいます。読み進めるうちに、自然と応援したくなるヒロインが登場する本を紹介します。
子どものころの憧れがギュッと詰まった秘密基地の本
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 649
秘密基地とは、大人から隠れ、子どもだけでこっそり遊べる貴重な場所。誰もが一度は憧れ、作ってみようと思ったことがあるのではないでしょうか。実際に秘密基地を作るとなるとなかなか大変ですが、絵本や本の中ではさまざまな秘密基地が登場しています。想像力が掻き立てられ、胸が高鳴る秘密基地が登場する本をそろえました。
男社会で自分の身を守るには?女の子のためのサバイバルブック
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 784
多くの女性が、受験や学校で、あるいは社会に出た途端、想像をはるかに超える男性優位社会に打ちのめされてきました。先進国の中でもジェンダーギャップが大きい日本社会を生き抜くには、「知識」という武器が必要です。毎日感じる違和感を飲み込まず、言葉にして解決していくためのサバイバルブックをそろえました。
普段は目立たない彼に夢中!地味キャラにイケメンが翻弄されるBLコミック
- お気に入り
- 12
- 閲覧数
- 3143
大人しい平凡な受けが、キラキラしたイケメンに執着される場面にはほかにない魅力を感じるもの。というわけで、地味×イケメンのBLを集めてみました。繊細な心情を描く青春ものから、こじらせた大人の恋愛まで。平凡な生活が一変、振り回され、ときにはイケメンたちを振り回す。そんな地味キャラとイケメンによるBLコミックをご堪能ください!
紙の本好きにはぜひ知ってほしい!印刷業界の意外な秘密がわかる本
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 1403
本好きならば名前くらいは聞いたことがある大手印刷業者から、町の小さな印刷屋さんまで、印刷の会社がいったいどんなことをしているのか興味を持ったことはありませんか?「印刷屋なんだから印刷でしょう、他に何があるの?」と思った方にこそ読んでもらいたい、印刷業界の秘密を知ることができる本を集めました。印刷業界の裏側は意外と奥深いのです。
己の技術で生きる!男社会で活躍する女職人を描いた小説
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 1404
女性の社会進出がなかなか進まない日本社会で、特に男性が多いのが職人の世界。この風潮は江戸時代に始まります。商工業者は株仲間を作り、幕府に職業を保障されました。同業者は男性に限り、女性は職業上の身分が認められませんでした。それでも当時、職人として活躍した女性はいて、そんな女職人をテーマにした時代小説を集めました。
2人だけの秘め事は恋をより甘くする!秘密をテーマにしたBLコミック
- お気に入り
- 26
- 閲覧数
- 12703
誰にも言えない秘密から始まる恋は、ハラハラドキドキの連続。ここでは秘密をテーマにしたBLコミックを紹介します。秘密を守らせるために始まった主従関係、同級生ラブにオフィスラブ、さらにはサスペンスまで。丁寧に描かれたキャラクターの感情に注目したい、秘密がつなぐ2人の世界をご堪能ください。
オススメのブロマンス漫画!友情よりも強い男同士の絆
- お気に入り
- 37
- 閲覧数
- 13218
「ブロマンス(Bromance)」とは、「Brother」と「Romance」を掛け合わせた造語で、「男性同士のアツい友情物語」のこと。性的な関係も恋愛感情もない間柄なので、BL(ボーイズラブ)が苦手な方でも大丈夫。バディものやスポーツものなど、男性同士がつるんでいる物語が好きなら、あなたはすでにブロマンスファン!そんな友情以上の親密な関係が描かれたマンガを紹介します。
甘いスイーツで心もお腹も満たされる!?レシピ付きの小説&コミック
- お気に入り
- 55
- 閲覧数
- 5418
おいしいスイーツが登場する小説やコミックは多々ありますが、ここではそのなかからレシピ付きの名作を集めました。物語に心を癒されたあとは、付属のレシピで手作りスイーツに挑戦してみてください。一冊で二度おいしいスイーツレシピ付きの本で、身も心も癒されてみませんか?
こじらせ過多が萌える!幼馴染みとの恋に四苦八苦する男たちを描いたBL
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 3244
友情と愛情との違いに悩んだり、関係を壊したくないからと必死で隠したり、「お前の恋愛なんてまったく興味ない」なんて装ったり・・・。幼いころから一緒にいる間柄、しかも同性に恋をするとどうしてもこじらせがち。でも、だからこそ最高に萌えるのです!そんな「幼馴染みへの恋心」を持て余している男子を繊細に描いたBLコミックを集めました。
自分の魅力を武器にどこまでも登りつめる!女も男も虜にする魅惑の悪女小説
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 1103
古今東西、小説の世界では数多くの悪女が描かれてきました。過去にさまざまな傷や闇を抱え、それでも己の魅力だけを武器に人生を切り開こうとした結果「悪女」と呼ばれた女たち。彼女たちの物語には、善悪や白黒で単純に断罪できない強い輝きがあります。悪いかもしれない、だけどカリスマ的な魅力を放つ悪女が主役の小説を集めました。
男の人生はセルフケアで充実!?外見だけじゃなく内面から変えてくれる本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1117
自らの心身を労わるセルフケア。男性が自身の外見や心身を気遣うことをよしとしない価値観がある一方で、人生を充実させてくれるライフハックとして取り入れる方も増えています。ファッションやスキンケアといった方法はもちろん、セルフケアの大切さや意味を感じさせてくれる本を集めました。
「鬼の副長」と呼ばれた男。新選組・土方歳三を主人公にした傑作時代小説
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 3719
土方歳三といえば、新選組の中でも局長の近藤勇を凌ぐほどの人気を誇る人物。人柄や剣の腕が特別秀でていたわけではないという説が有力にもかかわらず、新選組という組織と最後まで運命をともにしたドラマチックな生きざまが人気の理由だといえるでしょう。ここでは、そんな土方の魅力を大いに楽しめる新選組小説を紹介します。
あなたはなぜK-POPに惹かれるのか?その秘密がわかるようになる本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 979
今や老若男女に人気のK-POP。皆さんはその情報をどこから得ていますか?YouTubeやSNS、音楽配信サイトという方が多いでしょう。ではそこに、なぜ人々がK-POPにハマってしまうのか、その答えはありますか?うーん、と考えてしまったあなた!少し読書をしてみませんか?K-POPの人気の秘密がわかるようになる本をそろえました。
稀代の経営者であり、勝負師の顔を持つ男。実業家・藤田晋を知るための本
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 1037
大ヒットゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』制作会社の親会社代表としても知られる、実業家・藤田晋。メディア露出や自身の著書も多く、やり手の実業家というイメージを持つ方が多いことでしょう。仕事はもちろん、麻雀から競馬まで、各方面でズバ抜けた結果を残す彼のエッセンスが詰まった本を集めました。
コミュ強のチャラ男が本気で恋したら・・・ギャップ萌えBL
- お気に入り
- 23
- 閲覧数
- 4989
コミュニケーション能力が高く、みんなの人気者。いわゆる陽キャのチャラ男くんが、本気の恋をしたら・・・?顔を出した意外とピュアな一面に、「そのギャップはずるい!」と思わず叫びたくなるはず。そんなギャップに悶えるBLをピックアップしました。最悪な印象から始まりつつ、段々と深まっていく関係性にも要注目です!
悪役だって恋したい!胸キュンが止まらない悪役令嬢コミック
- お気に入り
- 54
- 閲覧数
- 8114
「悪役令嬢もの」というジャンルをご存知でしょうか?ヒロインをいじめるサブキャラで、いわゆる「悪役」の令嬢を主人公にした物語のことです。悪役令嬢な彼女たちにもそれぞれ事情があり、そんな彼女たちに惹かれる男性たちも一筋縄ではいかないキャラクターばかり。王道とは少し違った、先の読めない展開に胸キュン必至なコミックを紹介します。
芸能人だって恋したい!業界人同士の秘密の恋愛を描いたBLコミック
- お気に入り
- 22
- 閲覧数
- 4258
多くの人を魅了するアイドルやイケメン俳優。人気商売の彼らに恋愛は御法度ですが、時には思いがけず恋に落ちてしまうことも。一歩間違えればスキャンダルまっしぐら。だけど、この気持ちにウソはつけない・・・。ハラハラする展開に思わず2人のささやかな幸せが続くようにと願ってしまう、業界人同士の秘密の恋愛を描いたBLをお楽しみください。
それはダメー!ツッコミながらも前のめりで読んじゃうレッスン系BL
- お気に入り
- 24
- 閲覧数
- 6154
恋愛や性に関して異様に疎かったり、手近な同性を相手に恋の練習を始めちゃう男子たちが稀に出没するBL界。いやいやさすがにそれはないでしょ!とツッコミを入れつつも、そんなオイシイ展開のBL、萌えないわけがないのもまた道理です。ということで、ここでは非現実感とリアル感が絶妙に入り混じった恋のレッスン系BLを集めてみました。
華やかな夜の世界に生きる男たちの恋愛模様!イケメンだらけのホストBL
- お気に入り
- 15
- 閲覧数
- 3202
ホストといえば、女性を相手に愛をささやく夜のお仕事。そんな彼らが、男相手に振り回されたり、一途に恋をしたり、ホストたちの恋愛を描いたBLを紹介します。ドタバタコメディから、ほの暗いお話まで、さまざまなストーリーを集めました。華やかな夜の世界に生きるキラキラしたイケメンたちがたくさん登場するので、眼福が得られること間違いなし!
ブロマンス好きにオススメ!男たちの共闘や激突が描かれたハードボイルド小説
- お気に入り
- 67
- 閲覧数
- 24164
ダンディズムあふれる生き様で読者を魅了してやまないハードボイルド小説。その作中で描かれる男性たちのやりとりに、ブロマンス好きな方は心くすぐられるはずです。譲れない信念を持ったバディや親友同士が共闘、あるいは激突する熱い展開はエキサイティング!ここではそんなブロマンス好きの方にオススメのハードボイルド小説を紹介します。
文学へ、哲学へ、時代へ。作家の皮膚感覚が選ぶ、人間と表現の秘密を問う5冊
- お気に入り
- 156
- 閲覧数
- 22411
2021年夏、『作家は時代の神経である』(毎日新聞出版)という時評集を上梓した。作家の想像力でコロナ時代の政治と社会の歪みを見すえつつ、同時に『墳墓記』(『新潮』連載)では、言葉による人間の表現の原点と究極を行き来する。時代に向き合い、時代を超える、その創作を刺激してやまない書物とは?
天守や石垣だけが城じゃない!「地味な」城の楽しみかた
- お気に入り
- 29
- 閲覧数
- 13516
城といいますと、白塗りの天守・櫓・塀がそろい、石垣・水堀がめぐらされた「豪華な」近世(江戸時代など)の城が、まずイメージされます。しかし、日本の城のほとんどは、建物がなく土塁・空堀などしか残っていない「地味な」中世(戦国時代など)の城で、近年、注目を集めています。天守や石垣がない城を楽しむための本を中心に紹介します。
男だってモヤモヤしている!現代を生きる男性の「生きづらさ」を考える本
- お気に入り
- 7
- 閲覧数
- 2765
近年、世界的に話題を集めることが多いジェンダー問題。女性やLGBTQなどが論点として挙げられることが多いですが、男性の中にも生きづらさを感じている人は少ないはずです。世界的なジェンダー格差の調査でも毎年低い順位をキープしている日本で、恩恵を受けているはずの男性は何に苦しんでいるのしょう?そのモヤモヤの正体を探る本を紹介します。