ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
今日のメニューはこれで決まり!実際に作りたくなる料理が登場するマンガ
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 478
「とろとろの豚の角煮」や「さくさくのカキフライ」、「パンの耳で作ったポッキー」など、マンガを読んでいると今すぐ食べたくなる、食欲を刺激する料理がたびたび登場します。本によっては丁寧に分量まで載っているものもあり、簡単に作れるレシピも魅力的。そんな挑戦してみたくなる「マンガ飯」が登場する本をそろえました。
バッドエンド確定!?悪役令嬢に転生した人々の苦難を描くライトノベル
- お気に入り
- 35
- 閲覧数
- 7162
異世界転生した主人公が快刀乱麻の大活躍!という設定はライトノベルの王道です。しかし、転生した人間が必ずしも勇者や英雄になれるとは限りません。ここで紹介するのは、「悪役令嬢」に転生してしまった人々の物語。せっかく煌びやかな世界に生まれたのに、自分だけバッドエンド確定!?不運な未来を変えるべく頑張る女性たちの奮闘を見届けてください。
料理上手なイケメンに癒される!美男子が料理を振舞う小説&コミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 184
仕事や恋愛でつまづいて心も体も弱り切っている・・・。そんな時、誰かがおいしい料理を作ってくれたら元気が出るはず。ましてやそれがイケメンなら、一層うれしいかも!?ここではそんな女子の夢を叶えてくれる料理男子の物語をご紹介します。イケメンたちの作るおいしい手料理が、つい頑張り過ぎてしまう女性たちを癒します。
珍しい料理の作りやすいレシピ付き。食べておいしい、眺めて楽しいレシピ本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1210
スパイスの組み合わせが難しそうなスパイスカレーやレシピが複雑そうなフランス料理、香辛料が多そうな台湾料理など、作ってみたいけど二の足を踏んでいる料理はありませんか?そこでここでは、珍しい料理の作りやすいレシピが載っている本を紹介します。作って食べて眺めて楽しい、レシピ本がそろっています。
料理を作るのにうんざり・・・そんな日に読みたい本
- お気に入り
- 13
- 閲覧数
- 1496
いくら好きだったとしても、作りたくない日だってあるのが料理です。毎日逃れられない家事だからこそ、ときには息抜きも必要なはず。ここで紹介する本を読めば、料理へのハードルが下がり、より楽しくより身近に感じられるようになることでしょう。料理を作るのにうんざりした日は、包丁を持つ代わりに本を開いてみませんか?
ヒロインの恋敵に転生!?悪役令嬢たちの爽快な逆転劇が楽しめるコミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 551
ヒロインの恋敵に転生してしまった悪役令嬢たちが主役のコミックを集めました。バッドエンドになることはわかっていても、諦めずにどん底から這い上がり、自分らしく強く生きていく姿は誰よりも美しく輝き、ヒロインと結ばれるはずだった男主人公ですらも魅了します。意地悪なキャラクターたちを一網打尽にする逆転劇は爽快です。
食べに行きたい!実在するお店の料理が登場するコミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 276
「SHIZUYAPANのあんぱん」に「ヴィーガン専門店のティラミス」、「呼きつねのいなり寿司」など、実際に食べられるおいしいものが登場するマンガを集めました。気軽にお取り寄せができるものから、実際にお店に行って楽しむ料理まで、主人公たちがおいしそうに食べている料理を実際に注文して、彼らと同じ幸せ気分を味わってみてください。
料理で創造性を育もう。小学生が楽しく料理を学ぶことのできる本
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 195
五感をフルに使い、限られた材料で段取りを考えながら料理を作っていく工程は、実はとてもクリエイティブなもの。子どもの創造性や思考力を伸ばすのに最適です。出来上がったおいしい料理が家族に笑顔をもたらすのも素敵なポイント。親子で取り組めるものから、小学生が1人で安全に楽しく作れるものまで、料理が学べる本を集めました。
料理、たき火、星空観察。キャンプをもっと楽しみたい人にオススメの本
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 308
設営も料理もラクラクにこなせてしまうキャンプの達人から初心者まで、「そんな楽しみ方があったのか!」というヒントになるような本を紹介します。基本的な情報から応用まで、野外で役立つ情報が満載です。キャンプの楽しみ方は無限大!とワクワクしてくることでしょう。
時代や国を超えて個性派シェフが集合!食欲が刺激される料理が登場するマンガ
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 789
戦国時代にタイムスリップしたフレンチシェフ、自分の店を持ちたい大学生、優れた舌と鼻を持つフランス人シェフが作り出す新鮮な野菜を使ったランチ&見た目にも美しい繊細なスイーツ、戦国時代の即席湯づけ・・・。さまざまな時代や国の個性豊かなシェフたちが、食欲を刺激する料理を生み出すマンガをそろえました。
思わずまねしたくなる!食いしん坊たちの日常を描いた料理マンガ&小説
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 599
生きていくうえで「食べる」行為は欠かせません。だからこそ「食」をテーマにした本は数多く出版され、どれから読もうか迷ってしまうほどです。ここではその中から、食べるのが大好きな食いしん坊を主人公に据えたマンガや小説をピックアップ!食べる喜び、作る喜びがヒシヒシと伝わってくることでしょう。
何度も同じ相手に恋をする。輪廻転生を描いたロマンチックなBLコミック
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 3179
輪廻転生をテーマにしたBLコミックは、時代を超えた魂の存在を感じさせ、ドキドキさせてくれるもの。別人格だけれど同じ魂を持つ「自分」の存在を感じたり、記憶はないのに同じ相手と恋をしたりと、ロマンチック要素も満載です。ミステリアスさもあいまって、不思議な感覚に浸れること間違いなし!
異世界転生したらまさかのBL主人公!?トンデモ展開が楽しめるBLコミック
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 3546
近年、WEBマンガで人気ジャンルの筆頭といえる「異世界転生」モノ。BLにおいても、異世界転生系のストーリーが増えつつあります。「気がついたらBLの主人公だった!」という唐突な導入しかり、なんだかんだ順応の早い主人公にツッコミどころ満載のコミカルな展開が楽しめます。そんな異世界転生モノのBLコミックを紹介します。
ヤクザと子どもとお料理と!?意外な一面にハマる異色な任侠ストーリー
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 751
ヤクザの道と交わるのは、主夫、子ども、そしてお料理!?近年、任侠世界と意外な〇〇がコラボする本が人気です。切った張ったの世界に生きる強面のヤクザたちの意外な一面とは・・・!?シュールなコメディから心温まるお話まで幅広くピックアップしましたので、任侠ものが好きな方はもちろん、思いがけないギャップが好きな方も、ぜひチェックしてみてください。
もう「おいしくない」なんて言わせない!読めばすぐ料理上手になる本
- お気に入り
- 20
- 閲覧数
- 2967
料理の腕を上げるには、きっと膨大な練習が必要・・・そう思っている方に読んでほしい、すぐに料理上手になることができる本を紹介します。料理に苦手意識のある方でも、実はちょっとしたコツさえ覚えればおいしいものが作れるのです。自分の舌を満足させるのははもちろん、家族やパートナーにも喜ばれる料理を作ってみませんか?
異世界でもひたすらかわいい!異世界の猫&転生猫が登場するコミック
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 3278
「異世界に転生して無双状態!」なんて状況に憧れるけど、猫がいない世界に転生したって生きていく意味がない!そんなふうにお考えの猫大好き勢へオススメしたい、異世界×猫のコミックを紹介します。異世界に転生した猫も異世界の猫も、猫はどう転んだって猫。ひたすらモフモフかわいいコミックをそろえました。
目が覚めたらそこは・・・!?こだわりの光る設定がたまらない異世界転生BL
- お気に入り
- 31
- 閲覧数
- 8910
マンガやライトノベルで定番となりつつある異世界モノですが、BLコミックにもおもしろい異世界モノがたくさんあります。平凡な主人公たちが時空を超え、世界を超え、恋に落ちていくストーリーに胸のたぎりが止まりません!異世界という特殊な世界観×現代社会の平凡男子のギャップが印象的な傑作BLコミックを紹介します。
定番の家庭料理、カレーを極める!一生もののカレーレシピに出会える本
- お気に入り
- 17
- 閲覧数
- 1298
家庭料理で定番の人気メニューといえば、カレーライス。ルーを使って手軽に作れるのも魅力ですが、せっかくならワンランク上の一皿を目指してみませんか?そこでここでは、最近巷で人気のスパイスカレーをはじめ、多種多様な本格カレーを家庭料理に落とし込んだレシピ本を集めました。今こそ、一生もののカレーレシピに出会いましょう。
ラノベ界のトレンドがやってきた!異世界転生もののBLコミック
- お気に入り
- 13
- 閲覧数
- 4727
ラノベ界王道の異世界転生が、ついにBL界にもやってきました!トラックにはねられて異世界に飛ばされる王道の展開からパラレルワールドものまで、さまざまなシチュエーションで巻き起こる恋愛模様。異種族ものが好きな方はもちろん、ロマンチックな作風が好きな人にもオススメです。日常が非日常へと変わるドキドキを一緒に楽しんでみませんか?
食生活のマンネリ打破!こだわりの調味料でいつもの料理を変身させる本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 512
「いつも同じ味で自分の作ったごはんに飽きた」そんな日々の食生活にマンネリ感があるのなら、調味料を工夫してみませんか?醤油やみそ、こしょうなど、身近な調味料に変化を加えるだけで、同じ料理でもまったく違う味が楽しめます。知っているようで知らない調味料の魅力を再発見。アレンジ調味料を紹介した本をそろえました。
苦手を克服できるかも。憂鬱だった料理の時間が楽しくなる本
- お気に入り
- 20
- 閲覧数
- 4774
料理は得意ではないけれど、どうしてもしなくてはいけないという方は少なくないでしょう。しかし食事は毎日のことなので、苦手意識があるとつらいものです。そこでここでは、苦痛な料理を好きで得意なことに変える手助けとなる本を集めました。これらを読めば、憂鬱だった料理の時間がワクワクするひと時に変わるかもしれません。
そうだ、キャンプに出かけよう!道具や料理、リスク対策がわかる入門書
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 786
夏の代表的なアウトドアレジャーとして親しまれているキャンプ。「大自然の魅力を満喫してみたい!」と興味津々ながら、どうやって始めたらいいのかわからない・・・という方も多いでしょう。ここでは、初心者でもキャンプのコツが掴める入門書をセレクトしました。これらの本でばっちり予習をして、キャンプを楽しんでください。
食事がもっと楽しくなる!奥深い料理本の世界にようこそ
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 2315
日々の生活の中心にある食事なので、料理本の種類もたくさんあります。レシピ本や料理エッセイ、小説やマンガなど、その取り上げ方だってバリエーションもさまざま。ここでは、そんな料理本の世界に踏み入れる際に、まず読んでみてほしい本をピックアップしました。本を通じて、食事をもっと楽しめるようになるはずです。
悪役だって幸せになりたい!悪役令嬢に転生した主人公が奮闘するコミック
- お気に入り
- 41
- 閲覧数
- 6832
小説やコミック、ゲームといった作品の中で、主人公の邪魔をする悪役たち。作中では疎まれ、破滅が約束された存在でもある彼らに、もしも自分がなってしまったら・・・、あなたはいったいどんな行動を取りますか?ここでは悪役令嬢に転生してしまった主人公が、自分や周りのために奮闘する姿を描いたコミックを紹介します。
思ってたのとちょっと違う!?斜め上の発想で異彩を放つ異世界転生モノ
- お気に入り
- 25
- 閲覧数
- 6708
「異世界転生」モノは、作品があふれすぎて選ぶのに迷ってしまうジャンルの一つ。それぞれ千差万別な物語が描かれているはずだけど、表紙とタイトルだけでそれを判別するのは難しい・・・。そこで、ここでは特に異彩を放つ「異世界転生」モノを厳選して集めました。意外性抜群の独特の発想で読者を牽引してくれる粒ぞろいな物語ばかりです。
楽ウマレシピはSNSにあり!誰もが自炊派に転身できちゃう飯テロ料理本
- お気に入り
- 16
- 閲覧数
- 2274
「ズボラ飯」、「飯テロ」といった言葉が浸透して久しい現在。SNS上では毎日、おいしそうなレシピが無料で公開されています。今まで料理研究家のレシピを見ても自分で作ろうとまでは思えなかった人でも、「うまそう!やってみよう」と気軽に作れてしまうものがたくさん!自炊派から抜けられなくなるSNS発の楽ウマレシピ本を集めました。
現実にはない夢がある?いろんなジャンルの異世界転生コミック
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 4674
異世界転生モノと言えば小説やライトノベルの印象が強いですが、コミックもたくさんあります。普段あまり本を読まないという方でも、コミックなら異世界モノの世界観を存分に楽しむことができるはずです。ファンタジーからグルメまで、現実世界では味わえない魅力が詰まった異世界転生コミックをお楽しみください。
思わず舌舐めずりし、料理心を掻き立てられる本たち
- お気に入り
- 44
- 閲覧数
- 3415
20歳過ぎまで自分でご飯を炊いたことも、味噌汁を作ったこともなかったぼくが、料理をしようと発心したのは、伊丹十三の『女たちよ!』という本に出会ったからである。きっかけがそうだったせいか、ぼくは料理本のレシピではなく、達意の文章で綴られた本の中で語られる方法で料理を学んだ。つまり、ここに選んだ本はぼくの料理の教科書の一部である。
キッチンに立つことに疲れた時、読めばどんどんやる気が湧いてくる食と料理にまつわる本。
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 1701
諸外国に比較してキッチンで料理をする家庭が多い日本でも、忙しい日々を送る大人には、腰が重く・やる気がわかず・・・なんて日もままあることでしょう。「食事」の選択肢は、<作る><買う><外食>と選択肢が複数あり、そのどれもが「食事」ではありますが、おうちキッチンで・素材から一から料理すること、つまり<作る>ことには、外食など他の食事からでは得られない途方もない価値があるのだと教えてくれる本をセレクトしました。おいしさ、健康、人とのつながり・・・料理の奥深さをいろんな角度から知ってみると、おうちキッチンに立つのががぜん面白くなります。
親子料理教室こどもキッチン石井が大変お世話になっている、子育ての日々に違いをつくる本
- お気に入り
- 14
- 閲覧数
- 1653
誕生した瞬間から持てる能力をフルに発揮しながら、どんどん大人に向かって成長する子どもたち。大人とは違うふるまいをする「子どもの心のうちを知りたい!!」そんな子育てまっさい中の方や、これから子どもを迎えようとする方の「子育て」に大いなる助けとなる本を選びました。また忍耐の連続!?かのようなイヤイヤ期の子どもと過ごす「ちょっぴり」お疲れ気味の大人に、ホッとした安らぎを与えてくれる本もあわせてセレクトしました。