サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 719 件中 691 件~ 719 件を表示

おいしそうな料理が登場!読んだらお腹が空いてくる本

お気に入り
46
閲覧数
4322

物語のなかには、食べ物や食事のシーンがたくさん登場します。ほんとうにおいしそうな描写を読むとお腹が空いてきて、無性に何か食べたくなってしまった。そんな経験はありませんか?本当に食べたくなったら作ることもできる、レシピつきで心もお腹もいっぱいになるような本を集めました。

大切な人を喪って立ち直れない・・・そんなときに心を癒してくれる物語

お気に入り
24
閲覧数
2447

大切な人を喪ってしまったときにどうやって立ち直り、前に進めばいいのだろう・・・。その悩みや痛みは普遍的なものであり、誰もがいつかは経験することでもあります。悲しみに明け暮れて傷だらけになってしまった心をぎゅっと抱きしめるように癒し、明日に踏み出すための勇気をくれる物語を紹介します。

心の栄養補給に!大切な人のために丁寧に料理を作りたくなる本

お気に入り
17
閲覧数
2330

外食やコンビニのお弁当を食べる生活が続くと、簡単でもいいから自分や家族が手作りした料理が食べたくなりませんか?おいしいかどうかだけではなく、そんなときは心と体が別の何か求めているのかもしれません。自分も含め、大切な人の命を育む毎日の食事を、これまでとは少し違った視点で見つめ直すことができる本を紹介します。

苦しさの向こうに何が見える?きっと走りたくなる「ラン」にまつわる物語

お気に入り
16
閲覧数
1660

手軽にできる趣味として、ジョギングをはじめる人が増えています。はじめてはみたものの、続けているうちに中だるみの時期が訪れて、走りたい気分がトーンダウンすることがあるのも事実。そんなとき、はじめて走ったときの気持ちよさや、達成感、苦しささえもよみがえらせてくれる物語を読んでみては?走る喜びが再燃して、またきっと走りたくなるはずです。

明日への一歩を踏み出せる!家族愛と友情が心に響く小説

お気に入り
20
閲覧数
3948

誰もが心の中になにかしら、「あのときこうしておけばよかった」という後悔や、未熟だった自分のほろ苦い思い出を持っています。そんな過去を持つ主人公たちが家族や友達の支えによって、進むべき道を見出していく作品です。読み進めていくと、自分の体験とシンクロして涙し、身近な人の大切さに気づかされます。

次のごはんが待ち遠しい!そんな気分にさせてくれる小説&エッセイ

お気に入り
16
閲覧数
1913

忙しい毎日のなかでおざなりになってしまいがちな食事ですが、「おいしい」「楽しい」と感じながら食べるだけで、どんな食事もごちそうに変身するから不思議です。そんな食べ物の底力を感じさせてくれる、食材や料理について語られた小説やエッセイを紹介します。読後はきっと、次の食事が待ち遠しくなるはずです。

懐かしさがよみがえる!小学生の頃の感覚が思い出せる小説

お気に入り
6
閲覧数
6894

子ども時代の感覚や感情は、大人になるにつれて忘れてしまうもの。ものすごく自由だった気もするし、ものすごく不自由だった気もします。読み進めていくうちに「ああ、この感じ懐かしいな」と、子ども時代の宝物みたいな思い出がよみがえってくるかもしれません。小学生の目線で書かれ、そんな気分に浸ることができる小説を紹介します。

笑って泣いて考える、「父」と「息子」の絆の物語

お気に入り
7
閲覧数
1694

男性のみなさん、自分の父親または息子と話をしていますか?抱いた気持ちをぶつけ合うことができていますか?まだまだ話す機会はあると思っている時間は、意外と短いかもしれません。なかなか素直にできない気持ちを抱えている方必見。笑いあり、涙ありの「父親」と「息子」の物語を通して、お父さん、息子さんとの関係性を見つめ直してみませんか?

読めばほっこり、温かい気持ちに包まれる。母と娘の物語

お気に入り
9
閲覧数
3389

「毒母」という言葉まで生まれ、最近では母娘を描いた物語には重いテーマのものが増えています。身近な存在であり、似ている部分があるから母娘はぶつかり合ってしまうことも多いのですが、逆にいえば、味方につければ一番の理解者になりうるということです。そこで読んだあとに温かい気持ちになる、母娘の姿が描かれた小説を紹介します。

一緒に食べるともっとおいしい。大切な人とご飯を食べたくなる本

お気に入り
112
閲覧数
8352

本を読んでいて物語の中に出てきたものを食べたくなった経験は、誰もが思い当たる節があるでしょう。静かに1人で本を読んでいるときの空気感をそのままに、自分のために料理をしたくなるような本もいいもの。だけどここでは、大切な人のためにごはんを作りたくなったり、食卓を囲みたくなったりする。そんな気持ちになる本を集めました。

汚い社会が大嫌い!誇り高き少年少女たちが爽快な青春小説

お気に入り
9
閲覧数
1949

いいたいことがなかなかいえず、やり過ごすことが吉となっている今の世の中。しかし、ここで紹介する小説の少年少女は、おかしいと思うことに真っ向から対立します。どこか苦い結末を迎えようとも彼らが優先するのは「誇り」。まるで気持ちを代弁してくれるかのような彼らの物語は、読後に筆舌に尽くしがたい爽快感を残してくれます。

そのキャリアがあってこそ!ベテラン作家だから書ける極上のエンタメ小説

お気に入り
9
閲覧数
1447

年齢と人生経験を積み重ねていないと、生まれてこない物語があります。人生の終盤を生きる人々、昭和の風景、深い思索から導き出された考えなど、円熟期を迎えた作家にしか書けないものがそこにはあるのです。多くの小説を発表し、人並み外れたキャリアを重ねてきた有名作家から届けられた、極上のエンターテインメント小説をお楽しみください。

散々な1日だった人に贈る。前向きな気持ちで眠れるようになる本

お気に入り
26
閲覧数
13752

今日はどんな1日でしたか?生きていれば、悲しい日もあれば嫌な思いをする日もあります。それでもやっぱり、夜は幸せな気持ちで眠りにつきたいものです。そんな気持ちが落ち込んでしまった日の終わりに、読みたい本を紹介します。短いお話が多く、サクッと気軽に読めるものばかりです。心の栄養を補給して、また明日から頑張りましょう。

目まぐるしい日々に疲れたら読みたい、癒しの処方本

お気に入り
154
閲覧数
25005

仕事もプライベートも充実しているけれど、予定が詰まりすぎていて何かに追われている気分・・・。なんとなく不安だけれど、何が問題なのかわからない。そんな人が、実は多いのかもしれません。そんなときは、ゆったりとした時間が流れる本を読んで、心のデトックスをしてみましょう。癒しの処方本をセレクトしました。

家族のつながりを深めるヒントが満載!お弁当フォトエッセイ

お気に入り
7
閲覧数
1087

お弁当の思い出というと、両親や奥さん、お子さんなど、家族が浮かんできませんか?朝の忙しい時間に、食べる人の健康や笑顔を想って作るお弁当には特別なパワーがあります。思春期の子どもとの関係、マンネリ化した夫婦の関係などに悩んだら、紹介する本を開いてみてください。きっと、家族の大切さや家族のあり方を考え直すヒントが見つかるでしょう。

心がすり減っている・・・と思ったらちょっと元気になるために読みたい本

お気に入り
179
閲覧数
15884

人生にはいろんな局面があります。問題を乗り切るのに力が必要だったり、心がすり減ってしまったりすることもあるでしょう。ちょっと休んで癒されたい・・・そんな気分になったときは、ゆっくり読書をしてみてはいかがでしょう。登場人物を自身に重ね合わせて泣くもよし、笑うもよし。読み終えた後に、少し元気になれる本を紹介します。

親が認知症と診断されたら!心の準備と実際の対応方法の参考になる本

お気に入り
17
閲覧数
7621

65歳以上の5人に1人は認知症を患う時代。認知症の介護にはつらく、苦しいイメージがつきまとっています。ここで紹介する本は、認知症の家族を抱える方がすぐに参考にできる実用書と、問題山積ながらも笑って暮らす家族を描いた小説です。介護疲れで息詰まらないためにはどうすればいいのか?そのヒントが見つかる本を集めました。

こんな時代だからこそ見直そう!家族の絆の大切さが感じられる本

お気に入り
8
閲覧数
3902

少子化や若者の非婚化、独居老人やレンタル家族・・・。家族のつながりが希薄になっている人が増えている一方で、東日本大震災以後は家族の絆を再認識する人も増えています。家族だからこそ衝突したり、家族だからこそ支え合ったりするものです。「家族って何?」と疑問に思ったとき、その答えを探すヒントになるような本を集めました。

犬派必読!犬をモフりたくなったら読みたい本

お気に入り
7
閲覧数
1233

「人類のよきパートナー」として常に私たちの身近にいて、人々を魅了させている「犬」。コリーやスピッツ、ハスキーにチワワなど、突発的に人気が出る犬種もあります、なんていう堅い話は置いといて、単純に可愛いワンコに癒されたい!かっこいいワンコにウットリしたい!という犬派の方にオススメの本を集めました。

ホラーがに苦手なあなたへ!スティーブン・キングの不思議系感動小説

お気に入り
12
閲覧数
6807

誰もが認めるモダンホラーの帝王、スティーブン・キングのホラーではない不思議系の小説を紹介します。ホラーと不可思議、恐怖と感動とは、実は表裏一体の関係にあります。一貫して「恐怖」について探ってきたキングだからこそ紡ぎ出せる、魔法のような物語。ホラーが苦手な方でも楽しめるので、初めてのキングとしてもオススメです。

こんな使い方もできます!出会いを求めてカフェ&喫茶店に行きたくなる小説

お気に入り
13
閲覧数
2823

心が温まるような出会いを求めている方には、カフェや喫茶店での出会いから始まる物語をオススメします。カフェや喫茶店は友人や恋人とおしゃべりを楽しんだり、1人でゆっくりと本を読みながら過ごせる場所ですが、実は出会いの場所にもなっているのです。読後、いろんな人との出会いを求めて、カフェ&喫茶店に行きたくなる小説を紹介します。

エネルギーが足りない・・・というときにぴったりな西加奈子ワールド!

お気に入り
18
閲覧数
3373

日々の生活に疲れてなんとなくエネルギーが足りないな、もう少し元気が欲しいな、と感じたときの読書にぴったりなのが西加奈子の小説です。ユーモラスな文体に、底抜けの明るさがあいまって、読んでいるとエネルギーが充満していくのがわかります。「明日も頑張ろう!」とポジティブな気分になれるのが、西加奈子ワールドなのです。

今すぐ実家に電話しよう!思わずそんな風に思い、母親孝行をしたくなる本

お気に入り
6
閲覧数
2571

お母さんに、きちんと感謝の気持ちを伝えていますか?親は確実に年を取り、いつ病床に伏せってしまうとも、あっけなく先立ってしまうとも、限りません。そうなってから後悔しても、もはや手遅れなのです。多忙な日々にふと母の存在を思い出させてくれ、老いや別れに向き合うこと、その勇気をくれる本を紹介します。

実はこんなに熱かった!文化系の部活の青春を描いた小説

お気に入り
37
閲覧数
10350

学生時代に運動部で試合に向けて猛練習をしていた方は、文化系の部活には試合やトレーニングがないと思っていませんか?そんなことないのです。実は文化系の部活も熱く活動しています。文化系の部活をしていた方にとっては青春時代を思い出せる、体育会系だった方には知らなかった青春が覗ける、そんな小説を集めてみました。

いつもそばにいてくれる愛犬に「ありがとう」といいたくなる本

お気に入り
10
閲覧数
1763

言葉は話せないけれど、体じゅうで喜びや悲しみを表し、いつも黙ってそばにいてくれる愛犬。つらいときや悲しいとき、彼らの存在にどれだけ勇気づけられてきたことでしょう。そんな愛犬のいじらしさを堪能できる、素晴らしい本を集めました。自分1人で読むもよし。愛犬を膝に抱いて読むもよし、温かい命の存在に感謝しながら、物語を楽しんでください。

自分が周りより劣っていると感じたとき「自分は自分!」と思わせてくれる本

お気に入り
19
閲覧数
7170

生きていると、うまくいかないことがたくさんあって、つい自信を失いそうになります。「隣の芝生は青い」といいますが、自分以外の人がみんな輝いて見えてしまうこともあるでしょう。そんなとき、周りを気にせず「自分は自分!」と思えるようになる本を集めました。過酷な環境にめげずに頑張る主人公や、琴線に触れる言葉から勇気がもらえます。

読めば胸が熱くなる!部活に打ち込んだ日々を思い出させてくれる本

お気に入り
11
閲覧数
2634

部活に打ち込んだ思い出は、何年たっても色あせることがありません。仲間と一緒に汗を流して励んだ厳しい練習、試合で出し切った成果、恩師の顔。社会人になった今は、当時の経験に支えられていると感じることも多いはずです。紹介するのは、あの頃の熱い気持ちを思い出させてくれる本。懐かしい自分との再会を楽しんでみてください。

ときめき不足の人へ。もう一度恋がしたい!と思える優しい恋愛小説

お気に入り
71
閲覧数
10442

最近ドキドキしていないな。彼氏とマンネリだったり、結婚してときめきがなくなったり、そもそも、お一人様だったり・・・。 そんなあなたに読んでほしい、恋っていいなと思える恋愛小説です。少しほろ苦くて切ない、でも温かい気持ちになれる優しいラブストーリーばかりです。

毎日忙しくて、お疲れモードなあなたへ。人の温かさに心が癒される小説

お気に入り
111
閲覧数
34217

毎日、仕事や家事に追われて慌ただしくて、息が詰まりそうな気持ちになっている人にオススメします。 普通の日常の何気ないことへの喜びや、人の優しさ、温かさを感じて幸せな気分になれる本です。ガチガチになっている心を溶かしましょう。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。