サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 719 件中 1 件~ 30 件を表示

あなたの疲れた心を癒す本の処方箋

お気に入り
246
閲覧数
33193

「ちょっとしたことでイライラしてしまう」「なんだかやる気が出ない」これらは心が疲れているサインです。体の疲れは休めば取れますが、心の疲れは休んだだけではなかなか取れないもの。ストレス解消の方法は色々ありますが、なかでも本を読むことは気軽にできてオススメです。ここでは小説から自己啓発本までさまざまな心を癒す本を紹介します。

住む人の物語をイメージできる魅力的な家が描かれた本

お気に入り
2
閲覧数
187

家や部屋、そこに住む人の物語を描いた本を紹介します。東京でひとり暮らしをする女性の部屋だったり、ピークを過ぎたアイドルの要塞のような家だったり、とても小さな人が住むカカオの木のツリーハウスだったり。いずれもコミックやイラスト集で細部まで描き込まれているため、自分が住むとしたら・・・と想像するのも楽しいでしょう。

読書しながらリフレッシュ!ゆるっとした空気感に心癒されるコミック

お気に入り
9
閲覧数
1232

ストレスを抱えていても本は読みたい!でも、殺伐としたストーリーだと気持ちも一緒にダウンしちゃうかも・・・?そんなときは、ゆっくりほっこり、日常を一歩ずつ歩んでいくようなコミックがオススメです。やさしい世界観に浸っているうちに、いつの間にか気分が晴れていく体験をしてみませんか?選りすぐりの癒し系コミックを集めました!

特別な空間で撮影された、特別な写真。「写真」をテーマにした本

お気に入り
1
閲覧数
49

スマートフォンやデジタルカメラの普及により、誰でもいつでも手軽に写真を撮れるようになりましたが、プロの写真家による写真は特別なもの。かつてどの町でも見られた写真館や撮影スタジオで撮られた「特別な写真」を題材にした小説やエッセイを集めました。物語を通じて、どこか懐かしい写真館の雰囲気を味わってみませんか?

大人も子どももクスッとなること間違いなし!鈴木のりたけの絵本

お気に入り
1
閲覧数
34

ユーモラスな内容で人気の絵本作家・鈴木のりたけ。元グラフィックデザイナーという経歴を生かした緻密な絵と、ダジャレや言葉遊びを駆使したストーリーで、彼の絵本は子どもだけでなく大人も惹きつけています。『ぼくのトイレ』での日本絵本賞読者賞をはじめ受賞歴も多い、彼の独特な世界観をお楽しみください。

共感&好感の嵐!アラフォー越えの大人な女性を主人公にしたマンガ

お気に入り
12
閲覧数
1701

初老女性3人のルームシェア、65歳で夢を追いかけ始めた女性のキャンパスライフ、40歳・マンガ家の念願のブレイク。ページをめくれば、大人女性たちの生き生きとした日常が浮かび上がってきます。多くの葛藤を抱えながらも前に進んでいく主人公たちの姿は、きっと背中を押してくれるはず。「年を取るのが楽しみになる」マンガをそろえました。

人でもなければ動物でもない。謎の生物に癒されるコミック

お気に入り
7
閲覧数
1762

人間のように会話ができるのに人間ではない。動物のかわいらしさや生態を持っていながら、どの種の動物か特定できない。そんな謎の生き物が登場するコミックは意外と多く、彼らと飼い主(同居人)の掛け合いは見ているだけで心が癒されます。そんな不思議な存在に着目した、温かくてやさしい気持ちになれるコミックを紹介します。

その意気投合、想定外!?異色コンビの化学反応が病みつきになるコミック

お気に入り
12
閲覧数
3610

本来のテリトリーが違い過ぎて、理解し合うことが難しい2人。だけど、思わぬところで意見が合致したり、想定外の行動に戸惑いつつも投げ出さなかったり。お互いに振り回し合いながらも結局楽しくやれている関係性は、見守っていてとても安心します。完璧な2人でないことこそが愛おしい!そんなコンビの日常を描いたコミックを集めました。

ハードな日常の癒しに!異世界でスローライフを満喫するライトノベル

お気に入り
35
閲覧数
3335

仕事や家事に追われる毎日だと、こんな生活から離れてゆっくり暮らしたいと思うこともあるでしょう。そして、ハードな日常だと心落ち着く時間も取りづらくなるものです。そこでここでは、前世でハードな日常を過ごし、生まれ変わったらスローライフを満喫したいという願いを実現した本を紹介します。

漫画の名シーンから生まれた、心に沁みる名言集

お気に入り
1
閲覧数
994

人生に行き詰まったとき、悩んだときに出会う名言に、大きな勇気をもらうことがあります。その名言が、子どものころから知っている漫画やアニメのものであれば、得られる効果は計り知れません。漫画のなかのセリフはもちろん、名言にキャラクターのイラストが添えられたものなど、漫画から学べるさまざまな名言をまとめた本を集めました。

自分らしく生きたい人の背中を押す、吉本ばなな珠玉のエッセイ

お気に入り
22
閲覧数
7039

自分のことが嫌い。人生がつらい。毎日が楽しくない。そんな方に読んでほしいのが、小説家・吉本ばななのエッセイです。彼女の文章には「自分らしく生きることが大切」という一貫したメッセージがあります。粒ぞろいのエッセイの中から、明日を生きる活力になる本を集めました。読後、「自分の人生も悪くないかも」と思えるようになるはずです。

読んだら、たちどころに元気が湧く魔法の5冊

お気に入り
153
閲覧数
17433

読む前と読んだあとで、明らかに自分の物の見方や行動を変えてしまうスゴイ本があります。憂鬱なことがあった日でも本を閉じた瞬間に、世界が輝いて見えるような読後感を与えてくれる本に日々エネルギーをもらっています。今回ジャンルはあえてバラバラにして、選りすぐりの5冊を紹介します。

その時間が人を聡明にする。孤独との向き合い方を考える本

お気に入り
98
閲覧数
14399

孤独とどう向き合うかを考えるための本を集めました。そもそも孤独は寂しくて、避けるべきことなのでしょうか。孤独はむしろ自由で、内面と向き合うために必要なことなのかもしれません。孤独を前向きにとらえ、楽しめるようになる本が揃っています。他人と合わせることに疲れたとき、自分が孤独だと感じているときに勇気づけられるはずです。

大切な誰かと食卓を囲みたくなる。ほっこり家庭料理が出てくる物語

お気に入り
45
閲覧数
5097

元気の源といえば、食事。1人で食べるよりも大切な人と作ったり一緒に食べたり、作ってくれる人の愛情を感じて栄養たっぷりのご飯を食べたて一息ついたら、今日よりも明日はもっと幸せになれるはずです。写真だけが飯テロじゃない、読むとお腹が空いてくるお話です。明日も一緒に「いただきます」が言えるといいな、と思えてくるでしょう。

「カワイイ」だけじゃない!猫の摩訶不思議な魅力がわかるコミック

お気に入り
11
閲覧数
1488

くりくりした目と柔らかい毛並み、そして日向で丸くなるといった愛らしいイメージをもたれることが多い猫ですが、その魅力は「カワイイ」だけではありません。餌を求めて暴れ、鋭利な爪で容赦なく家具をボロボロにし、飼い主を翻弄する一面もあるのです。人を惹きつけてやまない、猫の摩訶不思議な魅力が伝わってくるコミックを紹介します。

こんなホテルに泊まりたい!泊まれば心が軽くなる素敵なホテルが舞台の物語

お気に入り
7
閲覧数
1155

豪華な内装や心のこもったおもてなし、普段とは違うリゾート空間。ホテルに宿泊することは、非日常の特別な時間をもたらしくれます。なかなか旅行に行けない人でも、読書でなら素敵なホテルに泊まった気分を味わうことができます。そこで、魅力的で心を癒してくれるホテルが舞台の本を集めました。束の間のホテル気分を堪能できます。

涙なしには読めません!仲間との絆を描いた泣けるコミック

お気に入り
17
閲覧数
7972

少年コミックは「友情」をテーマにしたものが多く、挫折しそうなときに救ってくれるのは仲間との絆である、と描かれることが多いです。だけど絆を深めるのは簡単ではありません。思いを伝えることの難しさを「障害」というかたちで浮き彫りにしてくれるものなど、大人が読んでも楽しめる、泣ける少年向けコミックを厳選して紹介します。

カフェで読みたい。ホッとひと息できる、心が温まる本

お気に入り
0
閲覧数
62

カフェタイムは、人によっては身体と心の大切な充電のひと時。そこではスマホを置いて、本を手に取ってみませんか。マンガに小説、写真集など、珈琲や紅茶のお供に合う、心から安らげる本を集めました。ページをめくれば時間を忘れさせてくれて、豊かな世界へといざなってくれることでしょう。

入学前に読んであげたい、繊細ちゃんの心に寄り添ってくれる絵本

お気に入り
0
閲覧数
53

臆病な子、すぐに諦めてしまう子、自己主張が苦手な子。そんな自信がないわが子を見て、新しい環境に馴染めるだろうかと心配になってしまうのは、親として当たり前のことです。そんなときは絵本の力を借りてみてはいかがでしょう?未就学児に「自分のペースでがんばればいい」ということをやさしく教えてくれる絵本を紹介します。

あなたに代わって真心を届けます!代筆屋や代書業を営む人たちの物語

お気に入り
1
閲覧数
91

デジタル化が進み、SNSが発達した時代だからこそ、手書きの文章には独特の温もりと個性が表れ、受け取った人の心に響くもの。さまざまな事情により自分で手紙や文書を書けない人から依頼を受け、代筆や代書を請け負うことを仕事とする人々が登場する小説を集めました。改めて、手書きの文章の魅力や、素晴らしさを感じてみてください。

大好きな猫を見つけよう!魅力的な猫が登場する絵本

お気に入り
0
閲覧数
50

猫が登場する絵本は数多くありますが、ここでは魅力的に描かれた猫が登場する絵本を紹介します。リアルに描かれた猫、ユーモラスにデフォルメされた猫、毛並みまで繊細に再現された猫、ポップに描かれた猫、絵本の中で猫たちはいろんな姿を見せてくれます。ぜひ、お気に入りの1匹を探してみてください。

読めば温かい気持ちに。女性同士のルームシェアを描いたマンガ

お気に入り
0
閲覧数
175

人生を謳歌してきた女性たちの同居に、留学先でのルームシェア、まったく見ず知らずの面々の共同生活・・・。そんな、タイプは全然違うのに、根底にはいずれも温かい友情が満ちあふれている傑作マンガを集めました。読めば「友情っていいな」という気持ちになり、人生や生き方についても考えさせられるはずです。

誰もが発症する可能性がある身近な病気、コミックで知る「うつ病」

お気に入り
1
閲覧数
125

日本人の15人にひとりが患うという「うつ病」への理解が深まるコミックを紹介します。主人公は棋士やマンガ家、会社員などさまざまな立場の人たちです。発症から寛解までの道のり、原因、治療法や周囲の接し方など、自分や身近な人が患ったときの参考になるでしょう。コミックなので読みやすく、文字を追うのがつらい状況の方にもオススメです。

童心に帰れて、新しい発見がある。「あのころ」との違いを楽しめる物語

お気に入り
1
閲覧数
200

子どものころに一度は読んだり、アニメで観たことがある物語を、もう一度読んでみませんか?子ども時代と同じ感想を抱くか、新しい発見があるかは読んでみてのお楽しみ。主人公とともに童心に帰るもよし、「あのころ」との違いを楽むもよし、主人公たちとともにワクワクドキドキしてみましょう。

「おいしい」にプラスα。ほっこり満たされる飯テロコミック

お気に入り
0
閲覧数
126

キラキラ輝くごはんやスイーツに、とにかくモグモグよく食べる主人公、料理にまつわるうんちく。そんな「おいしい」の詰まったコミックは、いつの世でも不動の人気ジャンルです。ここでは「おいしい」にさらにひと味加えた、お腹は空くけどハートはほっこり満たされる幸せな飯テロコミックを集めました。

今日のメニューはこれで決まり!実際に作りたくなる料理が登場するマンガ

お気に入り
3
閲覧数
158

「とろとろの豚の角煮」や「さくさくのカキフライ」、「パンの耳で作ったポッキー」など、マンガを読んでいると今すぐ食べたくなる、食欲を刺激する料理がたびたび登場します。本によっては丁寧に分量まで載っているものもあり、簡単に作れるレシピも魅力的。そんな挑戦してみたくなる「マンガ飯」が登場する本をそろえました。

空っぽのお腹と心がやさしく満たされる、夜食をテーマにした本

お気に入り
1
閲覧数
172

勉強の合間や仕事後の夜食は小腹を満たし、心を落ち着かせてくれます。そんな夜食をテーマにした本を紹介します。身近な食材でさっと作れるレシピ本や、夜食を提供する店が舞台のコミックなど。おしゃれなランチや豪華なディナーとは違う、夜食ならではのささやかな楽しみを感じられるでしょう。読めば夜食をつまみたくなる本ばかりです。

華やかで切なくて複雑で・・・百花繚乱、四姉妹の物語

お気に入り
2
閲覧数
126

普遍的なテーマである「家族」は多くの物語を生み出してきましたが、ここで紹介するのは、四姉妹が登場する小説。女性の集団ならではの焦りや妬み、連帯感が描かれ、姉妹それぞれの心情に共感したり、憧れたりと、さまざまな楽しみ方ができます。古今東西の物語から、お気に入りの小説や登場人物を見つけてみませんか?

1杯のコーヒーが生み出す至福のひととき。喫茶店への愛にあふれた本

お気に入り
1
閲覧数
294

店いっぱいに満ちるコーヒーの芳香に小腹を満たす軽食、ちょっとレトロな空間。そんな喫茶店に入るとホッとする人も多いことでしょう。ここでは、喫茶店への愛が感じられる本を集めました。おなじみのチェーン店から昭和の香り漂う純喫茶、家で作れるレシピに喫茶店で働く人のエッセイまで。コーヒー片手に読みたい本がそろっています。

飾っても楽しめる!動物が主役のかわいい絵本

お気に入り
0
閲覧数
108

愛らしい仕草や、もこもこした毛並み。そんな見ているだけで癒される動物が登場する絵本を紹介します。定番の子猫やねずみだけでなく、大人気のゾウやテディベアなど、キャラクターデザインにもこだわりを感じる絵本を集めました。たくさんの動物たちに触れながら、心の友達になれるようなお気に入りを探してみませんか?

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。