ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
トリビアとしても使えます!こっそり読んでおきたいSF小説の名作
- お気に入り
- 64
- 閲覧数
- 2386
本好きと会話をしていて、「これは○○へのオマージュだよね」などと言われて困ったことはありませんか?有名過ぎて読んでいるのが当然とされている本に限って、読まずにきてしまっているもの。今回は映画の元ネタになることが多いSF小説の古典的名作を紹介します。異世界に浸れるだけでなく、会話のネタとしても明日から使えます。
一度読んだら抜け出せない世界観のファンタジー
- お気に入り
- 167
- 閲覧数
- 8132
架空の世界や設定で描かれるファンタジーは、ちょっとした非日常を楽しむのにぴったりです。その中でも、特に作品全体を包む世界観が魅力的で、忘れられないものを選びました。現実を忘れて物語にどっぷりと浸かる時間はいかがでしょうか。【選者:安達絵美(あだちえみ):運営局】
あの古典が意外なことに!?少し変わったアレンジが加わったアナザー『三国志』
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 779
魏・呉・蜀の三国が覇権を争った時代をドラマチックに描いた『三国志』。中国の歴史物語の中でも特に知られていて、映画やゲームも作られるなど、今も高い人気を誇る傑作です。ここでは、そんな古典に予想を超えるアレンジを加えた意外な本を紹介します。正統派もいいけれど、ちょっと変わった『三国志』も読んでみたいという方にオススメです。
突然の非日常!?重大な使命を与えられて異世界へ飛び込むコミック
- お気に入り
- 16
- 閲覧数
- 2082
平凡に過ごしていた日常から一転、突然訪れた異世界という非日常。右も左もわからない世界で、重大な使命を与えられた少年少女たちが過ごすのはどのような日々なのか・・・。そんな人間以外の不思議な生物や魔法が存在するファンタジーの世界で、ときに危険な目に遭いながらも強く生きる主人公の姿を描いたコミックを集めました。
混乱すること間違いなし!想像力の限界を軽々と超える奇想天外な小説
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 227
世の中には驚異的な発想力で、私たちに衝撃を与えてくれる小説があります。斬新な文章、奇想天外なストーリー展開は、「こういう発想もあるんだ」と新鮮な驚きと喜びをもたらしてくれます。古今東西の作家たちは想像力の限界に挑み、奇抜な物語を練り上げてきました。特筆に値する不思議な小説を選り抜き、その独特の世界をお伝えします。
海外の怪奇幻想文学——世紀をまたいで読み継がれている古典を精選
- お気に入り
- 32
- 閲覧数
- 3549
20世紀を代表する怪奇小説家H・P・ラヴクラフトは「人間の感情で何よりも古く、何よりも強烈なのは恐怖である」と記しています。その言葉の通り、19世紀頃のヨーロッパやアメリカでは、恐怖をテーマとする小説が数多く書かれてきました。海外で生まれた怪奇幻想文学の古典から、現代に読み継がれている名作を精選して紹介します。
もっと踏みこみたい!日常のなかの非日常を個性的に描いたコミック
- お気に入り
- 13
- 閲覧数
- 1480
ハラハラドキドキ展開の連続で描かれた壮大な冒険物語は、おもしろいけど心臓がもたない。そんなときは、日常的な設定のなかに紛れこんだ非日常を描いた、ちょっと個性的なストーリーがオススメです。自分もその世界にいるかのような素朴さと、身近ではないと突きはなされる瞬間。そんなギャップのあるコミックを紹介します。
一瞬に永遠を感じる短編タイムトラベル小説
- お気に入り
- 74
- 閲覧数
- 3608
タイムトラベルものの短編小説を中心に集めました。読んでいるのは短い時間なのに長いあいだ時間旅行をした気分になったり、面白くて没頭してしまい時間が経っているのを忘れたり。読むこと自体もタイムトラベルですね。一駅ぶんの時間で読める超短編や、一瞬の中に永遠を垣間見るループものもあります。
SFもミステリーも一度に楽しめる!はじめてのSFミステリー
- お気に入り
- 104
- 閲覧数
- 5577
SFの世界観を持ちながらミステリーの手法を活かしたSFミステリーは、SFファンもミステリーファンも楽しめるお得なジャンル。とはいえ最初は、独自の世界観や物語の進み方に戸惑うかもしれません。そこでここでは、最初の一冊としてオススメのスタンダードな名著を紹介します。二つのジャンルが合わさった魅力をぜひ味わってみてください。
大人でも楽しめる!心躍る日本人作家による本格ファンタジー
- お気に入り
- 95
- 閲覧数
- 4367
現実的にはあり得ない、非日常の世界を描いたのがファンタジーです。ストーリーやキャラクターの作り込みが素晴らしいファンタジーは、他に類がないほど作品世界にのめり込ませてくれるもの。ここでは日本人離れした作風から親しみやすい設定まで、心躍るさまざまな国産本格ファンタジーをセレクトしました。
そのかわいさは不変!?はじめての時代物は猫大活躍の小説からどうぞ!
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 530
なんだか堅苦しいような気がして、時代物を読んだことがない方も多いでしょう。そんな方に「はじめての時代物」としてオススメしたい、かわいい猫が大活躍する小説を集めました。小説そのもののおもしろさも折り紙つき!猫のかわいさにつられて読むうちに、いつの間にか時代物の魅力に取りつかれているかもしれません。
認めたのは3体だけ!?トールキンが愛したドラゴンが登場する本
- お気に入り
- 29
- 閲覧数
- 1155
ファンタジーの大家J.R.R.トールキン。その彼が本物と認めたドラゴンは、『ベーオウルフ』、『ヴォルスンガ・サガ』、そして『北欧神話』に登場する3体だけでした。ドラゴンとは人間の壮大な想像力によって生み出された、彼らが守る黄金よりも価値があるものだと述べたトールキン。彼が影響を受けた作品と、彼自身が描いた作品の両方を紹介します。
レトロでモダンな世界観!スチームパンクのカッコよさに魅了されるコミック
- お気に入り
- 36
- 閲覧数
- 8235
スチームパンクはSFのサブジャンルの一つ。19世紀後半から20世紀前半を舞台に、蒸気機関や初期の電気・ガス技術が現実世界とは異なる発達を遂げたファンタジックな世界観のSFです。レトロでアンティークな街並みやファッションに、高度な機械産業という組み合わせの、スチームパンクの魅力を堪能できるコミックを集めました。
美しい自然と摩訶不思議な出会いが体験できる。田舎暮らしコミック
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 1249
田舎暮らしといえば都会の喧騒がうそのような静かでのんびりした毎日、そんなイメージを抱いている方が多いことでしょう。だけど美しい森の中やその土地、そして家屋には、都会で暮らす私たちが知らない不思議な何かが隠されているのかもしれない。そんな風に思わせてくれる、田舎での摩訶不思議な出会いを描いたコミックを紹介します。
時を超える物語。時空をテーマに描かれた日本の名作品
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 5056
現在という時間軸に縛られて生きる私たちにとっての永遠の憧れ、タイムトラベル。過去、未来、あるいは平行世界に跳躍し、非現実的な出来事に次々と遭遇します。決して現実では味わえない期待感、高揚感を味わえる時空の物語。映像作品のイメージから海外に多くあると思われているそんな素敵な作品は、日本にもたくさんあります。国内の時空小説の中でも、印象深いものをご紹介します。
あなたにピッタリな一冊があります!初めての冒険ファンタジー
- お気に入り
- 117
- 閲覧数
- 6293
冒険ファンタジーに興味はあるけれど、独特の世界観がある印象があって、最初の一冊に何を選んでよいのかわからない・・・そんな方に冒険ファンタジーへの入り口として、うってつけの本を紹介します。軽妙であったり重厚であったり、西洋風・東洋風など、バラエティ豊かな本を選んでいますので、あなたにピッタリな一冊が見つかることでしょう。
現実にはない夢がある?いろんなジャンルの異世界転生コミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 4
異世界転生モノと言えば小説やライトノベルの印象が強いですが、コミックもたくさんあります。普段あまり本を読まないという方でも、コミックなら異世界モノの世界観を存分に楽しむことができるはずです。ファンタジーからグルメまで、現実世界では味わえない魅力が詰まった異世界転生コミックをお楽しみください。
恋のトキメキは千年前から変わらない!恋愛の喜びと痛みを描いた古典文学
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 66
今から千年ほど昔。貴族の女性は男性に顔や姿を見せることもなく、ひっそりと家にこもっていました。一夫多妻制で、嫉妬も文句も言えない控えめな奥ゆかしい女性たち。そんなイメージをお持ちかもしれませんが、実際はそうとは限らなかったよう。現代に暮らす私たちも十分楽しめる、波乱万丈な恋愛を描いた古典文学の数々を紹介します。
SF短編集の快楽
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 274
SFの優れた短編集は「種子」のように読む人の心に植えられて、それがある年月を経てびっくりするような姿に育っているのを発見することがあります。人の生き方や文明のあり方などに関するイデーは、もはや無視出来ないほどはっきりと確かに、私たちの心に根付いてしまう。そんなポテンシャルの塊のような、想像力の極北とも呼び得るSF短編集をご紹介します。
閉ざされた環境から一歩外へ・・・。無知から一転、非情な現実に堕ちていく物語
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 222
世の中に起きていることのすべてを最初から知っているはずもないけれど、自らの意思で知識を得る機会はそこかしこに転がっています。けれどもし、閉ざされた環境にいたのなら・・・。箱庭のように守られた環境から一歩外へ出ると、想像を絶する世界が広がっていた!?それでも必死に生きていく姿を追った、痛々しくも生命力あふれる物語を集めました。
異国情緒あふれる掛け合いが魅力。ロマンチックなアラビアンナイトBL
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 222
アラビアンナイトといえば、暴君に嫁いだ賢い娘がさまざまな物語を夜ごとに語るお話ですが、現代ではアラブの石油王との恋物語全般もそう呼ばれています。そのなかから、アラビアンナイトBLの鉄板ともいえる、闇オークションで石油王に買われる話や、身分違いの恋の話などを紹介します。ロマンチックなお話が好きな方は必読です。
オメガバースだけじゃない!?まだまだ広がる男子も妊娠する世界が描かれたBL
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 639
BLでよく聞くのが男性同士でも妊娠できるオメガバース作品ですが、男性妊娠の世界はオメガバースだけではありません。人間以外の生き物が出てくるファンタジーな世界観から、両性具有という現実でも起こりそうな世界など、多様な作品があります。ここでは、そんな変わった世界に浸れるBLコミックを集めました。
最強すぎてスカッとする!チート級な転生者が活躍するライトノベル
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 399
異世界転生モノは、ライトノベルにおける王道ジャンル。滅多なことではピンチに陥らない最強キャラの活躍は、安心して読み進められ、何度読んでも気分がいいものです。そこでここでは、チート級の転生者が無双するライトノベルを集めました。細かいことを考たくない日や、とにかくスカッとしたいときの読書にオススメします。
恐ろしいけど魅力的!SF&ミステリー作家たちが作り出した空想上の島々
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 241
陸地と切り離されて存在する「島」は、それ自体が一つの世界と言える独立した空間。その独特な環境は、多くのアーティストの想像力を刺激してきました。ここでは、作家たちが作り出した空想上の島々の物語を紹介します。どれも空想の中にしか存在し得ない奇妙な島ばかり。謎に満ちた唯一無二の島々が、読者の訪れを待ちわびています。
ゲームやアニメでおなじみ!アーサー王伝説にまつわる本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 174
アーサー王伝説をご存知ですか?詳しく知らなくても、名前だけ、エクスカリバーや円卓の騎士といった言葉だけ、あるいはゲームやアニメのキャラクターとしてなら知っているという人も多いのではないでしょうか。本の世界にも、アーサー王伝説はいろいろな形で登場するんです。そうした本を、ライトノベルから純文学まで、幅広くご紹介します!
現実にはありえないからこそ憧れる!異世界をテーマに描かれる本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 290
魔法、ドラゴン、エルフ・・・。どれも現実には存在しませんが、これらは昔から今に至るまでさまざまな作品で描かれてきました。なぜでしょうか。それは人間が非現実なものに対して憧れを抱いているからにほかなりません。そしてそんな非現実なものが当たり前に存在しているのが異世界です。さあ多様な異世界ストーリーをご覧あれ。
謎の秘密結社、イルミナティの関連本5冊!
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 2281
あのフリーメイソンを牛耳る、地球上で最も危険な秘密結社イルミナティ。本当にそんな組織があるのか?と誰もが疑問に思ってたが実は存在してるのである!「イルミナティ/世界を操る闇の秘密結社」というタイトルの衝撃ドキュメタリー映画を買い付けてしまった!この映画で謎だったイルミナティの全てが暴かれてしまった。
UFOではなく、宇宙人本5冊!
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 844
10月に2本のUFOドキュメンタリー映画を公開する。「UFO真相検証ファイルパート1宇宙人拉致事件の真実」「UFO真相検証ファイルパート2 カメラに映った宇宙人たち」。この2作品とも全国のイオンシネマで上映されることになった。テレビでは流すことができない宇宙人の衝撃映像はぜひ映画館で見て欲しい。そんな宇宙人関連本とえいばこれ!
「館シリーズ」だけじゃない!絵本やマンガでも味わえる綾辻行人の世界
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 266
1986年に『十角館の殺人』で鮮烈なデビューを果たし、「新本格の旗手」としてミステリー界を牽引している綾辻行人。デビュー作に続く「館シリーズ」や、アニメ化もされた『Another』が代表作ですが、他にも綾辻ワールドが楽しめる作品は多数あります。漫画原作、絵本などさまざまな著作を通して、綾辻行人の世界を味わってください。
テーマは「異星人による地球侵略」。読み応え抜群のSF小説の傑作選
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 544
火星にはタコ型の、金星には人型の異星人がいて、彼らはUFOに乗り地球を監視している・・・というのが、何十年も前から語り継がれているSF小説の定番です。地球外生命体は畏怖の存在であると同時に、ロマンの対象でもあるといっても過言ではないでしょう。そんな異星人と人類の混乱や戦いを描いた「侵略」がテーマのSF小説を紹介します。