- 電子書籍ストア hontoトップ
- 変貌する文芸誌群像・新潮・すばる・文學界・文藝×作家書店:紙の本
文芸誌ってなんだろう。
小説や評論、思想、アート、日常に関するコラムまで様々な読み物が詰まったびっくり箱のような一冊です。
特に最近の文芸誌は、文学のことのみならず、服飾やアニメ・フェミニズムなど世の中の現象を特集に組み込んで様々な工夫をこらし、新たな読者を増やしています。
文芸誌はどのような人々によって、どんなふうに編まれているのか。
コロナ禍の今、様々な文学や評論が競い合い表現する場として文芸誌はどのように活動しているのか。
編集者は雑誌の編集にあたってどのような姿勢を大事にしているのか、群像・新潮・すばる・文學界・文藝の5大文芸誌と呼ばれる文芸誌の編集者達にこれらの質問に答えつつ選書をしてもらいました。
文学のプロが選ぶ書籍の多彩さや、その感性の鋭さに驚くこと必須です。
5誌の個性を一堂に会した、『変貌する文芸誌 群像・新潮・すばる・文學界・文藝×作家書店』で文芸誌に親しんでください。
- 開催概要
- 期間:2022/2/19(土)~ 2022/9/4(日)
場所:ジュンク堂書店池袋本店 6 階特設会場
丸善京都本店とMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店でも開催。
時期などはホームページからご確認ください。