目次
この一冊で「聖書」がわかる!
- 白取春彦
-
序章 一番わかりやすい「聖書の世界」
世界は『聖書』を中心に動いている!?
フランス国旗・アメリカ大統領の就任式…なぜここに『聖書』が?
「世の中の善悪の基準」もここから生まれた!
イェルサレムはなぜ三つの宗教の聖地になった?
第1章 『旧約聖書』『新約聖書』とは何か?
キリスト教・ユダヤ教・イスラム教の根は同じ!?
【コラム】聖書から出たことわざ
第2章 『旧約聖書』に書かれたユダヤの歴史
紀元前二十世紀、イスラエルの地で何が起こっていたか?
「多神教」の世界に生まれた“唯一神”
「出エジプト」後の苦難の道―ユダヤ人はなぜ故国を失った?
【コラム】ユダヤ人はなぜ優秀か
第3章 イエズス・キリスト―ユダヤ教とキリスト教の分岐点
ユダヤ教とはどんな宗教なのか?
イエズスの教えとユダヤ教の決定的な違い
なぜイエズスは十字架にかけられたのか?
キリスト教のもっとも重要な教えとは?
【コラム】聖書が禁じている食物
第4章 『新約聖書』の世界―キリスト教はなぜ迫害され、なぜ発展したのか?
ほか