目次
人間らしく生きる
- 杉村宏
-
はじめに
第一章 現代社会の生活不安定はどこからきているのか
第二章 現代における貧困とは何か
第三章 なぜ社会保障は社会的セーフティネットなのか
第四章 「人間らしく生きる」ためのセーフティネットとは
第五章 公的扶助はどのような歴史を経て成立したのか
第六章 戦前日本の救貧制度はどのようなものであったか
第七章 生活保護制度は何を目的としているか
第八章 生活保護はどのような原理で構成されているか
第九章 最低限度の生活の基準とは何か
第十章 生活保護行政はどのように行われてきたか
第十一章 生存権を問う生活保護裁判とは
第十二章 「人間らしく生きる」権利はどのように成立したか
おわりに
参考文献
社会・時事・政治・行政 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む