目次
丁寧に暮らしている暇はないけれど。
- 一田憲子
-
はじめに
1 時間をかけずにきれいを保つ掃除法
ゴミ箱の中を拭く
洗濯機の糸くずフィルターを洗う
「予防する」という掃除もある
掃除は毎日する
すべてを「なかったこと」にできる消毒用エタノール
キッチンクロスは洗うより煮たほうがラク!
一発逆転ホームランの魔法のフタ
油のびんの口は拭かない
汚れない冷蔵庫にする ほか
2 最小限の片づけで日々を快適に
キッチンワゴンでシステム改造
洋服はたたまない
中は片づいていなくてOK ほか
3 簡単でおいしい毎日のごはん
献立のパターンは、いつも同じ
大根の煮物を夕飯の主役に抜擢する
ドレッシングは買わない、作らない
肉や魚は冷凍しない
定番の炒め物を3つ決める
おかずは大皿に盛りつける ほか
4 おしゃれのさじ加減
普通の服を選ぶ
アクセサリーは本物をカジュアルに
まずは白いパンツを1本買う
毎日持てるバッグを選ぶ ほか
5 なんでもない時間こそ宝物
古屋暮らしのいいところ
朝は、ウォーキングに出る
お茶の時間
気分に耳を傾ける
おやつの時間 ほか
おわりに
家事・暮らし ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む