目次
ロング・ロング・トレイル
- 木村東吉
-
●ココロの扉
●第一章 旅へのあこがれ
“ただ地図を眺めるだけ”の旅
旅先でのつらい思いこそが醍醐味
初めてのアメリカで打ちのめされる
コラム1 旅の心得
●第二章 ランとの出会い
トライアスロンで出会った、理想の生活 ~ボーダー・トゥ・ボーダー~
世界一過酷なレース ~レイドゴロワーズ~
コラム2 「スーパーエイジャー」について
●第三章 アドベンチャー・ライフ
トニーが教えてくれた「人生で大切なこと」
なにが本当の冒険なのか? ~ヨセミテ・ビレッジ~
座間味の少年が教えてくれたこと ~河口湖へ~
初めてのキャンプ
コラム3 旅のワードローブ
●第四章 東吉流・世界の歩き方
トスカーナ・ルッカの街並み
パリのめぐり逢い
スイスの底知れないポテンシャル
太陽の下で漕ぎ、星の下で眠る ~アルゴンキン~
プーケットのプールにて
コラム4 デジタルと距離を置く
●第五章 走って歩いて、旅をする
サンダルで神戸まで ~ワラーチ・プロジェクト~
コッパー・キャニオンを駆け抜けろ
アリゾナ・ロングドライブ 旅は人生の目的そのもの
悠久なる時を巡るグランドサークル
ハワイ・カララウの過酷なロングトレイル
リム・トゥ・リム ~ヘビーデューティなハイカー~
コラム5 小さな借りを返す旅
●第六章 ボクが旅に出る理由
日本を、ゆっくり歩く ~日本再発見~
穂高 友との約束の山
●あとがき