サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー21件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
21 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

オムニバス映画のように面白い

2012/02/20 19:27

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やまざくら - この投稿者のレビュー一覧を見る

新書ながら、読みごたえ、歯ごたえあり。コンビニ業界の著書で知られる吉岡秀子さんがコンビニトップ3(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート)の特長的な業態を端的にまとめた労作。我々には一見同じにしか見えない各チェーンの違いがこれほどとは、と驚いた。著者体当たりの密着取材でつかんだのであろう、社員のヤル気や、コンビニを取り巻く人たちのイキのいい言葉はユニークで、オムニバス映画を見ているように面白いし、各社トップインタビューと、コンビニ育ての親・セブン鈴木会長の柔和な頑固ぶりは、取材時の状況や口調まで感じさせて微笑ましい。東日本大震災のとき、被災地を支えた郵便局とコンビニ。その共通項は本書でも少しだけふれられているけれど「公共性」に関する話題はまた項を改めてレポートしてほしいと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/02/18 14:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/26 20:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/10 05:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/23 00:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/27 20:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/03 22:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/07 22:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/10/06 11:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/30 09:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/04 10:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/17 12:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/14 10:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/08/24 18:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/14 17:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

21 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。