サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

hontoレビュー

オレ様化する子どもたち みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー41件

みんなの評価3.3

評価内訳

37 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

プロ教師を僭称する元左翼の「管理教育反対運動」をやっていた教師が書いた「難解」な自己満足自己従属本を読んでも得るところは全く無かった!

2007/04/10 11:07

11人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:塩津計 - この投稿者のレビュー一覧を見る

続けて諏訪哲二の本2冊を読了した。読んだ感想は「諏訪という男は頭が悪い」ということだ。頭が悪いくせに学生時代に身に着けたマルクス主義唯物史観の発展段階説で何とか学校の勉強を説明しきろうとするから話が難解になる(難解な話を得々と語って平然としていられるのが左翼の悪い癖)。彼はひたすら日本社会は「農業社会段階」「産業社会段階」を経て「消費社会段階」に突入したと決め付け続ける(異論は許さない。現場を知悉した諏訪の歴史解釈のみが正しいという揺ぎ無い信念)。グローバリズムが世界を覆う中、金銭万能の「消費社会化した日本」では、子供は礼儀をわきまえず、教師に逆らい、授業が成立しなくなるのは「歴史の必然」であり、親も教師も文部科学省も、この「事実」をまず「事実」として受け止めた上で教育を論議せよと諏訪は説教を垂れ続けるのである。しかし、少しでも教養がある人なら、諏訪の議論が「浮いている」ことはすぐにわかる。諏訪は社会が豊かになったから子供たちが「学校という共同体のルール」に拘束されるのを拒絶するようになった(学級崩壊は1980年代以降一般化した)と説くが、これは事実とは異なる。林望『帰らぬ日遠い昔』によれば武蔵野市立武蔵野第二中学校では1962年当時で既に学級が完全に崩壊しており、教室は「軍閥が割拠する現在のアフガニスタンのような理不尽な暴力が支配する地獄のような世界」で、無事、当時の全国トップクラスの名門進学校東京都立戸山高校に進学した林さんは先生から「この中学であったことはすべて忘れなさい」と暖かい忠告を受けていたのである。諏訪が必死になって話しをずらしているので、あえてこの場を借りて教えてやるが、学級が崩壊した理由は単純である。要するに「先生は俺たちが何をやっても俺たちに手出し出来ない」と足元を見透かされたから、子供たちは「うざったいセンコー」の指示に従わなくなった、ただそれだけのことである。なぜそうなったのか。それは1970年前後に全国の名門進学校を左翼が支配して展開した「管理教育つぶし」の成果なのである。校則廃止、制服廃止、あらゆる規則廃止、学生自治の確立。当時の左翼かぶれの「学生」が言ったことが全国に浸透した結果が学級崩壊をもたらしたのである。「管理教育廃止」を叫んでいたのは当時の秀才達である。秀才たちは頭が良く、目端も利いて、あんまり暴走するとせっかく手に入れた学歴切符が無効になってしまうので「ほどほど」ということをわきまえていた。ちゃっかりしていたのである。しかし、それを物まねしたのは「落ちこぼれ」のアホたちで、彼らは失うものをもっていないので、好き放題勝手放題したのである。ただ、それだけである。今学校(諏訪が思い描く馬鹿が集う底辺校)に必要なのは、新しい発想でも方法でもなんでもない。徹底した秩序の回復、規則の押し付け、管理教育の完全復活なのである。言っておくが高校は義務教育ではない。従わない生徒は問答無用で退学にせよ。それだけで秩序は復活する。第二部では宮台真司、上野千鶴子、尾木直樹といったサヨクを諏訪はなで斬りにしているが、なんか左翼同士の「路線論争」を読まされているようでピンとくるものが少なかった。ただひとつ同意出来たのはかねて私が徹底批判して来た村上龍『13歳のハローワーク』のみである。ついでながら批判対象として和田秀樹を入れたのは筋違いであろう。和田は子供全体に呼びかけていない。和田が呼びかけているのは受験勝ち組予備軍のみである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/03/28 14:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/09 18:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/02/08 00:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/01 00:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/05 18:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/07 02:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/10/12 09:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/11 21:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/20 03:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/11 20:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/03 18:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/28 20:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/02 20:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/27 14:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

37 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。