サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

キャラの制作秘話が面白い

2021/09/25 23:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:リモコンとタオル - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドールズフロントラインの設定画集ということで、今年の7月にドルフロを始め、その世界観にどっぷりとハマってしまった私はこれを買うことにしました。設定画集なのであまり世界観については深く触れられていませんが、キャラクターの創られた経緯などが詳しく記載されており読んでいて面白かったです。読んでいて特に楽しかったのはマップやラフスケッチ、コンセプトデザインなど、普段ゲームをプレイしている際に見ないような箇所を見ることが出来て感激した覚えがあります。しかし、コンセプトデザインがあるのは主役格のキャラクターや、最高レアリティのキャラクターだけなので、自分の好きなキャラクター(最低レアリティ)のそういったデザインなどが少なかったのは非常に残念です。そのぶん最高レアリティのキャラクターには詳しい解説、差分やラフデザインなど、見ごたえがあるものも多かったです。これを読んでいて特に印象に残ったのは、最初のイラスト群です。ゲーム中の待機画面に出てくることが多いのですが、それを大きな紙の本で見ることが出来て大変感激しました。近年アニメ化が決まったドールズフロントライン、自分の中では一番好きな作品なので多くの人の目につくものになれば良いなと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。