- みんなの評価
4件
世界のビジネスエリートが身につける教養「西洋美術史」
著者 木村泰司
世界のビジネスエリートがこぞって身につける教養「西洋美術史」をわかりやすく解説。約2500年分の美術、そして関連する世界史の知識が一気に身につきます。これまで以上に、絵画や彫刻、建築が身近になると同時に、グローバルスタンダードの教養が身につく、あなたの世界観を広げる一冊です
世界のビジネスエリートが身につける教養「西洋美術史」
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
西洋美術史 世界のビジネスエリートが身につける教養
2019/01/30 09:52
美術史に関する情報満載の本
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kater - この投稿者のレビュー一覧を見る
ここ数年著名な絵画の展覧会が開催されると足を運んでいるものの、特に美術に詳しいというわけではない私ですが、この本は情報満載で役立ちそうです。「世界のビジネスエリート・・・」というキャッチコピーはちょっといやな感じがしないでもないですが、売るための方便なのでしょうね。一気に読むには私には根気がいりそうですので、時折手に取り拾い読みをしていきたいと思います。
西洋美術史 世界のビジネスエリートが身につける教養
2018/06/03 21:51
ノブレスオブリージュ
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あとむん - この投稿者のレビュー一覧を見る
手を出してみたものの、教科書的な形で、興味が全然わかなく頭に入らなかった。。
ただ有名な美術館には行ってみたいなと思った。
宗教的な歴史とかを読み取れるのですね。
2019/05/27 19:00
世界で
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
世界で活躍するためには芸術分野の知識が豊富であることが重要なのはわかった。でもたぶん世界で活躍しないけど。おもしろかった。