サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 2件

ラテラル・シンキング入門 発想を水平に広げる

著者 ポール・スローン

一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授・名和高司氏 推薦!
ロジカル・シンキングの限界を超え、
ビジネスにイノベーションを起こす思考法


折からの思考法ブームで、
いま再び注目を集めている「ラテラル・シンキング」(水平思考)。

「ラテラル・シンキング」とは、
これまでの「前提から仮説を立て、推論し、結論を得る」という
ロジカル・シンキング(垂直思考)とは別の視点から、
イノベーション(仕事の変革)に向けたまったく新しいものの見方をすること。

本書は、まず
「前提を疑う」「奇抜な組み合わせをする」「見方を変える」など、
ラテラル・シンキングができるようになる10の方法と、
それをチーム・組織づくりに活かす方法を解説した入門書です。

随所にラテラル・シンキングクイズ、
チームでできるゲーム・エクササイズの例も収録!
チーム・会社の演習にも役立つ実践的な内容になっています。

※本書は、2007年に小社より刊行された『イノベーション・シンキング』を改題、再編集したものです。

【ラテラル・シンキングは、こんなイノベーションをもたらした!】

・「接着力が弱い糊」と「本のしおり」を組み合わせる→「ポストイット」の大ヒット
・「制汗剤」に「ボールペンの仕組み」を応用→「ロールオンタイプ」の制汗剤に
・濃厚すぎて瓶から垂れにくいソース→「ソースのとろみ」を強調する宣伝戦略に
・仕様は「非公開」が常識のパソコン→仕様書を公開、「ユーザ本位」がスタンダードに
・関節炎を治す泡風呂、売れず→「富裕層」にターゲットを変更、贅沢品として大ヒット


【ラテラル・シンキングができるようになる10の方法】

方法1 前提を疑う
方法2 探り出すような質問をする
方法3 見方を変える
方法4 奇抜な組み合わせをしてみる
方法5 アイデアを採用し、応用し、さらに改良する
方法6 ルールを変える
方法7 アイデアの量を増やす
方法8 試してみて、評価する
方法9 失敗を歓迎する
方法10 チームを活用する

【あなたの発想力を試してみよう!
ラテラル・シンキング クイズ】

「ある男が、ココナツを1ダース5ドルで買い、
1ダース3ドルで売った。
これで彼は百万長者になった。それはなぜ?」

(答えは本書に!)

ラテラル・シンキング入門 発想を水平に広げる

税込 1,760 16pt

ラテラル・シンキング入門 発想を水平に広げる

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 7.8MB
Android EPUB 7.8MB
Win EPUB 7.8MB
Mac EPUB 7.8MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

訓練で身に付く力

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かず - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めは考えても分からないという気持ちになったが、慣れるにつれ、訓練をすれば自分にも身に付く力かもと思えた。
本書のクイズと、著者の「ポールスローンのウミガメのスープ」を解いた。
回答は、解がひとつあるというより、どんな観点で考えればいいかストックを持って、当初思い当たらなかったものをいくつか思い付くことが大事なのかと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ラテラル・シンキング入門 発想を水平に広げる

2019/11/10 19:51

顧客をアイデアの源として活用する

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:T3 - この投稿者のレビュー一覧を見る

入門と名乗るだけ有り、
体系化してイノベーションの起こし方を説明している。
私自身が肝に銘じようと思ったことは以下の2点。

1 顧客をアイデアの源として活用する
顧客は、製品の改良や、値下げ、サービスの向上を要求するのは得意だが、ニーズを満たすような新製品を予見する力はない。
顧客から見識を得るいい方法は、顧客の製品やサービスの使い方を細部まで研究し、彼らが抱える現実的な問題を観察することだ。

2 悪習 計画にないことはしない
これは、自分をがんじがらめにしているようなものだ。計画は、細かい地図ではなく、大まかな指針ぐらいの、ゆるい枠組みであるべきだ。市場の突然の変化や、新しい脅威、チャンスに柔軟で、実験の余地がなければならない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。