- みんなの評価
1件
ドラゴンクエスト30thアニバーサリー ドラゴンクエスト名言集 しんでしまうとは なにごとだ!/原著 堀井雄二
※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※
「そして でんせつが はじまった!」「なかまに なりたそうに こちらをみている」――。ボクたちの心をずっと照らし続ける、あのときの冒険で出会った言葉たち。世代を超えて愛される『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する名言の数々を、原著者・堀井雄二のコメントを交えて紹介。また、堀井雄二の原点がわかる幻のスペシャルエッセイ「堀井雄二のゲームデザイナー入門」も特別再録。
※本コンテンツは2016年7月23日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。
(C) 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
ドラゴンクエスト30thアニバーサリー ドラゴンクエスト名言集 しんでしまうとは なにごとだ!/原著 堀井雄二
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
しんでしまうとはなにごとだ! ドラゴンクエスト名言集 ドラゴンクエスト30thアニバーサリー
2016/11/06 10:15
旅の思い出
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:どや - この投稿者のレビュー一覧を見る
ドラクエに登場するキャラクターの台詞を抜き出し
解説と堀井雄二氏のコメントを記載
私がよく覚えているのはドラクエ6での以下の2つ
牢獄の町の井戸にいる男性の言葉
「どんなに つらくても 生きてりゃ
いつか いいことも ある。
死んじまったら
なんにも ならねえぞ。」
ジャミラスの支配から解放された
カルカドの町にいる男性の言葉
「今の生活から にげるのではなく
今の生活のなかから しあわせを
みつけてゆく。
人が どこかに 用意してくれた
しあわせなんて ニセモノに
きまってますからね。」
ゲームプレイ当時に
目頭を熱くした記憶がよみがえった。