電子書籍
ダイヤモンドZAi 新着
著者 ダイヤモンド社
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
◎別冊付録
約500人が投票!ふるさと納税総選挙
8ジャンル計76品!
●[CATEGORY1]達人&武藤十夢が愛する激推し返礼品17
●[CATEGORY2]肉加工品
●[CATEGORY3]鍋もの
●[CATEGORY4]魚介類
●[CATEGORY5]野菜・果物・米
●[CATEGORY6]菓子
●[CATEGORY7]飲料
●[CATEGORY8]日用品
●どうする?駆け込み寄附会議
◎巻頭特集
中間決算速報!年後半に伸びる株
●下期に上方修正期待の株8
●最新決算のサプライズ株8
●7~9月絶好調の加速株8
●反転攻勢のアパレル・小売株8
◎第1特集
市場改革 & 新NISAで追い風!
5万円株96
●ランキング1~36位が利回り4%超!
高配当株トップ50買い×売り診断
●持つほどうれしい株主優待株13
●株価上昇力がスゴイ!爆上がり株20
●NTTやLINEヤフーなど
新NISAで買うべき最強20銘柄
◎第2特集
配当をもらい続けるコツと銘柄!
毎月配当生活
●1~12月権利確定月別オススメ高配当株72
●ペリカンさん直伝!
高配当株と長~く付合うための5ルール
●[綴込付録]効率的でわかりやすい!
書込み式銘柄管理シート
◎第3特集
投資信託のギモン27
●[選び方]分配金がないとダメ投信? ほか
●[買い方]売り方売るタイミングの目安は? ほか
●[保有中]信託報酬の安い投信に乗換え? ほか
●[仕組み]為替ヘッジって何ですか? ほか
◎ZAi NEWS CHANNEL
●Topic1「新NISAで投信を積立てるなら年末に済ませておきたい設定」
●Topic2「コロナ禍後に投資人口が増加新NISAは3割が投資額アップ」
◎好評連載もチェック!
●おカネの本音!VOL.16
「ケガで年収90万円!実力社会の相撲界の格差ってどれくらい?」豊ノ島さん
●10倍株を探せ!IPO株研究所2023年10月編
「高い技術力で海外での成長が期待される2銘柄が上場!」
●株入門マンガ恋する株式相場!VOL.85
「中東衝突でまた石油ショック!?」
●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
「個人の資産もピンチ!南海トラフ地震の経済損失は1410兆円!?」
●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
「10月は基準価額が下落した投信が多く本当の利回りがダウン!」
配信開始号
「ダイヤモンドZAi 24年1月号」
2023年11月21日配信より
※こちらの商品は配信都度の課金になります。
配信される商品によって金額が異なります。
刊行頻度
月刊誌(毎月21日) ※都合により一部発売日が異なることがございますのでご了承願います。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍ダイヤモンドZAi 20年4月号
2020/03/21 00:37
コロナ肺炎前の株価情勢
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:財テク - この投稿者のレビュー一覧を見る
コロナの状況は若干触れていたものの株価についてはそれ以前の影響の状況です。いつも楽しくダイヤモンドzai特集拝見していますが、10年に一度は株価の大幅な影響が出てしまいますね。
今回も掲載がありましたが、この情勢だと尚更株主優待目当てで生活を豊かにする方針が一番かと。
良かったらダイヤモンドzaiご覧下さいね^ ^
2016/12/11 01:32
桐谷さんのメモの仕方がわかり、参考になる。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:梅 - この投稿者のレビュー一覧を見る
今月号は、桐谷さんの株のノートの取り方が別冊で付いていて、(電子書籍でも)とても参考になりました。
投資の仕方も最初は苦労してすこし覚えましたが、それ以上に大変なのが、メモの取り方だと思いました。面倒だなと思ったり、やり方が定まらなかったりと、頭が混乱しつつありましたが、桐谷さんという長年投資を続けている方のメモのやり方を見て、これから書き方を絞れそうです。購入してよかつたです。
電子書籍ダイヤモンドZai 16年8月号
2016/08/14 21:06
よかった
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さか - この投稿者のレビュー一覧を見る
知らなかった株の銘柄や知恵が書いてあるのでよかった。
電子書籍ダイヤモンドZai 15年8月号
2015/08/16 07:01
人気株の発掘ならこれ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:DiveMaster - この投稿者のレビュー一覧を見る
株主優待をメインに、いろいろなバリュー株を毎号取り上げてくれています。この雑誌に掲載された銘柄は株価が上昇するので注意して見ておきたいですね。投資家の皆さんの経験談やお得情報も載っているのでお勧めの一冊です。
2023/08/31 14:31
今回は
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:lucky077 - この投稿者のレビュー一覧を見る
前号は新NISAを意識した内容、銘柄紹介がほとんどといった印象でしたが、今回は(新NISAのことも載っていますが)いろいろな銘柄を紹介してあり、参考になりましたが目移りしています。
2015/09/23 03:57
今後の予測に役たちます
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:BigX - この投稿者のレビュー一覧を見る
株の用法は非常に難しいので、銘柄の選択は得意では無いのと、今まで少しだけグラフを読んでそれをベースに予測等も試みましたが、やppり素人の私にとってはハードルが高いので、今はZAIの情報を信頼して、選択する様にしており、今回も有益な情報がありましたので良かったです。
電子書籍ダイヤモンドZai 15年9月号
2015/08/30 09:21
ダイヤモンドZAi2015年9月号
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mikan - この投稿者のレビュー一覧を見る
内容は多彩ですが、今回役立ったのは投信の実力、今後の狙い目が理解できたことです。
2016/11/20 10:54
長期投資の記事は面白い
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ihitihit - この投稿者のレビュー一覧を見る
特集で組まれている記事のうち、長期投資で順調に資金を伸ばしている人の話は参考になる。
電子書籍ダイヤモンドZai 15年2月号
2015/09/11 15:38
なんとも
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よよん - この投稿者のレビュー一覧を見る
株関連の雑誌は大体どれも同じ様な内容である事が多いのですが、ZAIはちょっと踏み込んでいると感じられて、読んでいてもそんなに飽きませんし、某雑誌の様に何処かの証券会社がスポンサーで、この株を売りつけたい感ガシガシ!なんて事もさほど感じません。ないのではなく感じにくいということですよ。
2014/01/22 00:43
付録が付いていない
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:naf - この投稿者のレビュー一覧を見る
表紙にドーンと書いておきながら
なぜ付録が付いていないんでしょう?
ふざけるなという感じです。
2013/07/24 00:15
付録はない
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まり - この投稿者のレビュー一覧を見る
付録はないので、株主優待についての付録が読みたいならば、紙のほうを買わないといけない。