- みんなの評価
2件
はじめて編むアイリッシュ・クロッシェレース
著者 河合真弓(著者)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
アイリッシュ・クロッシェレースは、パディングコードといわれる芯糸を編みくるんで、自然の草花を立体感のあるモチーフに表現し、編みつないだ伝統レースです。アイリッシュ・クロッシェを代表するバラやシャムロック、さまざまな実や葉などの基礎モチーフを、レース編み初心者にもわかりやすくプロセス解説。作品は基礎モチーフをメインに、モチーフ1枚からできるアクセサリーから、数パターンのモチーフを編みつないだストールやバッグなどを紹介、自分のレベルに合わせて長く楽しめる1冊です。
はじめて編むアイリッシュ・クロッシェレース
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
はじめて編むアイリッシュ・クロッシェレース
2010/03/20 16:22
モチーフつなぎが学べます
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:bluemoon77 - この投稿者のレビュー一覧を見る
実は私は編み物が苦手で、何度か挫折してる身ですが購入しました。
小さなモチーフの編み方を、大きな写真で非常に詳しく出ています。
こういう小さいもので手を慣らして、その作品をつないでひとつの作品に仕上げることが出来る、というのが新鮮でした。
表紙の作品なども出ていますが、かなり詳細に繋ぎ方が書いてあります。編み図はもちろん、手順の写真が分かりやすいです。
撮影用の作品はつなぐ糸の色を濃いものに変えていたりして、そこも親切だと思いました。
繋ぎ方はもちろん、編み始めも解説が丁寧です。
難があるのは、作り方の欄で載せきらない部分(レッスンバッグのベース部分の編み図)が、別のページにあるのはいいのですが、その誘導がまったく載っていなかったこと。
P69のレッスンバッグのベース部分の編み図がまったくなく、かなり探して、P65の端に掲載されていたので、ほっとしました。
一言書き添えてもらいたかったなぁと思いましたが、逆を言えばそれだけしか難はありません。
模様つなぎがこれだけ詳しい本は少ないと思いますし、作品例もとてもセンスを感じました。とにかく分かりやすいです。
それと、完全に初心者向けの本ですので、ベテランさんには向かないかもしれませんね。
2017/03/29 16:34
レース
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
祖父母に編んであげたいなと思って作品の参考にしたいなと思って読みました。細かく解説もされていて助かりました。