- みんなの評価
3件
マジック・ツリーハウス
著者 メアリー・ポープ・オズボーン(著者) , 食野雅子(訳)
ジャックとアニーは、アメリカ、ペンシルベニア州にすむ仲よしきょうだい。ある日ふたりは、森の大きなカシの木の上に、ふしぎなツリーハウスを見つけた。中にあった恐竜の本を見ていると、とつぜんツリーハウスがぐるぐるとまわりだし、気がつくと、ほんものの恐竜の時代にまよいこんでしまった。なんとこのツリーハウスは、時空をこえて本のなかの世界に行くことができる、魔法のタイムマシンだったのだ。わけがわからないまま、恐竜の時代を冒険することになったふたりは、ティラノサウルスに追いかけられて、絶体絶命のピンチに! はたしてふたりは、現代にもどることができるのか――!?
【同時収録】第2話/黒い馬の騎士
マジック・ツリーハウス8 古代オリンピックの奇跡
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
恐竜の谷の大冒険
2016/12/06 22:02
本と旅の始まり
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:野菜 - この投稿者のレビュー一覧を見る
大好きなシリーズです!
小学生の頃から読んでました。
活字が好きではない子供でしたが、このシリーズはとにかくページをめくる指が止まらない。
ドキドキハラハラが止まらない本です。
自分もこんな冒険がしたい!何度も思いました。
つまり、それくらい、このシリーズは子供の想像力や冒険心を刺激してくれます。
仲の良い兄妹のジャックとアニーが不思議なツリーハウスを見つけ、そこで「本の場所に行きたい!」と言うと本当にその場所につれていってもらえる…
なんて夢の詰まった設定なんでしょう!
けっこう真似してました(笑)。
兄妹ふたりで物事を解決したり事態をしっちゃかめっちゃかにする姿は、読んでいて大変楽しいです。
また、イラストがきれいなので(巻を増すごとに素晴らしくなる )
それも手に持ってて楽しい理由の一つでした。
子供に本をプレゼントしたかったら、こちらの本のシリーズを大変オススメします。
ちなみに海外版とイラストのテイストはだいぶ違うのですが、自分はこっちの方が好きです。
ただ、大変ながく続いてて…まだ終わってないのが…
ボリュームたっぷりなのもいいところ…!
SOS!海底探険
2016/03/07 21:03
ぼうけんしよう
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:でんきさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
まず、ふしぎなツリーハウス「マジックツリーハウス」から、主人公のジャックと、アニーが、マジックツリーハウスを見つけて、そのツリーハウスには、持ち主のモーガン;ルー;フェイがあつめた本がいっぱいあって、そのなかのえをゆびさして、「ここに行きたい」というと、いけるお話です。
2020/07/23 09:26
読み出したらハマります!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:れおな - この投稿者のレビュー一覧を見る
まず、冒険の始まりがツリーハウスというのが面白いです。しかもそれは魔法のツリーハウス!とてもワクワクする設定だと思います。
はじめは何気ない日常から始まるのですが、私も読んでいるうちにどんどん引き込まれていきました。