- みんなの評価
4件
新型コロナ―専門家を問い質す
素人の戯言? 違う、専門家への挑戦状だ――。ファクトを積み上げ、日本における新型コロナの真の姿を解き明かす。新型コロナの不安を払拭し、次の一歩を踏み出す、「覚悟」のノンフィクション対談。事実とデータの比較・検証を通じて、専門家を問い質す。そして、あなたの「経済活動再開」に論理的な根拠を与える一冊になるはず。
新型コロナ―専門家を問い質す
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
新型コロナ−専門家を問い質す
2020/11/20 00:42
適当に誤魔化されたくない人に
10人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ま - この投稿者のレビュー一覧を見る
普通に生活してて情報を得るレベルでは、新型コロナと正しく向き合うことはできない。どのような意見を持つにしろ、真剣に今を生きるなら、この本の知識レベルは絶対に必要。読んだ上で何かを主張すればいい。流される生き方もひとつかもしれないが、なにかしらの団体の思惑に絡めとられてからっぽの人生となりかねない。
世界で公表されたデータを泉美木蘭氏が見やすくまとめた表も他では手に入らない。このためだけに本とは別に電子書籍も購入したほど。
ただデータの羅列の本ではなく、小林よしのり氏と泉美木蘭氏の対話形式で話が進み、とても読みやすい。
この世の中で、読んだ人から一歩前に進めることになるだろう。
新型コロナ−専門家を問い質す
2020/12/07 12:30
今こそこの本を広めよう
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みらい - この投稿者のレビュー一覧を見る
コロナ禍は天災ではなく、インフォデミックによる人災であることがよく分かる本。早く指定感染症を外してほしい。
新型コロナ−専門家を問い質す
2020/12/27 10:56
経世在民の重さとマスコミの軽さ
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:そうしこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
「経済」とは経世在民のこと。それは世の中をよく治めて人々を苦しみから救うこと。
今、マスコミと一部専門家が煽っていることは、まったくの逆行です。
私の周囲に限っても、なじみの飲食店は次々と閉店し、夜逃げした店主もいます。
政府の言いなりになるマスコミは歴史にいくらでもいますが、マスコミの言いなりになる専門家ばかりではないはずです。
しかしそんな連中ばかりがもてはやされる現実を見ると、まず我々一般国民が、正しく知らないと、と思います。知性と意思をもって大きな声を上げて対抗できる、そんな専門家こそ声を上げて支持しなければ、この国はいつまでたってもまともに戻りません。
マスコミは視聴率を取れる専門家を取り上げますから。
そんな中で、毎日新聞や週刊新潮などでこうした意見が載せられるようになったのは光明といえるでしょう。
ワイドショーよ、NHKよ、政治家よ。この本をどうどうと批判してみろ。レッテルではなくて理論で。