- みんなの評価
17件
【シリーズ】震える牛
著者 相場英雄 (著)
平成版『砂の器』、連続ドラマ化!日本中を震撼させた戦慄のミステリー、ついに電子化!
警視庁捜査一課継続捜査班に勤務する田川信一は、発生から二年が経ち未解決となっている「中野駅前 居酒屋強盗殺人事件」の捜査を命じられる。初動捜査では、その手口から犯人を「金目当ての不良外国人」に絞り込んでいた。 田川は事件現場周辺の目撃証言を徹底的に洗い直し、犯人が逃走する際ベンツに乗車したことを掴む。ベンツに乗れるような人間が、金ほしさにチェーンの居酒屋を襲うだろうか。居酒屋で偶然同時に殺害されたかに見える二人の被害者、仙台在住の獣医師と東京・大久保在住の産廃業者。
田川は二人の繋がりを探るうち大手ショッピングセンターの地方進出、それに伴う地元商店街の苦境など、日本の構造変化と食の安全が事件に大きく関連していることに気付く。
WOWOW「連続ドラマW」にて2013年6月より、連続ドラマ化!
出演:三上博史、吹石一恵、小林薫ほか
子供たちが口にする加工食品は安全なのか?
地方都市は、なぜ衰退したのか?
震える牛
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
震える牛
2014/05/11 15:32
意外な・・・
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:焚き火料理人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ホラー小説と思いきや BSE問題や大店法など社会問題を巻き込みながら 知らず知らずに読み進める小説です。最初は堂場瞬一かと手に取ったら違ったのですが、新たにファンになりました。
震える牛
2015/09/29 19:45
傑作
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:DKNY - この投稿者のレビュー一覧を見る
夢中になってミステリーを読み進めるうち、食の安全、大型ショッピングセンターの伸長と地元商店街の衰退など、日本の抱える社会問題を丸ごと理解できてしまう。著者が丹念に取材を重ねたことが感じられる。
震える牛
2019/10/06 11:09
心震える物語
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まっしゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ずっとずっとずっと気になっていて、ようやく書店で購入できた。未だかつてないような視点で描かれた食品業界の闇が描かれているのだが、その闇と言うのが我々の身近に存在する問題であるだけあって、この闇が本当に存在しているのだとしたら恐ろしいと感じる。本作を読んでいると、「実話ではないのか?」と思えてくる。読後感に関しての賛否両論はあるみたいだが、個人的にはアリだと思う。