- みんなの評価
3件
ドラえもんの英語おもしろ攻略 すぐわかる!これから大事な英語
著者 藤子・F・不二雄(キャラクター原作) , 三谷幸広(まんが)
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
英語がどうして大切なのかがわかる本。
小学校の英語教育が3年生から開始される方針がほぼ固まった現在、英語を早期教育する意義とは何かが問われています。
「日本国内にいる限り、英語を身につける必要はない」という考えは、世界経済のグローバル化によって消えつつあります。日本は多数の外国人が働いたり、観光に訪れたりする国となりました。英語圏に限らず世界的な共通言語が、インターネットを含めて英語になっている今、これからの子どもたちには英語が必要とされる時代となったのです。
本書は「英語を習得する意味」をストーリーの軸とした、英語学習まんがです。アメリカ人とインド人を登場させて、英語を話す人々の文化や生き方の多様性を理解できるようにしてあります。最も大切なのは「コミュニケーションを取ろうとする意思」であり、語学力の優劣ではないこともわかるようになっています。
英語は小学生の教科の中で、最後に学ぶ新しい必修科目でもあります。得意不得意が分かれやすい、大学入試での比重が非常に高いなどの特徴もあります。英語を学ぶ際の心構えや意義を知るために格好の一冊です。おうちの方にも一緒に読んでいただきたいと思います。
ドラえもんの英語おもしろ攻略 すぐわかる!これから大事な英語
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
すぐわかる!これから大事な英語 (ドラえもんの学習シリーズ)
2021/11/04 00:38
楽しく読んでます。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はま公 - この投稿者のレビュー一覧を見る
小4の子供に。普段、英語が苦手です。意味が、わからなかったら、聞いてきます。理解できたら、英語の発音も読んだりして、ゲラゲラ笑って読み返しています。さすが、ドラえもん!
すぐわかる!これから大事な英語 (ドラえもんの学習シリーズ)
2016/06/14 23:11
もしもみんなが英語を話す世界になったら?
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
もしもみんなが英語を話す世界になったら?もしもボックスを使うのび太。
英語に興味を持とう、英語を使うことを恥ずかしがらずにいこう、英語って大切だよね。
英語に苦手意識がある子にいいかな。
すぐわかる!これから大事な英語 (ドラえもんの学習シリーズ)
2024/01/02 13:51
楽しい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
英語の勉強が、ドラえもんと一緒に、楽しく学ぶことができました。英語の世界の奥深さに、気づかされてよかったです。